気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『らっしゃい』さんで昼食(その2)

2018-12-24 21:21:21 | 美味しいいランチ
 久々に、柳町通りと東三番丁の交差点付近にある『らっしゃい』さんでランチを頂きました。

 今回のメニューは「野菜炒め定食(540円税込)」で、“野菜炒め”というよりも“肉野菜炒め”と言った方が正しいくらいの豚肉がタップリと入っていました。

 少し甘めの味付けも良く、御飯が足りない感じもしましたが、アッと言う間に食べ終わってしまいましたが、今回の味噌汁の具材は、大根と人参がとても美味しかったです。

 『らっしゃい』さんの看板


 ランチメニュー


 野菜炒め定食(540円税込)


 野菜炒めのアップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『中華亭』さんでランチ

2018-12-23 21:09:41 | ある日の麺食い
 久々に白石の『中華亭』さんでラーメンを頂きました。

 頼んだのは「中華そば大盛(700円税込)」で、たっぷりのスープに堅めの麺が踊るように入っていて、薄く脂身のないチャーシューも噛むと味わい深く、とても美味しい中華そばでした。

 次は「中華亭分店(蔵王町)」さんのラーメンを食べに行きたいと思います。

 そう言えば、「いきいきプラザ」のすぐそばにある「龍亭」さんは、休んでいることが多く、なかなか食べることが出来ないお店ですが、今回は開いていました。

 『中華亭』さんの外観


 メニュー


 中華そば大盛(700円税込)


 麺アップ


 龍亭さんの外観
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キンタロウ』さんでランチを頂く(その2)

2018-12-22 21:18:20 | 日々の出来事
 先日行った仙台銀座の『キンタロウ』さんの前を通ったら、「金華サバ」の文字が目に入り、迷わずに入店し、「金華サバ開き焼き定食(900円税込)」を頼みました。

 サービスで、「明石のタコと鮪」が付いているようで、とてもお得感がありました。

 「金華サバ」は、タップリ脂が乗ていて、焼き加減も良くて、最高に美味しい焼き魚定食でした。

 サービスで付いた“刺身”と“めかぶ”をご飯に載せると「ミニ海鮮丼」が出来上がり、何故かとても贅沢な気持ちになり、今回も海鮮を満喫したランチになりました。

 メニューを見ると「塩釜ひがしもの鮪の特上丼(1,000円税込)」があり、隣の方が食べていましたが、先日私が頂いた限定物とは違い、“鮪の城壁”は無く、やはり限定3食とは違うようです。

 『キンタロウ』さんの外観


 メニュー


 金華サバ開き焼き定食(900円税込)


 金華サバのアップ


 サービスの刺身


 めかぶ


 最高のミニ海鮮丼
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『新富士』さんでランチ(その6)最終

2018-12-21 19:32:13 | 消える街並み
 『新富士』さんの営業の最終日(22日)の前日の今日、本当に最後の訪問になりますが、ちょっと感慨深いですね。

 今日は、娘さんと思われる方含め女性4人とご主人で、店内でかなりの方も立って待っているいっぱいのお客さんを捌いたいました。

 最後の注文は、「広東麺(680円税込)」と「半チャーハン(270円税込)」で、「広東麺」は、野菜タップリの餡かけは、ボリュームたっぷりで、これだけでもお腹にかなりきていましたが、最後だと思い頼んだ「半チャーハン」で、本当にお腹がいっぱいになりました。

 『新富士』さんの54年間の営業のうち、たった2ケ月でしたが、美味しい料理を満喫出来たことに感謝しつつ、もう2度と『新富士』さんの料理を味わえなくなると思うと、少し寂しい気持ちになりました。

 54年間ご苦労様でした。明日が本当に最終日になりますね。

 今日、18時10分からのNHKの「てれまさむね」で、『新富士』さんを放映しましたが、早めに家に帰り観ることが出来ました。

 『新富士』さんの外観


 『新富士』さんの暖簾


 閉店の貼紙


 広東麺(680円税込)


 麺アップ


 半チャーハン(270円税込)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『新富士』さんでランチ(その5)

2018-12-18 19:15:55 | 美味しいいランチ
 仙台市宮城野区小田原にある『新富士』さんは、今週で営業が終了になりますので、出来る限り色々なメニューを食べたいと思っています。

 今日(18日)店に入ると、NHKの取材が入っていて(21日「てれまさむね」で放送予定)、お店の中は大変なことになっていました。

 私が是非食べたいと思っていた、塩味の餡かけの「中華飯(730円税込)」で、塩味の餡かけ好きとしては、堪らないメニューです。

 出て来た「中華飯」は、餡かけが皿からはみ出しそうな位かかっていて、白菜、ネギ、ほうれん草、ナルト、玉子、豚肉にチャーシューも付いていて、凄い具沢山で、味も想像通りでとても美味しかったです。

 奥さんが、近所の方とおぼしき方との会話で「金曜日は、娘達が手伝いに来るから」と言っていて、確かに夫婦2人でこのお客さんを捌くのは大変だし、これからは閉店までカウントダウンに入り、お客さんが増えるので良かったと思いました。

 『新富士』さんの外観


 メニュー


 中華飯(730円税込)


 スープ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする