NPO室長の業務日誌

NPOなど志縁組織や自治会など地縁組織を問わず、市民社会組織の皆さんとの日々の交流の様子を中心に綴っています。

公募委員を募集します!

2009-02-20 | NPO
県民いきいき活動促進委員会の公募委員2名を募集をしています。
応募資格は、次のとおりです。
1.島根県内に住所を有する20歳以上の方
2.県民いきいき活動を現に行っている方
3.年4回程度、平日に開催される委員会に出席できる方

任期は、平成21年4月1日から平成23年3月31日まで(2年間)

詳しくは、NPO活動推進室HPをご覧ください。
http://www.pref.shimane.lg.jp/npo/


 


権限移譲市町連絡会議

2009-02-19 | NPO
今日は、NPOの認証権限を移譲した10市町の事務担当者との連絡会議です。
検討テーマは、事業報告書に関するもの4件、定款に関するもの2件、NPO法人の解散、認証取消に関するもの3件、中間支援に関するもの2件の11件です。
日頃認証事務担当者が疑問に感じたり、標準的な取り扱いを定める必要があると感じている案件など様々です。
問題点を明確にした上で、しっかりと議論し、県内での統一的な運用を図っていきたいと思います。

知事とNPO派遣職員とのランチミーティング

2009-02-18 | NPO
今日は、知事とNPO法人短期派遣研修職員とのランチミーティング(懇談会)があります。
今日は、27名の派遣職員のうち、9名が出席しますので、職員の皆さんの生の声をしっかり聴いてこようと思っています。
私も弁当を持って参加しようと思ったのですが、今日の懇談会の当事者ではなく、陪席者ですので、弁当は持たずにいってきま~す。

ブログ通信簿(24000)

2009-02-18 | Weblog
24000番到達を記念して、恒例の?ブログ通信簿をやってみました。
先週末2日間の読書三昧の記事が貢献し、初めて児童文学作家をめざしたら、とのアドバイスがありました。
新境地を開拓しつつある日々です。

24000番到達!

2009-02-18 | Weblog
アクセスカウンターが24000番に到達しました。
先週(2009.02.08~2009.02.14)のアクセス数は3597PV、訪問者数は659IPでした。

「木づかい」名刺

2009-02-17 | NPO
NPO法人もりふれ倶楽部の槇原理事長と野田事務局長が「木づかい」名刺のパンフレットを持って、顔を見せてくれました。
お話を伺うと、この「木づかい」名刺は、NPO法人短期派遣研修で、もりふれ倶楽部に派遣された永見秀明さんのアイデアとのこと。「永見さんの提案を半年かけて具体化にこぎつけました」と野田事務局長が嬉しそうに語ってくれました。
槇原理事長は「県職員の方には、NPOの活動に参加し、実態を知り、NPOに対する理解を深めていただけたと思う。我々NPOにとっても大変刺激になった。来年度もぜひ(研修生として)県職員の方に来ていただきたい」と仰っていました。
今年度から始まったNPO法人短期派遣研修に参加した県職員は27名です。この研修を引き受けていただいた斐伊川くらぶ、あしぶえ、なごみの里、もりふれ倶楽部などNPO法人の代表の方から、研修生に対するたくさんの(嬉しい)評価・ご意見をいただいています。
明日は、知事と研修職員との懇談会があります。私も同席して、職員の皆さんの感想・ご意見を聴いてこようと思っています。

ろうきん寄付配分審査委員会

2009-02-16 | NPO
今日は午後から、中国ろうきんNPO寄付システム配分審査委員会に出席する予定です。募集件数6分野7件に対し、応募件数は5分野11件です。消費者保護の分野には、今回は残念ながら応募がありませんでした。
審査に当たってはNPO団体のHPやブログによる情報公開の程度や内容に重点をおいて審査したいと考えています。どんなにいい活動をしていても、これまで活動内容を外部に伝える努力をしていなければ、寄付者への報告(お返し)が期待できないのでは?と思えるからです。

墓地を見おろす家

2009-02-15 | Weblog
仕上げに、小池真理子著『墓地を見おろす家』を読む。モダンホラーの金字塔とある。確かに怖い物語である。だが、伏線が十分に明かされず、結末を迎えた感が残る。読了。

墓地を見おろす家 (角川ホラー文庫)
小池 真理子
角川書店

このアイテムの詳細を見る

余命

2009-02-15 | Weblog
日曜日の午後、庭木にお礼肥えをやる。庭作業終了後、再び読書。谷村志穂著『余命』を読了。午前中に読んだ『生贄の祀り』とは対極にあるジャンル。まさに乱読の様相を呈しているかも。

余命 (新潮文庫)
谷村 志穂
新潮社

このアイテムの詳細を見る

生贄の祀り

2009-02-15 | Weblog
風もおさまり暖かな日曜日。
溝口敦著『生贄の祀り』を読み進む。テレビでサスペンス劇場を見ているような気分で、一気に読み進み、2時間余りで読了。

生贄の祀り (小学館文庫)
溝口 敦
小学館

このアイテムの詳細を見る

第5回WG会議

2009-02-13 | NPO
今日のWG会議では、平成21年度のしまね協働実践事業のテーマを検討します。
今回は、NPOから17件、県庁内各課から9件、計26件のテーマの応募がありました。
テーマ別で大括りすると、高齢者福祉3件、農地保全4件、地域振興2件、社会貢献3件、広域連携1件、観光振興2件、子育て・子育ち2件、障害者の自立支援1件、健康づくり2件、若者の自立支援2件、安全対策4件となっています。
今日のWG会議での検討から本格的にテーマの検討・調整に着手し、3月11日のWG会議で募集テーマ(案)として取りまとめ、3月13日の庁内推進会議でテーマを決定し、3月17日の促進委員会で報告の上、3月下旬から事業の募集を開始します。
テーマの決定まで、今しばらくお待ちください。

月曜日?

2009-02-12 | Weblog
昨日が建国記念日で休日だったこともあり、今日は完全に週初めの月曜日モード。
思わず、週初め恒例のミーティングを召集してしまうところでした。