大阪マリオットの朝食
色々トッピング 中華粥
ホテルの朝食はついつい食べすぎちゃうので気を付けているのですがお粥なら消化がいいし
今朝は大きなどんぶりで、お粥、トッピングはパクチーザーサイ針生姜にくわえて干しエビもたっぷり
大好きなパクチーを見ちゃったら食べずにはいられません。
英語で「コリアンダー」
タイではパクチーと呼ばれ、トムヤムクンをはじめとしたさまざまな料理に使われています。
ベトナムではザウムイと呼ばれ、生春巻きやフォーに使われています。
中南米ではシラントロと呼ばれ、スープやサルサなどに使われています。
中国では「香菜(シャンツァイ)」と呼ばれています。
パクチーはデトックス効果とアンチエイジング効果があると言われていますし、栄養が豊富でビタミンA、B2、Cなどなど健康・美容効果があるビタミン類が含まれています。
でもそんなの関係なく食べたい!香りも味も大好きです。

いろいろ歩き回ってホテルに戻りひと休み
アールグレイでアフタヌーンティー


本場のイギリスとまではいかないけど、なかなかクオリティの高いアフタヌーンティ
のんびりと楽しみます。
ぽちっとプリーズ m(_ _)mお願いします

人気ブログランキングへ
にほんブログ村

やっぱりJAL ぜんぜんちがう!JALに乗って世界を旅しよう~
1回のショッピングで2回マイルがたまる!




JALのホームページが新しくなりました。








色々トッピング 中華粥
ホテルの朝食はついつい食べすぎちゃうので気を付けているのですがお粥なら消化がいいし
今朝は大きなどんぶりで、お粥、トッピングはパクチーザーサイ針生姜にくわえて干しエビもたっぷり
大好きなパクチーを見ちゃったら食べずにはいられません。
英語で「コリアンダー」
タイではパクチーと呼ばれ、トムヤムクンをはじめとしたさまざまな料理に使われています。
ベトナムではザウムイと呼ばれ、生春巻きやフォーに使われています。
中南米ではシラントロと呼ばれ、スープやサルサなどに使われています。
中国では「香菜(シャンツァイ)」と呼ばれています。
パクチーはデトックス効果とアンチエイジング効果があると言われていますし、栄養が豊富でビタミンA、B2、Cなどなど健康・美容効果があるビタミン類が含まれています。
でもそんなの関係なく食べたい!香りも味も大好きです。

いろいろ歩き回ってホテルに戻りひと休み
アールグレイでアフタヌーンティー


本場のイギリスとまではいかないけど、なかなかクオリティの高いアフタヌーンティ
のんびりと楽しみます。
ぽちっとプリーズ m(_ _)mお願いします





やっぱりJAL ぜんぜんちがう!JALに乗って世界を旅しよう~

1回のショッピングで2回マイルがたまる!


JALのホームページが新しくなりました。



