見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

住之江公園・喜世 で 宴

昨日のとりあえずの目的地は京都でありました… というフレーズで始まりました「ソロリと越境」シリーズのビジ旅編をご紹介しておきましょう。 ヒルゴハンは京都界隈でいただき、そのまま大阪への移動はクルマでありました。 常とは違い高速が渋滞していなかったのでいつもの半分の時間で到着いたします。



大阪ではフタ仕事ばかり片付けまして、とりあえずお宿にチェックイン! ちょいと住之江までプチ遠征してのバンゴハンはかなり早いスタートで、先ずは季節の水なすをオーダーいたします。



刺身は盛り合わせではなく、単品を組み合わせて盛り合わせ仕様にしてもらいましてのマグロ赤身&マグロ漬け&明石タコ&ナニカとナニカです(笑) ええ、好みのモノを頼みましたので、大変美味しくいただきました。


野菜&草系は水なすだけでヨイとする一行でしたので、箸休めには明太子玉子焼きを代用いたします。 まあ、一応は…断面…


刺身をお願いしようとしたカツオですが、タタキのみの御用意ということでしたが、生ニンニクのチップを大量に添えていただいたので許容します。 ちなみに、ワシは長物系炭水化物の次に好きなのはカツオなのです(決)


肴は魚から肉ということでのステーキでありまして、今度はニンニクを軽く揚げたチップスも添えられています(匂)


実は、この宴には京阪神の事業所の長を集めたのですが西日本の京阪神外の某県の長がリモートで参加しております。 予約時に「+1」の意味が伝わらなかったようで電源の無い席というハンディはありましたが、PC持ち込みで楽しくリアル+リモートの飲み会を楽しみます。 リモートの彼は自宅でモロモロと料理を用意しているので、コチラも容赦なく高めの肴を頼みましてのエビフリャーでありますが、草類の補給にも若干の効果があります。


最後の方では、おそらくは… 焼酎にしているはずなので… 馬刺し を頼んだのでしょう(微)


「二次会禁止+特にカラオケ厳禁!」のヲヤクソクですので、コチラで〆るコトにいたしましての 温にゅうめん をいただいたようです(推)


さてさて、このアタリからは記憶が薄まっておりまして、おそらくはホテルへの帰りにコンビニに立ち寄ってアイス等々… ソコソコの買い物をしていたのですが、部屋では発見されず… 同行者に搾取されたのか or 押し付けたのか? まあ、翌朝に「押し付けられた」とのクレームが入ったのでそういうコトなのでしょう(爆) まあ、翌日は3時起き&3時半集合でしたからねぇ…

喜世居酒屋 / 住之江公園駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 近畿エリア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事