ノノケンさんちの2姫’s1太郎

ノン&ケン&オユのおもしろ成長記録!!
+思いつき料理?!。

短期集中 スイミング

2010年07月27日 20時17分39秒 | 日記
今週一週間、ノンが近くのスイミングスクールの
短期集中コースに通っています

1時間水泳をしたあと、
毎日日替わりで、みんなでクッキングしたり工作したり、
勉強会したり。

ノンは近所のお友達と参加してるんですが、
早速、新しいお友達も出来たみたいで、
結構楽しんでいるみたいです

昨日初日で、ちょろっと水泳の様子をのぞいたら、
かなり顔がこわばっていて、緊張してるのがヒシヒシと伝わって来て、
万一母ちゃんが見てるのがばれたら、
緊張の糸が切れて、大泣きするだろうなあと思われたので、
ノンに見つからないように、ろくに見ないで帰りました

でも、迎えに行ったら、
「楽しかったぁ。」といって、
いろいろと話してくれたので、
母ちゃんが見てないところでは、
割とうまくやっていたのかも


で、今日は行く前から、泳ぐところ見てるねって話しておいたので、
何度も観覧席にニコニコで手を振ってきて、
すっかりなじんでるようでした

ノンは水に浮けるけど、泳げないレベルなので、
クラスとしては真ん中。
そのクラスの中でも、真ん中な感じ

1時間みっちり教わった後は、
今日はみんなでクッキング

クッキングの様子は見れないので、
母ちゃんは一旦帰り、
ノンはお友達のお母さんに乗せてもらって帰ってきました

クッキングでは

食パンを型抜きして、ジャムやフルーツを飾ったものを持って帰ってきました。

これなら危なくないし、小さい子でも出来て、
楽しく作れるし、すごくいいアイデアだなあと関心しちゃいました

明日は勉強会
クーラーの効いた涼しい部屋で、さぞかし宿題も進むことでしょう


そうそう、今まできちんと水泳を教わったことのないノンですが、
昨日今日と基礎から教わって、かなり体力も使っているみたいで、
さすがのノンも疲れるらしく、
滅多にしない昼寝を、自主的にしている
(というか、眠くて眠くて頭が停止しちゃうみたい)くらいです

お手伝いとお小遣い

2010年07月26日 08時48分33秒 | 日記
夏休みに入って、ノンがお小遣いをほしがるようになりました

いつからお小遣いをあげるかってのは、
どこの家庭でも、結構大きな問題だと思うんですが、
我が家でも、そろそろあげた方がいいのか、
それとももう少し大きくなってからでいいか、
いつも先延ばしにしていました

でも、買い物に行くたびに、
「あれほしい、これほしい」とうるさくて、
「誕生日作戦」も「サンタさん作戦」も、
そろそろ効かなくなってきたし、

お小遣いをあげて、その中で自分でやりくりするのも
勉強の一つかなあと思い、

思い切って、お小遣いをあげることにしました


ただ、自分の子供の頃を思い出してみて、
ただ漠然と、当たり前のように
お小遣いをもらっていたような気がして、

今思えば、それはちょっと違うんじゃないかと...。

やっぱり、お金をもらうということは、すごく大変なことだし、
だからこそ、大切に使わなくちゃってことを
ちゃんと認識するべきだと思う訳です

そのためには、自分で働いて、
その代価としてお小遣いをもらうというのが、
一番わかりやすいと思うんですが、

ただ、そうすると、お金をもらえないなら、
お手伝いしないって思われちゃうと、それは違うと思うし、

そもそも、家族の一員として、お手伝いはすべきものな訳で、

お手伝いはお手伝い。お小遣いはお小遣い。
全く別物として扱うべきか...。

うーん、難しい


散々迷った挙げ句、
とりあえず、この夏休みはお手伝いを決めて、
きちんとできたら、一日100円をお小遣いとしてあげるという
ルールにしました

果たして、このルールでいいのか、
正直、今もあんまり自信がないけど、

夏休みが始まって1週間、
ノンは毎朝、「玄関掃除→新聞を取って来る→お箸を並べる→お風呂を洗う」
というお手伝いを、一生懸命やってくれています

そして、買い物に行ったときは、
今自分が持っているお金と、値札を何度も見比べて、
買えない物はもう少しまとうと
自分で自分に言い聞かせて、諦めるようになっています

お小遣いとお手伝いの関係って、各家庭でいろいろとルールがあると思います。
みなさんの家庭ではどんな感じですか??。

初すいか

2010年07月25日 10時41分38秒 | 日記
今年初めて、すいかを買いました

ほんとは丸ごと買いたかったけど、
さすがに冷蔵庫を占拠されてしまうので、
カットしたやつで我慢我慢


早速夕飯のデザートにみんなで食べることに


ノンもケンも大好きなので、ものすごい勢いで食べてました


去年は食べなかったオユも、姉ちゃん達の勢いに押されて
今年は自主的に1切れ食べました



汁がこぼれてもったいないと、
ストローで汁を吸うノン

さすがにスイカ好きの母ちゃんも、
ストロー作戦は思いついたこと無かったなあ


食べ終わった皮を器用に重ねて、
「お城」だそうです

連日暑い日が続いていて、
大人は早くもスタミナ切れ気味なので、
昨日の夕飯は、
「うなぎ&ニラタマ&タコ刺し」。

めっちゃわかりやすいスタミナメニュー

子供達もうなぎ大好きなので、
家族で2匹(母ちゃんはうなぎが苦手なので、父ちゃん1匹+子供達3人で1匹)。
となると、やっぱり値段が気になり、
普段は極力中国産の物は控えてる我が家も、
うなぎばかりは、国産を諦めて中国産で我慢

国産1匹の値段で中国産を2匹買えちゃうんだもん

子供達には1匹を3等分したんだけど、
みんなすごい勢いで食べてしまい、
ゆっくり晩酌しながら食べてた父ちゃんの分も標的となり、
結果、父ちゃんの分も子供達に半分ほど奪われてしまいました

うーん、次回は3匹買わないとだめかも

今日もプール

2010年07月22日 11時20分07秒 | 日記
庭プールを出して以来、
毎日のようにプール遊びをする子供達

朝、ノンが自分でプールに水を入れて、
準備万端

まだ水が冷たいから入っちゃダメって言ってるのに、
「ちょっと足だけ」
「服濡れたから、脱ぐわぁ」
「シャツも濡れたから、脱がなくちゃぁ」
と、結局午前中から完全な水遊びモード

午後も1時位から4時までひたすらプール

おかげで、さすがのノンも夕飯時には眠気が...。

夜中でも蒸し暑くて、大人は何度も起きちゃうのに、
子供達は、床にころがろうと、汗だくになろうとも、爆睡



今日は午後に歯医者だし、
プールはお休みって言ったのに、
始めは縁側で水を使ってままごとしていたかと思ったら、
結局プールに水はって、足だけ入って、
そのあといつもの流れで水着に着替えて冷たい水のまま、
水遊び

オユの水着、
昨日までは去年買ったやつを着せてたんですが、
ジャストサイズのため、汗でべたついた体にくっついちゃって、
とっても着せるのが大変なので、
試しにノンの110サイズのを着せてみました

オユは90~95を着ているので、
さすがにちょっと大きくて、肩のひもがぶかぶかしてて、
胸もちょっと見えそうだけど、
でも、着せるのは簡単

まあ、オユは姉ちゃん達みたいに走り回ったり、
泳ぎ回ったり、激しいことはしないで、
お風呂みたいにつかったり、ちまちまとおもちゃで遊ぶ程度なので、
少々ブカブカの水着でも、そんな不都合はないだろう

というわけで、今年はノンのお下がりを着せることに

一方のノンは、最近は130~140を着てるんですが、
水着は110

かなりきつめなので、無理しないでスクール水着を着ればいいじゃんって
言ってるんですが、どうやら可愛くないから着たくないらしい

そんな訳で、身長差30センチ以上の姉妹が、
同じサイズの水着を着て、仲良く庭プールに入っています



ところで、我が家では、夜はバスタブにお湯をはって浸かるんですが、
朝は汗が気持ち悪いと思った人が、個々にシャワーをしています。

今朝はみんな汗だくだったようで、
普段起こさないと起きない父ちゃんも、
自主的に目覚めて、朝シャワー

母ちゃん、オユ、ケンはあせも対策もかねて、
もう何日も前から、毎日朝シャワー

洋服も一日に何度も着替えるので、
必然的に洗濯も一日に何度も...。

あぁ、この分だと、例年以上に夏場の水道代が高くなりそうだわ

一人で包丁

2010年07月22日 10時47分00秒 | 日記
夕飯の支度をしていたら、
「ケンちゃんもお手伝いする。」ってケンがやってきた。

いつもは野菜を洗ったり、
みそ汁の味噌を溶いたり、
洗い物をしてもらったりするんですが、

この日は、自分も包丁で切ってみたいと言い出しました

今まで、子供用の包丁で、
母ちゃんが手を添えて一緒に切ったことは何回かあるんですが、

今回はどうしても一人でやりたいと言い張るケン

仕方なく、何回か一緒に手を添えて切り方のコツを教えてから、
初めての一人切りに挑戦

ノンが小さい頃に親指の付け根をざっくりと切って、
病院通いしたことがあったので、
母ちゃんは、ほんとハラハラヒヤヒヤ、
ケンの横でつきっきりで見守っていました

当の本人は、持ち前の集中力で、
母ちゃんの声など届いてない感じで、
一回一回、ぎこちない手つきながら、丁寧に切っていました

ケンの切った野菜で作った肉野菜炒め、
みんなで食べてるときも、
ケンは自分が切った野菜を自慢げにみんなに披露していました