香箱 猫4匹との徒然日記

2011年9月に乳癌になって、現在は猫4匹とまったり闘病生活しています。現在抗癌剤中です。

病院デー

2012-05-25 14:51:03 | 乳癌

今日は病院デー。

アブラキサンの痺れの副作用が強く、タキソテールに変更してもいいよって先生に言われてましたが、タキソテールの副作用もアブラキサンより軽いとは言い切れないのでアブラキサンを続けようと思います。

アブラキサンの副作用は痺れが、タキソテールはむくみ・皮膚疾患が辛いって聞きます。
私の場合、最初のAC療法の副作用が、比較的楽だったので、薬が変わって辛くなって、もうイヤだって思っちゃって。
本当は、これくらいの副作用ですんでいるんだから感謝なことなのですが!

今日の白血球値は1900。先週は1700。 
アブラキサンでは白血球足りなくて延期する人はAC療法より少ないって言ってたけど、来週までに3000くらいにfちゃんと上がるか心配。

考えてもしょうがないのだけど、延期やだなとか、あーだ、こーだと悩みます。

この間の腫瘍マーカーが高い事も、いろいろ心配になって調べてしまいます。
骨転移に関するマーカーが少し高いのですが、先生は心配ないって言っても、今ちょうど腰痛があるので、転移かなーと心配してしまいます。
心配しても、何も変えられないのですが。


”しかし主は、「わたしの恵みは、あなたに十分である。というのは、わたしの力は、弱さのうちに完全に現れるからである。」と言われたのです。ですから、私は、キリストの力が私をおおうために、むしろ大いに喜んで私の弱さを誇りましょう。
ですから、私は、キリストのために、弱さ、侮辱、苦痛、困難に甘んじています。なぜなら、私が弱いときこそ、私は強いからです。
聖書より






キャットタワー

2012-05-24 16:44:18 | 

キャットタワーががガタガタになったので、
上の一段分をはずしてみました。この写真がはずした状態。

新しいキャットタワーだとおもっているようで、大人気です。
キャットタワーの広告になりそう^^

もちろん、この後一番上を狙って、ケンカがはじまりました。

 

 


金環日食

2012-05-21 19:05:23 | 乳癌

金環日食、とても綺麗に見れました!

うちのだんなさまの会社は、いつもより遅い9時半始業でした。 
もちろん金環日食を見るため。
甥っ子の学校はなんと、休み! 先生が金環日食を見るために!
おもしろいですね。

先週の金曜日はアブラキサンを投与して1週間目の通院日でした。
副作用のしびれが、辛いことを伝えたところ、次回から量を80%にするか、またはタキソールに薬剤変更することも可能と言われました。

タキソテールは普通アルコールで薄めるのですが、アルコールがだめ私の場合、水(生理食塩液)で薄めるのですが、アルコールでの使用より効果が減るらしいんです。 来週まで考えることになりました。

体の痛みは投与1週間後くらいからはなくなりました。
痺れにも少しなれてきました。

これも副作用だと思いますが、時々異常に体が冷えます。足先から始まって、体全体が震えるくらい。
そのため、何回もお風呂で温めてるのですが、これは自律神経が影響をうけてるのでしょうか・・・。
冷えると、痺れもひどくなり、痺れた足は痛いというか、自分の足ではないようです。

副作用は少なくしたいのですが、次回から投与量を減らすのも、タキソテールに変更するのも、効果が少なくなると聞くと気が進まず・・。

実は、今日の血液検査の結果で、腫瘍マーカーの一つが基準値をオーバーていました。
先生曰く、これくらいは気にしなくていいとのことですので、その言葉を信じていますが、
やはり、そうなるとせっかくやっている抗癌剤の効果、最大にしたいなっておもい・・。

まずは鍼やマッサージにでも行ってみようとおもいます。


 

 


抗癌剤はプラス?マイナス?

2012-05-16 17:45:17 | 乳癌



庭のエゴノキが満開です。

いつの間にか、大きな木に成長したうちのシンボルツリーです。
いつのまにか花が咲いていました。
そして、たくさんの蜂の羽音が。
大きい蜂から小さい蜂まで。大きい蜂はクマンバチみたい。
クマンバチ、攻撃されなければささないそうです。
一生懸命、蜜を集めていて、なんか小さい命に感動です。

でも、当分うちのニャンコズはベランダ禁止です。この間も危なくクマンばちを取ろうとしてました・・・。


今日は、アブラキサン投与から6日目。
元気になってきましたが、足や手にしびれがかなりきています。
体全体がなんか自分の好きになりません。

この痺れは回数を重ねて強くなる可能性もあり、そして回復まで1年とかもっとかかる人もいるとか・・。

正直悩んでいます。
このまま、この抗癌剤を続けるべきかどうか。
1回で弱虫すぎかもしれないけど。

私のまわりには抗癌剤反対派の人もいます。
ある方のブログを読むと、抗癌剤をされている方が蚊に刺されたら、その蚊が死んじゃったんですって! 
やっぱり毒なんですよね。。

もちろん、今、どんなに苦しくても抗癌剤で頑張って、実際に効果がでている方が多くいます。
私も効果がわかれば悩みません。
が、私の場合は、今この抗癌剤がプラスになっているのか、マイナスになっているかわからないので、悩みます。

抗癌剤をしていなければ、元気な私なんです。
今、私は癌で苦しいのではなく、抗癌剤で病気になっているんですよね。。

明日は病院です。先生に相談してみようかと・・・。
もちろん、祈って。



 

 

 


副作用

2012-05-14 15:54:49 | 乳癌

痛い・・・。
アブラキサンの副作用、やはり辛いです。

3日目の夜から、足の先から腰まで、高熱がでる時のような痛みと、足先の感覚がないような、なんとも言えない痛み。

眠剤をもらっているのですが、明け方前には目が覚め、お風呂で温めていました。
病院からもらっている鎮痛剤ロキソニンでは効かない為、持っていたボルタレンをたくさん飲んでいます・・・。
ボルタレンを飲むと少し落ち着きます。
今日、病院に行ってボレタレンたくさんもらってきました。

うちは病院まで車で10分くらい。遠い人は大変だと思います。

きっとこの痛みはあと2-3日・・・。がまん、がまん。