麺喰いおやじの徒然なるままに・・・

お品書き・・・
・麺道楽~食べ歩いた愛すべき麺類
・GPSと登る山~GPSのトラックデータで振り返る山行記録

うどん: うどん処「幸(さち)」~宇部

2012年11月10日 12時08分32秒 | うどん

なんと朝06:30から営業のうどん屋さん。宇部空港に行く途中に見かけて気になっていたのだ。

電話番号:0836-21-5253
営業時間:06:30~14:00

定休日:火曜

駐車場:有り 4台


がっつり喰った翌日は、ちょっと控えめにうどんにしよ~っと、このお店へ。
ゆっくりと起きたので朝昼兼用・・・(笑)
ちょっと昼には早い11:00過ぎに襲撃。
隣の店舗はpet hotelみたい。トリミングとか書いてある。

入ってみると店内は貸切状態。
女性二人で切り盛りされてるようだ。

壁のメニューを見ながら・・・さて何食べよう?
悩んで、結局オーダしたのは「特盛りうどん」700円+大盛り100円也 (爆)
 

見ての通り「具」が特盛りです。 まぁ全部載せってやつですかね?
味付け肉、海老天、お揚げ、ワカメ、とろろ昆布、かまぼこ、刻みネギ。
これで月見を載せたら完璧だ(笑)

麺は細い丸めん。 もちろんコシとは無縁です(^^ゞ
ちょっと甘めのつゆとは相性がいいようで、美味しくいただけます。

こちらは彼女オーダーの「肉天うどん」600円也。
海老天の海老はなかなか大きいモノが入ってます。



稲荷もあるよ。 2個で150円。

壁のメニュー。 大盛り100円増しは嬉しいね。
カレーもあるのだ。次回挑戦!? あ、カレーうどんにはならないのか?

お店の外観。 「朝6時30分~」の文字が。 出張時、朝1便でも食べていけるな(笑)

うどん処「幸(さち)」@食べログ

2012/11/10食す。 ご馳走様(* ̄- ̄)人

 <p><a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/35005072/" rel="tabelog 452dfefdd6f66c8687ae4c57d3a7705f9e099db7">うどん処幸</a> (<a href="http://tabelog.com/udon/">うどん</a> / <a href="http://tabelog.com/yamaguchi/A3504/A350401/R1345/">宇部岬駅</a>)
</p>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿