nosokoのうまうまグルメ日記

・・・すっかり旅行ブログになってしまったけど・・・
 

サワコのレモンライス

2012-07-25 | レシピ(ご飯・麺類)

2012年7月25日
ははまるで阿川佐和子さんの料理が紹介されてました。私も阿川さんのエッセイに出てくる料理が美味しそうで興味があったんですよねやっぱりみんなも興味があったんだなあと、ちょっと嬉しくなってしまいました


私は、美味しそうな料理が出てくる本を読んだり、映画を見たりするのがとっても好きなんです 


小学生の時、「こまったさんのカレーライス」のカレーがどうしても食べたくって挑戦したことがあります。カレー粉で作るカレーは、小学生の私にはハードルが高すぎたみたいで、出来上がったカレーは、とっても薄くて味気ないものでした 水や野菜、市販のルーを足して修復。失敗しても市販のルーを入れちゃえば美味しいカレーが出来るんだなあと思った記憶があります。
小学生の頃からこんなことをしていた私って、本当に食いしん坊ですよね・・・

そうそう、夫と喧嘩した時、密かに「食堂かたつむり」のジュテームスープを作ったこともあります
有り合わせの材料で作ったので、なんちゃってですが、今現在、とっても仲良しなので効果はアリかも~



今回作った「レモンライス」はクリームシチューにレモン汁をたっぷりと入れるレシピ。阿川さんのエッセイに登場する料理は豪快なものが多くて驚いていたんですが、映像で見てもやっぱり豪快でした(笑)
クリームシチューにレモン汁ってどうなの?? 試食してたヤックンや岡江さん達も、「美味しい」の一言に時間がかかったし・・・・。
作るのにちょっと抵抗あるなあ。。美味しいのかな??? 
いやいや、数あるレシピから、こちらを紹介するってことはオススメに違いないっ ってことで作ってみることに。。

味は・・・・

うんっ 美味しい~  レモン汁入れると本当にさっぱりする チーズかけてオーブンで焼いてドリア風にしても美味しいかも。。  
とても簡単に作れるので、ご飯作るのがめんどくさくなる週末に、また作ってみようと思います


レモンライス ← レシピはこちらから




炸醤麺

2008-06-20 | レシピ(ご飯・麺類)

2008年6月19日
最近、粉モノ料理にハマってお菓子やパンを作ってますが、いよいよ麺打ちにも手を出しました
今回作ったのは炸醤麺(ジャージャン麺)。北京の代表的な麺料理です。見た目は日本のうどんのようですが、強力粉と水だけで作るとってもシンプルな麺。
大好きなウー・ウェン先生の「北京小麦粉料理」を参考に作りました


                 

強力粉200gに対し水が80ml、とっても少ない水で生地を作ります。この水の量で生地作れるのかなと不安に思いましたが、しっとりとした生地がちゃんとできました。
麺切りはやっぱり難しくて太さはバラバラになってしまったけど、意外とぱぱっと作れたのでこれからちょくちょく作ろうかな~

                 

具は肉味噌、もやし、枝豆、キャベツ、きゅうりを用意。
もやしとキャベツはさっと茹でて水気を絞りました。肉味噌はレシピを参考にして作ったものです。きゅうりと枝豆が美味しかった。この2つは外せない

   

水の少ない生地で作った麺はとてもどっしりとしていて、日本のうどんとはまた違った美味しさがありました。濃い味付けの肉味噌と良く絡んでとっても美味しかった~


                   




  ←クリックしていただけると励みになります☆


土鍋でご飯

2007-12-11 | レシピ(ご飯・麺類)
2007年12月13日
1日半断食をしていたので、美味しいお米が食べたくて、土鍋でご飯を炊きました。
結構簡単に出来るし、何よりガスで炊くご飯って本当に美味しい~~
今回は断食効果もあって、涙が出るほど美味しかった
日本人に生まれて本当に良かったよおお! 是非作ってみて下さい!感動すること間違いない

            
★作り方★ 土鍋は直径27cmのものを使用。
①お米3合を洗い水に30分つけておく。ザルにあげて水気を切ってからお米を土鍋に入れる。
②水650ccを入れて、お米を平らにならし蓋をする。
③初めは強火で火をつける。沸騰して穴から勢いよく蒸気が噴出したら弱火にして約10分炊いていく。(季節や火の強さや土鍋の大きさで多少時間のズレがあります)
④目安としては土鍋からほんのり底の焦げた匂いがしたらOK。15秒くらい強火にしてから火を止めて10分くらい蒸らす。


★弱火にしてから8分くらいたってからなら、2~3回くらいなら蓋を開けても大丈夫なので、炊け具合を見ても平気です。蓋の開け閉めはすばやく!
★軽くおこげを作ると、美味しいです!




 ←クリックしていただけると励みになります☆

高菜炒飯

2007-12-07 | レシピ(ご飯・麺類)

2007年12月6日
高菜の賞味期限が迫ってきたので、高菜を使って炒飯を作りました
高菜自体にしっかりと味がついているので、そんなに味付けをしなくても美味しく頂けるので、なんともありがたい
具は高菜・ベーコン・玉ねぎ・卵・にんにく。しょうゆと味の素をちょっと加えただけなので、レシピは省いちゃいまーす!

家で炒飯を作る時は必ず玉ねぎを入れます。玉ねぎの甘さとしょうゆの香ばしさが好きなんですよね。  
素朴で家庭の味って感じになります。 炒飯作る時は是非玉ねぎを~


            






 ←クリックしていただけると励みになります☆


蒸し鶏の和風パスタ

2007-12-05 | レシピ(ご飯・麺類)

2007年12月4日
鶏の蒸し汁を使ってパスタを作ったら絶対に美味しいハズと思いついて、蒸し鶏の和風パスタを作ってみました!
蒸し汁の他に長ねぎも入れて、盛り付けにはすりゴマと小ねぎをかけた創作料理。
味付けは、
しょうゆをちょこっと入れただけのに、味がしっかりしていてとっても美味しかった 
鶏の蒸し汁さんはやっぱり最高です!! 
にんにくとすりゴマを入れたのも良かった。 とってもオススメの一品だすう

           

★材料(2人分)★
パスタ・・・・・160g(1人80g)            にんにく・・・・・・4片(1人2片)
鶏むね肉・・1枚(1人1/2枚)            しょうゆ・・・・・・ほんの少し
しょうが・・・・6枚くらい               オリーブ油・・・・適量
長ねぎ・・・・・1本分(白い部分は1人1/2本)  蒸し汁・・・・・・・100cc(1人50cc)
水・・・・・・・・・50cc                 赤とうがらし・・・2本(1人1本)
酒・・・・・・・・・50cc                 パスタ茹で汁・・お玉2杯(1人1杯)
塩小・・・・・・・1/4                  すりゴマ・・・・・・大2(1人大1) 

★作り方★
①深皿に鶏むね肉・しょうが・ねぎの青い部分・水・酒・塩を入れて、ふわっとラップをし蒸し器で20分くらい蒸す。レンジでも可。 蒸しあがっても熱が冷めるまでそのままにしておく。
②肉が冷めたら、少し大きめに割いておく。蒸し汁は濾しておいた方が美味しい。
③フライパンに、にんにくのみじん切り・赤とうがらし(種を取る)・オリーブ油を入れて一番弱火でじっくりにんにくに火を通す。
④鍋にたっぷりの水と塩(分量外)を入れ火をつけ、沸騰したらパスタを茹ではじめる。
⑤にんにくにじっくり火が通り、油に香りが移ったら、蒸し汁とパスタの茹で汁を入れて、フライパンを揺らし煮汁を撹拌させる。1分程度フライパンを揺らしたら、スライスした長ねぎ(白い部分)・しょうゆをひとらたしして味をみる。足りなけければ塩・ほんだしで調味する。
⑥パスタが茹で上がったらフライパンの中に入れて、鶏肉も一緒に入れて、30秒くらい混ぜて味をなじませる。
⑦器にもり、小ねぎとすりゴマをふりかける。

★すりゴマはすり鉢ですった方が美味しいです。
 私は時間のある時にすり鉢でゴマをすっておいてタッパに保存しています。
★にんにくは必ずじっくり弱火で火を通してください。にんにくの風味が出ないと美味しくないです。




 ←クリックしていただけると励みになります☆