気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『キンタロウ』さんでランチを頂く(その1)

2018-12-13 20:17:31 | 日々の出来事
 ランチを食べようと思ったお店が休みで、近くの仙台銀座付近をウロウロしていたら、『キンタロウ』さんと言う店の「塩釜ひがしもの鮪」の看板を見つけ、ランチとしては少し高い1,000円税込でしたが、“ひがしもの”という文字に負けた感じで店に入りました。

 限定3食ということでまだあるか心配になりましたが、どうにか間に合ったようで、「塩釜ひがしもの鮪特上丼(1,000円税込)」を頼みました。

 出て来た「鮪丼」は、ドンブリの周りに城壁のように立ち並ぶマグロは圧巻で、その他にも“ホタテ”“ネギトロ”“タコ”“めかぶ”というラインナップでした。

 マグロは、柔らかく甘い感じで、食べても食べてもなかなかなくならず、ご飯が足りないくらいで、美味しい“ひがしもの鮪”でお腹がいっぱいになりました。

 味も量も大満足の海鮮丼を満喫して、とても幸せな気分で店を後にしました。

 『キンタロウ』さんは、夜にも来たくなるように良い店でした。

 『キンタロウ』さんの外観


 店の前の看板


 メニュー


 塩釜ひがしもの鮪特上丼(1,000円税込)


 鮪特上丼のアップ


 めかぶ


 ひじき
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする