自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

はるたび_2016_2日目_1

☆ はるたび_2016 … まとめはコチラから♪
★ リアルタイムレポはコノアタリから♪

とりあえずスタートさせたのはヨイのですが、予想外の出来事が乱発されまして早々にブランクかましましたが、なんとか週末にかけてリカバリーしたいと思います。

ということで、はるたびの2日目はグンマーの朝からスタートです。 泊まったビジホで我妻といただくアサゴハンはケッコー重めになりましたが、あれほど飲んだのに二日酔いがなかったのは楽しい酒だったからでしょう(笑)



我妻は友妻に軽く遊んでもらうことにして、ワシはボチボチと出発いたします。 といっても、2日目は新潟までなので、実にノンビリです。 とりあえず高速に乗って榛名山に向かうのですが、地図も見ないでなんとなく伊香保温泉を目指して走って行きますが、まあテケトーです。



榛名山あたりのワインディングで、久々にバイク乗りに戻るための軽いリハビリをした後は、再び高速に乗り水上温泉にほど近いあしま園という洋食屋を目指しますが、スタートも遅かったので昼の休憩時間ギリギリに滑り込みます。



「お肉系が無くなっちゃったのだけれど…」のお告げがありますが、元々の狙いの特製オムカレーをオーダーします。 おそらくはソレナリの人気店と思いますが、時間もギリだったので割と空いているので、ワンテーブルを占拠させていただき到着を待ちますと、やがて到着いたします。



アップでご紹介いたしますとPCで見ればナカナカの迫力と思いますが、一般人の方からは「見た目が美味しそうじゃない!」とか「チキンライスにカレーをかけるなんて論外だ!」とかなんて声も聞こえてきそうです(微) まっ、拙ブログの読者だと「イイネ!」してくれますよね笑)



味のくどさも気にならず、全体にシッカリ&安定した調理なので美味しくワシワシといただけば、ほどなく完食してサービスのアイスコーヒーを飲んでちょっとマターリいたします。 近所にあれば嬉しいのですが、水上までは足繁くは通えませんねぇ… あっ、横浜にある洋食屋サンだけで満足なのですが、コチラはデカ盛りで有名なのです。



ちなみに、頼んだのが普通盛りだったのはメニューに注記がありましたのでキチンと自粛したのデス♪ 大盛りにすると2キロ超らしいので、ワシだとベストでギリギリ…アウトかな(爆)



時間もあるので下道をタラタラ走ろうかと思ったのですが、お腹が一杯になると当然ながら眠くなりますので、一直線に新潟に向かいホテルで仮眠をとることにいたします。

続く…

あしま園喫茶店 / 水上駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
意外に
> 酔華サン

意外にイケると思います。 むしろ、チキンライスにカレーより合うと思います。
例えば、スパゲティミートソースで、通常の量を半量で麺と炒め、残りをトッピングなんてヨサゲではないですか?
とも2
年齢?
> いそのサン

確かに年齢と共に濃い味が苦手になってきます。 でも、相変わらずジャンクな味にも魅かれませんか?
酔華
チキンライスにカレーならまだいいですね。
カレーピラフにカレーをかけたらどうなるんでしょうか。
それにしても2キロ!!! すごそうですね。
いその爺
熱心な読者の一人ですが。。。
チキンライスにカレーをかけるのは、論外とは言いませぬが年齢的に微妙です!
論外!って話では。。。二キロのデカ盛りが論外ですよ~(笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 関東」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事