のりこのお部屋

とりとめのない日々の雑文です。
シルバニアファミリーを始め、ちっちゃくて可愛い物が大好きな私です。

秋の甲斐路おでかけ日記 その1

2010年10月22日 | お出かけ

今日からおでかけ日記をはじめます。
どのくらい長くなるか分かりませんが、しばらくはちっちゃいモノもチロルも登場しないと思います。(シルバニアは出るけど♪)
あくまでも個人的備忘録みたいなもんなので、よろしくお願いしますね。


そういう訳で、出発は夜11時。
仮眠をとってから出発で~す

まずは富士山方面へ。
ダンナが夜の富士山の撮影をしたくて早い時間の出発になったのですが、残念ながら雲だらけで撮影に適した状態ではありませんでした…。現地に2時ごろに着いた後は車中泊となりました。

夜が明けましたよ~。


田貫湖の朝です。
お天気がよければ、素敵な朝焼け富士山が見られたそうなんですけどね。残念ながら、傘かぶってます。


持ってきたお稲荷さんを食べてから、次の目的地へ移動。
傘かぶっているとはいえ、これが今回の旅行で見た最後の富士山となりました…。


次の目的地は富士宮口富士山五合目
気温は5度。覚悟して一杯厚着をしてきましたが、やっぱりさびぃ~~。


ここから4.3キロ歩くと富士山山頂に着くんですね。
体力のない私には絶対無理だな…。


ここには紅葉が見頃とのことで、やってきました。


最高ってほどではないけれど、綺麗です。
ダンナも撮影中。着膨れしてクマさんみたいだ(笑)


本当はこの上に富士山が見られるはずなんですが、雲だらけ…。
それにしても、この上に木がほとんどないのがビックリ。私がいる道路の下には紅葉している木が一杯あるのに、この辺りがちょうど木が成長できる限界点なのでしょうか。


天気がよければ海まで見渡せるんでしょうね~。残念です。

明日に続きます。

------------
人気ブログランキングに参加しています。応援の1日1回のワンクリックをよろしくお願いします。
今日は娘の学校で校内合唱コンクール。娘はピアノの伴奏をします。
風邪をひいてしまってかなり辛そうな状態ですが、悔いのないように精一杯がんばれよ~!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山梨に旅行へ行ってきました | トップ | 秋の甲斐路おでかけ日記 その2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽん)
2010-10-22 16:04:48
千歳チロル、近所のスーパーで見つけました!
駄菓子のコーナーじゃなくて、千歳飴の横に並んでました(;^_^A盲点!
でもでも情報ありがとうございました。

シルバニア、可愛いなー。私も外で撮る写真様に、またお人形ほしくなっちゃいました。

あと緑の家具、もう無いんですね。残念!
ぽんさんへ (のりこ)
2010-10-23 05:59:06
ゲットおめでとうございます~。
我が家の近所のスーパーには残念ながら千歳飴のコーナーにも置いてありませんが、ハロウィンのコーナーにハロウィンチロルが置いてあります。こういうのって盲点ですよね。

シルバニア可愛いでしょ♪
ちっちゃいものと一緒に写真を撮るのにちょうどいいサイズなのも嬉しいですよ。外出に持っていくのも邪魔になりませんしね。まぁ、バッグから取り出して撮影するのは、やはり恥ずかしいですけど…。

緑の家具はシルバニアの原点みたいなものですね。いちばんシルバニアらしい気がします。

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事