自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

なつたび_2017_1日目-2

☆ まとめ記事はコチラから
★ リアルタイムレポはコチラから

千歳に到着すると、東京とは打って変わって…雨…それもソレナリの強さで振っております。 空港からレンタカーのバスに同乗させてもらい、トラゾーを迎えに行きます。 今年からレンタカー屋サンと提携をしたバイク輸送便とのことですが、ナカナカ利便性を感じさせます。



雨の中を40キロほど走れば札幌のお宿に到着します。 最近、よく使うコチラは立ち寄り温泉に併設されたホテルなので、早々に湯に浸かります。 一休みしてから師匠筋の方と約束しております会食…二人で焼肉屋に行っただけですけどね(笑) お相手いただく方はお酒を呑まれませんので、近くの駅でクルマにピックアップいただきます。 前回の訪問時に覗いたら満席で別の店に行くことになったので、今回は予約をいただいております。

昔は到着するなり「カルビ10人前!」なんていう方(3人でですよ…)がいたのですが、最近は穏やかなオーダーができます。 ソレはソレで楽しかったのですがねぇ…



生ビールでヒトリ乾杯の後は、サガリ(↑)から始め、続いてはカルビ(↓)



じゅうじゅうと焼いては食べ、焼いては食べ…



いくつかオーダーを重ねますのと並行して、ビールからハイボールに変えてアルコールも進んでいきますが、会話も楽しく弾みます。



ジンギスカン…北海道の焼肉屋にはデフォルトですからね(笑)



そして、〆は炭ではなく桜(馬肉)ユッケをいただきまして、とりあえず〆るコトにいたします。



行きはJRにしましたが、帰りは地下手うの駅まで送っていただき、疲れも溜まっておりますので一直線にお宿へと戻りま…と、軽い誘惑が…



朝のスタートから、イロイロな変化がありましたが、有意義&ノンビリと過ごせた旅の初日でありました(嬉)

1日目=8月12日(土)= 新千歳 ⇒ 札幌 = 70km/ 70km (バイク走行距離)

続く…

焼肉ハウスいちばんKAN焼肉 / 篠路駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 北海道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事