
粉と砂糖と卵があれば作れるビスコッティ
バターを入れなくていいのがちょっとうれしいですよね
基本の材料にドライクランベリーとクルミ、スキムミルクを加え
ガリッとしたビスコッティを作ってみました(*・ー・*)
~材料~
薄力粉・・・130g(振るっておく)
砂糖・・・90g
卵・・・1個(溶きほぐす)
スキムミルク・・・15g
クルミ(粗く刻む)
ドライクランベリー(粗く刻む)
ボウルに薄力粉・砂糖・スキムミルクを入れ
かたよりが出ないようざっと混ぜ
卵を加えて混ぜ、ひとかたまりになったら
クルミとドライクランベリーも加え混ぜ、生地を棒状に伸ばします
天板に並べ170度のオーブンで20分ほど焼き作業
(かなり適当な伸ばしかた)
オーブンから取り出し、5mmくらいの厚さに切り
170度のオーブンで10分焼いたらひっくり返して
もう10分焼いて完成ヽ(´ー`)ノ
熱いうちはまだ軟らかいけど、冷めるとガリガリハード
スキムミルクを入れたら、くろがねの堅パンっぽい
ミルキーな感じの仕上がりです
牛乳好きな方はもっとスキムを入れてもいいかな?
熱いホットコーヒーのおともとして一緒にいただきました
残りの分は
シリカゲルを一緒に入れて空いたコーヒー瓶へ
作り終えてからベーキングパウダーの入れ忘れに気づいた
ま、まぁ入れなくても美味しかったのでよしとしよう