おしょうしな日記 Thanks 101

科学・技術をわかりやすい言葉で解説。「おしょうしな」とは、山形おきたま弁で「ありがとう」の意味。

「皇室典範」逐条解説

2005-02-26 07:38:32 | Weblog
【第10条】 立后及び皇族男子の婚姻は、皇室会議の議を経ることを要する。
      (今のところ愛子さま、女性には、結婚の自由は、保証されているようだ)

【第22条】 天皇、皇太子及び皇太孫の成年は、18年とする。

すると、愛子様は18才で酒やタバコを吸ってもいいんだべが?
(ダルビッシュの立場はどうなる。法の下の平等原則に違反。憲法違反じゃないの?)

それとも、18才で選挙権を得る? いや、そもそも皇族は投票できないはず である。
(女性が、この条文に該当するか否かは、専門家ではないので不明)

それとも、これは単なる成人式への参加資格か?

ちなみに、僕は、出身の白鷹町での成人式と、現住所のあった米沢市での成人式の両方に出席した。
その時に頂いた、米沢織りの「免許証入れ」は今でも使っている。

置賜地方は、昔から養蚕(ようさん)の街である。出身小学校名は、蚕桑(こぐわ)小学校。

参照: 
法令データ提供システム: 「皇室典範」

p.s.
立后? 知らない用語がたくさんでてくる。 goo 辞書 君に聞いてみた。
【立后】 りっこう:
皇后を正式に定めること。皇后を冊立(さくりつ)すること。りゅうごう。
【冊立】 さくりつ :
勅命によって皇太子・皇后などを正式に定めること。さくりゅう。

【皇太子】 こうたいし
次代の天皇となるべき皇子。東宮。春宮(とうぐう)。

【皇子】 おうじ:
天皇の男の子。みこ。⇔皇女
【皇女】 おうじょ:
天皇の娘。こうじょ。ひめみこ。⇔皇子

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「皇族」の定義自体が・・・ (go2c)
2005-02-26 14:02:28
多分皇室典範で言う「成年」って16条の摂政を置く、置かないとか28条の皇室会議のメンバーの資格要件の「成年」の定義なんでしょうね。

皇室典範の妙なところは、そもそも「皇族」の定義がないので、民法や他の法律の適用があるのかどうかがあいまいなところですよね。

タバコで言えば、「恩賜のタバコ」(まだあるのかな?)には間接税はかかるのか、とか

いろいろ考えちゃいますよね。
結婚で成人に (nori_992-07)
2005-02-26 18:16:29
そうですね。

そもそも、憲法以外のほとんどの各法律は、それ自体で独立ですよね。



民法でも気になる条文を発見。

【民法 第753条】

未成年者が婚姻をしたときは、これによつて成年に達したものとみなす。



すると、女性なら16才で、男性なら18才でも成人式に呼ばれるんだべが?



恩賜のタバコ、吸ってみたいですね。今は、喫煙してませんが・・・



ダルビッシュは未成年者なのに、なぜ、実名報道されたのだろうか? ふと疑問が沸いた。
Unknown (♪~)
2005-02-27 07:29:14
おはよぅさんです。

皇族の成人式って別にあると思ったのですが。

宮中内での儀式のようなもの?たぶん?

成人式に呼ばれるのは20歳という年齢限定ですよね。

成人という言葉でいろいろな行事はひとくくりはできないようです。



ダルビッシュ君は地元では悪名高かかったようですよ。 好き放題で。

有名税ということでしょうね。

最近青少年の犯罪が増えてきてますから模範となるべく(?)厳しいマスコミの報道もあるのかと。



ところで~、去年夏に銀山温泉初体験でした。

初めての山形♪

また行きたいところのひとつです。 

注意はしたのだろうか? (nori_992-07)
2005-02-27 20:20:13
なるほど、有名税、有名人の辛(つら)いとこですね。



それにしても、写真を撮った人は、その場で注意をしたのだろうか?

まず、直接本人に注意する必要があるのでは と思った。



以前、全面禁煙になった駅で、朝、注意をしたことがありますが、ちょっと、気まずい雰囲気になってしまいました・・・
コメント・TB有り難う御座います (海老名誠)
2005-02-27 21:11:42
飲酒や喫煙等、未成人への法律適用についてもっと真摯に取り組まなければならないと云う思いが以前から有りました。

私はダルビッシュの喫煙報道が有ったときから、何か割り切れない物が有ったので2月23日の日記に書いたのですが。

2月25日の「勝谷誠彦の××な日々」がその辺の事を的確に次のように書いてます。

「法で禁じておきながら実は見逃しているというこの国独特のダブルスタンダードがあるからだ」

流石に物書きは表現が違いますな。

http://www.diary.ne.jp/user/31174/
ダブルスタンダード (nori_992-07)
2005-02-27 22:52:20
なるほど、ダブルスタンダードですね。

決め事と現状の乖離は、今に始まったことではなく、日本人の性質・性格ですね。



仏教では、婚姻や飲酒が禁止されているのに、日本のお坊さんは守ってはいませんし、

肉食にいたっては、江戸時代は兎はトリと解釈して、食べてきました。猪(いのしし)なども。



自分も含めてまわりの大人の責任もありますね。



でも、スピード違反や駐車違反もしないで、厳格に運転をするのは非常に難しいですし、

そうしたことを考えると、ダブルスタンダードもある程度はやむを得ないのかと思います。



ちなみに、東北地方では +20km 以内が第2の閾値です。(昔はそうでした)



ちょっとまて、ダルビッシュ投手停学! 海老名誠さんのブログ

http://blog.goo.ne.jp/m-ebina_2004/e/93539f2cff7fde0b8bc7c86e73497d4b



p.s.

土地の私有を禁じた大宝律令が廃止されたのは、明治になってからですが、

それなのに、それ以前から武士や農民、寺社なども土地を持っていました。



パチンコの年齢制限もありましたね。
Unknown (omio)
2005-02-27 23:01:02
TB&Commentどーもです!

皇室典範や法律の話、おもしろいですね~

山形は中学のとき剣道の試合で一回だけ行ったことがあります。

今度はさくらんぼを食べに行きたいです!
nori_992-07 (剣道・さくらんぼ)
2005-02-28 21:27:04
omio さん こんばんは



私も、小学校から高校まで、剣道をやってました。

特に、小学校では、ほとんどみんなやってました。

 

今度は、さくらんぼを食べに、ぜひ、山形へ。

ラフランス、あかすもも も美味しいですよ。
nori_992-07 (天皇選挙)
2005-04-03 15:44:49
天皇選挙

http://blog.goo.ne.jp/nori_992-07/e/0bc805cc1d29f913da810097559fdd74
人権論では… (ogawa)
2005-05-02 19:18:37
 こんばんわ。



 天皇家の人権については、山形大学人文学部の人権論でもやるようです。(私、取ってます(笑))

 http://kbweb3.kj.yamagata-u.ac.jp/2005/1sylla.htm

 

 ので、後ほどなにかコメントをお付けできるかもしれません。



 天皇家といえば、天皇家の家計簿を追った、「天皇家の財布」(新潮新書)もおもしろいですよ。例)雅子様と紀子様では実家への電話代の出所が違う。

 こんなのを知ってどうするんだという気もしますが。

 

コメントを投稿