私の直方の風景

私の住んでいる直方の好きな風景を紹介します。

▲直方の晩秋~初冬の風景▲(3)「西徳寺」

2011年12月06日 21時18分43秒 | 日記

直方の晩秋~初冬の風景(3)「西徳寺」

直方の黄葉(特にイチョウ)を取り上げてみました。
直方の駅裏、山部地区のお寺は、それぞれが由緒あり、また、銀杏の樹が綺麗な黄葉を
見せてくれます。

すでに、(1)では、「雲心寺(臨済宗)」、(2)では「隋専寺(浄土宗)」を記しましたが、
今度は(3)「西徳寺(浄土真宗)」です。


1.「西徳寺」も由緒ある歴史が刻まれており、
直方市指定有形文化財の「西徳寺山門」と、福岡県指定有形文化財の「西徳寺の梵鐘」があり、
また、直方に滞在したことがある林芙美子の「滞在地記念文学碑」があります。
これらの文化財は、3つ並んでおり、背後には直方駅、直方市街地、福智山系が控えており、
大変眺めが良いです。
まず、「西徳寺」のJR側入口です。



階段を上がると左手に山門、右手に梵鐘のある屋根が見えます。



山門は直方藩の主館の門を1720年に移築したものとした場合、1692年ごろ造られたものと
推定される、との事です。
③-1 ③-2



門の空間に直方駅構内の列車を入れてみました。
手前は、福北ゆたか線の電車、奥は、平成ちくほう鉄道のディーゼル車両です。
③-3


④-1 ④-2 説明板



3つの文化財を並べて撮りました。左から、林芙美子の「滞在地記念文学碑」、「西徳寺の梵鐘」、
「西徳寺山門」です。



梵鐘です。黒田藩主命で1664年に改鋳されたものということです。
梵鐘の所に直方駅を入れて撮ってみました。



林芙美子の「滞在地記念文学碑」です。



2.次にイチョウの樹ですが、
「鞍手高校下」の交差点のそばにある「西徳寺保育園」と「西徳寺幼稚園」にそれぞれあります。
「鞍手高校下」の交差点です。「西徳寺保育園」のイチョウです。
⑩⑪



鞍手高校へ続く坂道の「西徳寺幼稚園のイチョウです。右手に福智山が見えます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿