自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

なつたび_2015_7日目_3

☆ なつたび_2015_まとめはコチラから ☆
★ リアルタイムレポはコノアタリから ★

おっと、前回テケトーに高速に乗るかのような終わり方をいたしましたが、その手前で多少ウロウロとした風景写真もアップしておきます。



そういえば、芦別といえばガタタンネタを紹介しておくべきでした… しかし、4年前だったのかぁ…



テケトーに走っていたので、札幌での約束の時間に遅れそうになりましたのでゴメンナサイメールを送っておきます。 滝川のSAアタリからの連絡でしたから道民としてはソコから1時間はかかるイメージだったようですが、東京から横浜って15分で行けるのと同じくらいのインパクトを与えるくらいの到着でした(笑)

お約束の先は札幌といっても北区なので高速を下りてからはそれほど時間はかかりません。 少しばかりのお役目と、よもやまのお話にお付き合いをいたします。 この夜のフェリーで北海道を離れるのですが、よもやま話の延長で早めにバンゴハンをいただくことになりました。

でもって、怪しげなパンダ美食という町中華デス(汗) 何となくあんかけ焼きそばを食べたいという流れになりましての選択でしたか…



五目餡かけ焼きそばと餃子をいただきます。 ソレナリに人気のある店なのか、17時スタートのワシらの前後でワラワラと客も入ってきます。 人気のある町中華なのでしょう(誉)



美味しくいただきますれば、ちょいと荷物を整理してから札幌を後にします。 途中でカレーラーメンでも食べるか… ということもなく、苫小牧港を目指します。



フェリーを使っての北海道へのアクセスや北海道からのアクセスはイロイロと慣れているはずなのに若干のトラブルがありましたものの、無事に乗船いたします。



ふぇ~、ようやく北海道を出ることができました(長) なつたびレポの11月突入が決定しましたが、ラストスパート!2泊3日…って、まだまだあるなぁ…

続く…

パンダ美食中華料理 / 篠路駅
夜総合点★★★☆☆ 3.1


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
ぼちぼち
> 酔華サン

本州編に入りますと、もうヲシマイですよ(笑)
といっても、写真整理も途中ですし、まだかかりますけれど…
酔華
まだまだ
レポは続きますね。
楽しみは長い方がいいです。
ユックリやって、合い間に別ネタをお願いします。
とも2
冬眠
> 道楽パパさん

とりあえず八戸や秋田スタートで東北廻りはいかがでしょうか?

北海道の天気を気にしているのですが、ここのトコロは大丈夫そうなのでもう少し走れそうですね♪

ちなみに、ワシは軟弱なので本土でも冬眠してしまいます(笑)
とも2
軽微
> なかたサン

ワシの方は予約証のやりとりでパタパタした程度ですが、予約日間違いは焦りまくりでしたね(汗)
まあ、なんとかなったようなのでヨカッタですね♪
道楽パパ
おはようございます。
旅も終盤になってきましたね~。
私も来年は道外走りに行ってみたいです。
11月入りましたが天候が思ったよりイイので
がっちり着込めばこちらもまだ走れそうですよ。
なかた
トラブル?
苫小牧からフェリーに乗ろうとしたら、予約を間違えていたことが・・・それも、お盆の最盛期に・・・キャンセルをまわしてくれて助かりましたが、大汗をかいちゃった思い出です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 北海道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事