パソコン箕面教室のブログへ ようこそ

パソコン箕面教室は、ビデオを使用して自主学習する方式ではありません。
ベテラン講師が、分かりやすく、お教えします。  

初物

2014年08月23日 | Weblog

新潟から岩手まで出かけられた生徒さんから「サルナシ」と「オニグルミ」を頂いた。
ともに初めてのものでネットでも調べてみました。

     ↓

サルナシ   http://www.sansaikinoko.com/sarunasi.htm

オニグルミ  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%9F


ビール好きな方へ

2014年08月22日 | Weblog
夕食の折、ひぐらしとつくつく法師が鳴いていました。
夏もそろそろ終わりが近そうです。
 
ネットで面白いのを見つけました。
最近は缶ビールがほとんどなので 瓶ビールの折はぜひ試したいです。
                ↓
 
    
 
  

エノキ氷

2014年08月21日 | Weblog

「エノキ氷」には、ダイエットなどの効果に加えて糖尿病の予防などの健康増進効果があるとか。

栄養吸収を助けるエノキ氷の作り方

エノキタケをミキサーでペースト状にして1時間煮出し、製氷皿で凍らせたもの。
長野県のJA中野市によって開発された商品。

エノキタケには、油分の吸収を抑えたり脂肪の燃焼を助けたりする成分や、
美肌効果が期待できる成分などが多く含まれている。

エノキ氷はいったんエノキタケをペースト状にするため、
エノキタケに含まれるこれらの栄養成分を効率よく摂り入れることができるようになっている。

便秘や冷え性、血圧値の改善も
エノキ氷を食べることによって便秘の改善、むくみの解消、冷え性の改善に加え、
中性脂肪、総コレステロール、総脂質などの値の低下が期待できるそうだ。

さらに、エノキ氷には動脈硬化の予防や血圧・血糖値の改善にも役立つそうで、
1
3個程度を使うとよいそうです。

エノキ氷は長期保存ができる上、炊き込みご飯やみそ汁、煮物など幅広いレシピに対応。
また、ドレッシングやたれとして使うこともできる。

情報元は下記のURLです。

http://irorio.jp/utopia/20140820/156414/  


お線香

2014年03月29日 | Weblog

最近のお線香にはいろんな香りの製品があるのですね。

ラベンダーや沈丁花などもあるようです。

ラベンダーは心の安らぎをもたらしてくれるので寝る前に香りをかぐと安眠できるとか

授業後のお茶の時間に生徒さんから教えていただいた情報です。

久しぶりに香を焚いてみようかなと思いました。


一気に春が・・・?

2014年03月24日 | Weblog

きのうイオン箕面店の南側にある河津桜を見に出かけました。

満開です。雪柳や木蓮も咲きだしました。沈丁花も良い香りを放っています。

ソメイヨシノのつぼみも少し出始めていました。

コサギやツグミ・セキレイなど野鳥にも出会え春の休日を楽しみました。

 


アイデア商品

2012年10月26日 | Weblog

パソコン箕面教室へ

パソコンをお持ちになる生徒さんが増えています。

授業終了後コンセントからコードを抜くときに、こじたりしている方をお見かけします。

とても便利な商品を教室でお分けしています。1個390円ですがパソコンだけでなくご家庭の

アイロンや掃除機などにもとても重宝します。

 

写真は楽天から http://item.rakuten.co.jp/analostyle/1311204/


ビスコの保存缶

2012年09月02日 | Weblog

パソコン箕面教室へ

一時ブームになり品薄だったビスコの保存缶が出回り始めました。

昨日は、防災の日だったので、早速Amazonで10缶注文しました。

明日届くはずですが多分すぐ消費してしまいそうです。

お水は常に家と教室に5Lずつ用意していますが、

簡易トイレなど準備しておきたいと考え中です。


おいしい緑のカーテン

2012年07月23日 | Weblog

パソコン箕面教室へ

先日、生徒さんからオカワカメのお話を伺い興味を持ちました。鉢植えにしてくださるとのことで

楽しみにして待ちました。偶然 友人からオカワカメの葉を頂きました。

ハート形をしていて少し厚みのある立派な葉っぱです。

友人のご主人は毎年珍しい野菜を栽培されていて昨年は「シカクマメ」でした。

断面が四角の豆です。

今年は「オカワカメ」です。まずは半分をおひたしにしました。

茹でたら少しぬめりもありワカメと間違えそうです。

残り半分は韓国風にチヂミを作ってみました。これもおいしかったです。

今年は緑のカーテンとして栽培される方が多いようです。

一週間後生徒さんからも鉢植えを頂き教室のベランダで育てています。

自分で育てていると食べるのはかわいそう!

 


台風の名前

2012年06月19日 | Weblog

パソコン箕面教室へ

台風4号はたいしたこともなく過ぎてほっとしています。

夜の授業は休講しましたが午後からの生徒さんは長靴を履き万全の態勢でこられました。

大変な中をありがとうございます。

ところで台風に名前がついているのをご存知でしたか?わたくしは最近になって知りました。

今回の台風4号は(グチョル)という名前です。意味はミクロネシアで「ウコン」を意味するものだとか

台風5号の名前は(タリム)。意味はフィリピンで「鋭い刃先」だそうです。

これも日本列島に向かうと予想されてます。被害が少ないことを祈るのみです。

                


すごい雷でしたね

2012年05月29日 | Weblog

パソコン箕面教室へ

今日の午前と午後 二度にわたって箕面はすごい雷雨に見舞われました。

生徒さんのおうちが落雷のため火事になりましたが消防車が来る前にご近所の方がホースで消されたので大事に至らなかったとのこと。

雷なんてとたかをくくってはいられませんね。教室でもパソコンをオフにしてコンセンを抜きました。

早速雷について調べてみましたら
特に被害を受け易い家電機器は、電話回線とACを使った家電機器(FAX、モデム等)と、TV、アースを確実に取っているエアコン等です。
どちらにも言えますが電話回線は保安器にアースが確実に工事され、被害時に通電(OFFでも)されていた電化製品です。
屋内配線がアンテナの役割をし、雷を誘導してしまう事で被害を受けてしまいます、TV等も同様です。
サージタップも効果が有るかも知れませんが、直撃を受けた時は被害が出てしまうと思います。(通電中の場合です)

確実な方法は器具の電源を切る、では無くコンセントを抜く又は電源ブレーカーを落とす(切る)が確実です、又電話回線を利用している場合はモジュラーを抜く対策も忘れないで下さい。と出ていました。