見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

崎陽軒・松花堂弁当~穴子ごはん~

崎陽軒の松花堂弁当こと穴子ごはんをいただきたかったのですが、店舗限定なのと期間限定なので入手困難ということで半分は諦めておりました。 そんな某日に我妻が調達してきてくれました。


アレやコレやと盛りだくさんの弁当でありますが、ヲカズの数々のほとんどが好みではないのです(悲) 各々は単品でみると合格点が出せるのですが、総じてが70点という感じなので嬉しさは半分くらいとなります…


内容はコチラ ↓ で、ココのラインアップをご覧いただくと不満はないというか期待値は高かったのですがねぇ…


おそらくは、最大の「ウリ」である穴子ごはんの不完全燃焼が原因かと推定されます。


あっ、ワシというか我家は崎陽軒の絶対的ファンなので、適正に評価&発信することが必要と思っておりますので、コチラの限定品がとても高く=CPがとても低いからといって趣旨を変えるようなことがないことだけはお伝えしておきます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
みいこサン、

いらっしゃ~い&コメントありがとうございます♪
我家のとりあえずのターゲットは「七夕弁当」ですが、松花堂弁当は8月末までの限定なのでナントカ間に合わせたいと思います。
みいこ
はじめまして
今年のアナゴの松花堂弁当がとても美味しくて、過去作をみたくなり検索したらここにいきつきました。
今年の松花堂弁当の監査も聞きたいです!
とも2
ヌシさん、

でも、名前とか内容には惹かれますよね(笑)
崎陽軒で珍しくハズシました(悔)
小径のヌシ(^-^)
むむむー
たしかに【映え】はあるかもしれませんが
ごはん(茶飯&1本穴子)部分が少なすぎるでしょー(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事