infinity

米国産牛肉の輸入再開訴え 牛丼ファンが署名提出

2005-03-30 00:56:05 | beet emotion
ひええ~!びっくり。
2連続するつもりは全くなかったが、書き終わった途端にショッキングな記事が。
yahooの記事なので早めに読んでね。

<全国の牛丼ファンや外食業界の関係者で構成する「米国産牛肉全面的早期輸入再開を求める会」>
そんなものがあるのか・・・。すごいな。牛丼ファン。。。でも国産牛の牛丼は駄目なのか?

<米国産牛肉の安全性を訴えて都内のホテルで集会を開いた後、早期の輸入再開を要請する署名を島村宜伸農相に提出した。>
何を根拠に安全性を訴えているのだろう?我々は非加熱血液製剤の薬害エイズの問題で大きな犠牲を払ったではないか。。。そこから学ばなくてどうするのか・・・?

<農相は「期待に応えられるように努力したい」と述べ、早期輸入再開の実現に意欲を示した。>
・・・・。もう言葉が出ない。。。

ついでに「米国産牛肉全面的早期輸入再開を求める会」の主張も見ておくか・・・。

『科学的に意味のなさない厳しい検査基準をつけ、アメリカ産牛肉の輸入を再開しない』 ということより、『すでに世界中で科学的に解明されている国際安全基準で輸入再開して“焼肉”“牛タン”“牛丼”が食べられるようになるほうがありがたい』と思っている消費者はたくさんいます。

多いかどうかは分からないが、100万人もいるのは事実だな・・・。
吉野屋や、焼き肉のサカイ、仙台の牛タン関係の人が再開を望むのは分かるのです。
生活に関わるから。自分の家族、人生に関わるから。

が、純粋な消費者はどれくらいいるのだろう?
自分の仕事、生活とは関係なく、純粋にアメリカ牛の牛丼や、牛タンを食べたいという人が。
純粋な消費者は全頭検査した国産牛じゃ駄目なんだろうか?
これが100万人くらいいるようであれば、ちょっとショックだ。
その人達は、アメリカ牛を食べて、BSEになっても後悔しないんだろうか?

多分、「する」だろう。でもならない って言いたいんだろう。
が、私は「BSE」は何も分かっていない問題だと思っている。
たまたま、今まで発病者が少なかっただけだ。

HIVのように、潜伏期間が長い病気かもしれない。
が、それについては分からない事だらけと言ってるように、今判断するのは時期尚早なのだ。
その間はリスクは避けるべきだ。
それが私の考えだ。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (卓)
2005-03-30 11:48:31
俺も、リスク避けるべきだと思う。

問題=死、病気が起きてからの対処では遅い。



だいぶ飛躍してるけど、将来を見据えて

日本で自給自足できるぐらい牧場作るとかは駄目?



それにしても焼肉を食べる機会が減った。

もう若くないからか??

金がないのか?

友達がいない?

焼肉は一人で食べることはないしなー。



外圧に負けるなー。

問題になっても、責任は取ってくれないぞ。

絶対。
Unknown (管理人)
2005-03-31 23:26:15
日本で肉とか自給自足できればいいよね。ほんとに。食料自給率が余りにも低いまま、ずっと来てしまったから、ここらで見直す必要があるかもしれない。全然飛躍していないと思うよ。



僕も減った。理由は体が欲しなくなった!(爆)。



でも、おいしいレバ刺し見つけたんで食べにいこう!
レバ刺しいいねー(^^) (卓)
2005-04-01 10:19:18
でも、今夜は行けませーん(TヘT)
連絡遅れてすまん! (管理人)
2005-04-01 16:18:35
携帯にメールすればよかった。ごめん。

久々に宇都宮に来てよ。待ってるぜい。