goo blog サービス終了のお知らせ 

ココアのおもちゃ箱 (ZiL520)

家族とココア・ミルク・サクラのおもちゃ箱(ZiL520)での旅日記
普段の独り言や趣味も・・・

平湯へ初長距離キャラバン

2012年07月02日 13時47分02秒 | 旅の記録
早いもので、ZiL520が納車になって約1ヶ月が過ぎました。
コツコツ?進めてきた快適化の検証も兼ね、初の長距離キャラバンで平湯へ行ってきました。
毎回頭を痛めていた橋代や高速料金も中型から解放され普通車扱いです(^^)

そうそう!慌てて出発したのでカメラを持って行くのを忘れました(^^;;
今回の画像は全てiPhone4の画像ですのでご了承ください



我が家から平湯までは片道約550キロ、夜中に一気に走れない距離ではありませんがSA・PAでのP泊も経験したかったので高山手前の「ひるがの高原SA」でP泊です。


夜中に到着したお仲間さんが多数P泊されていました(^^)



今回の目的地、平湯の某会場に7時前に到着し早速朝ビーをいただきます





「民芸館」横のお風呂に朝風呂へ
いつもと同じく足の裏とお尻が真っ赤になりました(笑)



会場に戻ると皆さんマッタリタイム中



イベントの「バームクーヘン作り」が始まりました






生地を竹に



火にかけて



くるくる回します





コレを何度も繰り返すと・・・



ロールケーキの出来上がり(^^)





薫製がうまかったな・・・(^^)



会場風景





沢山のキャンピングカー(バンコン)の展示車両







会場近くの「平湯大滝」へお散歩に出かけました



今晩のお風呂は家族の皆が大好きな「ひらゆの森」です





夕食は「あんき屋」で豪勢に焼肉定食をいただきました



PTのトレ前で夜の宴会がスタート!
納車祝いやお誕生日(前夜祭)など、仲良しメンバーで楽しみました(^^)



日曜日の朝は「荒神の湯」で朝風呂を頂きます
とても開放的で気持ちの良い温泉ですね



ひげさんのコーヒー屋さん



せっかく平湯まで来たので高山観光に行くことに
朝飯はやっぱりお決まりの「朝マック」(笑)





生憎の雨の中、たらふく試食を楽しみます(笑)
もちろんお土産もちゃんと買いましたよ!



お昼は高山ラーメンを食べに「豆天狗」へ



普段うどんばかりであまりラーメンを食べることはありませんが、この味は好きです(^^)



会場に戻り皆さんより一足早く帰路へ
草津JCTまでは順調でしたが・・・
対向の事故渋滞が原因の渋滞でした。



19時前に「淡河PA」に立ち寄り夕食を済ませ、自宅に到着したのが21時半でした。

ZiL520での初めての長距離キャラバンの感想は「コレもありかな?」(笑)
良いところ、改善したいところ等色々な発見がありました。
ご一緒させて頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
まだしばらくはZiL520で遊びたいと思ってます(^^)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。