日々の覚え書き

日々の記録。すぐ忘れちゃうし、ぼや~っとすごさないためにも記録していこうと思います。

入園グッズ

2009-02-09 | 洋裁(手作りモノ)
4月から幼稚園に通う娘。早いわ~。もうすぐだよねぇ。
重い腰をあげ、ようやく入園グッズを作りました!!
布は結構早くから買ってたんだけどね。


コップ袋
フェルトでアップリケ
縫い目はかなり雑。
りんごは、娘が切りました。(修正したけどw)


お弁当袋
あ、てんとう虫の目をつけるの忘れてます。
まぁいいか~(笑)


シューズ袋
さくらんぼのワッフル生地です。
あんまりワッフル生地ではみんな作らないのかな??
デニム地とかキルティング??

ワッフル生地でも結構しっかりした感じになりましたよ。


レッスンバッグ
ストライプの生地はデニムっぽい生地なのでシューズ袋よりかっちりしてます。


お弁当袋とかは洗い換えも必要だよね~。
今度は、もっと簡単なやつを作ります(`д´ )ゞ ラジャッ!!


ママ友達は、幼稚園の話題で持ちきり。
私って結構、無関心なんですよね~σ(^_^;)アセアセ...
どんなんでもいいんじゃないって・・・思ってしまって・・・
いろんな物に名前を記入しなくてはいけないから
最近ってテプラとかお名前入りシールとか買うのが当たり前なのかな??


ちなみにこの入園グッズは100均のネームテープにマジックで名前書いてます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい~~ (なぽ)
2009-02-10 12:41:27
入園準備も盛り上がってきたところでしょうか。
すっごくかわいいです~~^^
センスいいし!

お弁当袋とかコップ袋は、やはり洗い替えが
必要かな。うちも乾いてるのがなくって
探したりします(笑)

入園前に幼稚園の話ってどんなんだろ?
はいる園がきまってたら、そんなに話すことも
なさそうだけど。やっぱどきどきするのかな?

うちも100均のテープにマジックで書きますよ。
うちの子は、みんなおんなじ猫のマークを書いて。
あとでアイロンテープをはがせるから
おさがりのためにテープを貼るけど
服に直接マジックで書くこともしばしば(笑)
いや、保育園は直接にマジックで!が当たり前です。
テープを貼る人は少ないかな(笑)

私もなんか作りたくなりました^^

>なぽさん (のいちゃん)
2009-02-14 23:19:56
ありがとうございます~
そう言ってもらえると嬉しいです(≧▽≦)

毎日、お弁当だったら洗い替えっていっぱい必要ですよね~
娘の行く幼稚園はお弁当週1なんですよー。
なんて楽々なんでしょう(^▽^;)


そうですよね~マジックOKですよね。
よかったぁ。

確かに働いてるママはそんなことに時間かけれないですよね。
私は働いてないけど・・・
時間かけないことにします!

コメントを投稿