蕎麦(そば)好き! 栃木県

勝手気ままな蕎麦(そば)屋巡り
NORABOW'S CLUB

手打ちそば・健康うどん 日向家(ひなたや) (宇都宮市)

2010-06-06 | お蕎麦(宇都宮市)
●健康うどんのご説明
 通常の手打ちうどんに更にワカメのエキスを練りこみました。
 鮮やかな緑色をした当店の人気メニューです。

 ワカメは食物繊維やミネラルなどをたっぷり含んだ海藻の王様。
 そんなワカメのエキスをふんだんに練りこんだ手打ちうどんです。 
 磯の香りとつるつるとした喉越しが自慢で、小さいお子様から
お年寄りまで皆様に食していただきたい自慢のうどんです。
 
 当店は、昭和46年手打ちうどん・そば店として開店以来、
約37年間、営業を致しております。
 当店の人気メニューの1つであります「健康うどん」
「豆乳ごまだれ健康うどん」を全国の皆様に召し上がって
いただきたいと思い、インターネットによる販売を始めました。

 ロードサインを入りますと、日向家の店舗全影が見えてまいります。
 店内は「ボックス席」「囲炉裏席」大、小二つの「お座敷席」があり、
ごゆっくりお食事をしていただけます。
 店内に設置しております石臼機にて 毎日、自家製粉しておりますので
「挽きたて」 「打ちたて」 「茹でたて」 の三拍子揃った
香り高いお蕎麦を お召し上がりいただけます。

是非、お待ちいたしております。

 ~全文「日向家」さんのHPより掲載させていただきました~

 特別、お蕎麦の細かい説明はありませんが、お蕎麦も勿論手打ちです。
年末近くなると、「下野新聞」の「年越しそば」のお店紹介記事に
必ず入っているお店です。

 写真の道は、「明保通り」で「大谷街道」と「鹿沼街道」を
結んでいる道になります。本当に昔になりますが、確かこの道は
昭和40年代に広くなったり、真っすぐになったりした道です。
 写真右奥方向が、高速道路の下を潜り、「大谷街道」へと
向かう方向で、写真手前が「日本装蹄師会装丁蹄教育センター」が
ある方向で「鹿沼街道」へと出ます。

 所 在 : 宇都宮市駒生町1607-2(明保通り) 

 時 間 : 11:00~15:00、17:00~20:00

 定休日 : 木曜日(祝日の場合は翌日)

 店 内 : テーブル:4人×3、12人×1
       座敷:4人×2、4人×5
      
       (栃ナビ情報:座席50席)

 駐車場 : 13台(お店の敷地内)

 H P : 有り。情報誌掲載、口コミ情報等多々あり

 4月の下旬の平日。(この頃は、雨が多かったな~。)
 午後1時20分入店。先客が1組(2人)居た。店内では
テレビが点いている。

 実は私は、このお店の中に入ってから初めてうどんが
変わってると知ったのである。だからこのお店のHPを見て
健康うどんの説明がしてあるので、もしかしたらうどんの方が
有名なんじゃないかと思い、その説明文(HPより)を
コピーさせていただきました。

 しかしこの時点では、「下野新聞」の年末近くなると掲載される
「年越し蕎麦」推奨店の中の1店ぐらいにしか考えてなかった。

 いつものように「もりそば」を注文した。 



 蕎麦ですが、うすいそば色をしている平麺。大きな粒粒が
ところどころにあるのがわかる。長さは20~40センチぐらいが
多かった。蕎麦の香りが微かにした。うどんの有名なお店の
蕎麦にしては、コリコリサクサクの部類に入るんじゃないかな?
 この時は、「健康うどん」の雑念が全然なかったから、
うどん系の歯ごたえだとか、のど越しなんてことは微塵のかけらも
思いつかなかった。実際、うどんと比べると蕎麦蕎麦している
部類だと思います。但し、のど越しはうどんと一緒みたいで
スルッと喉を通過して行きました。

 蕎麦汁ですが、カツオしていて甘めの濃い口。麺には
半分ぐらいまでがいいかな? それ以上だとしょっぱさが
勝ってしまうでしょう。

 薬味は、ねぎとわさびと大根おろし(しっかりと水気を抜いてある)
 小皿に、玉ねぎの梅酢漬け。かなり健康には気を付けているのかな?
 蕎麦湯は、一緒で透明。蕎麦汁を薄めても甘しょっぱいまま
だったので、大根おろしを入れたら、キュッと味が引き締まった。

 ご馳走様でした。

 午後1時35分お会計を済ませる。お店を出るまでに後客が
2組(1、2)入って来た。

 尚、詳しくはHP、情報雑誌、情報検索(PC)で調べてください。

 一度食べてみてください。



 地図を写真にして、拡大しても分かり易いと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿