みどり子育てステーション

2021年4月新築OPEN!

たんぽぽ笛

2014年04月16日 | 中央公園

北島中央公園
公園で
「せんせーい さる~
と 鎖の渡し橋に
ぶらさがる お友だち

実は やっと
しゃべりかけて
きてくれるように
なったので 

うれしくて
カメラ片手に
かけつけたのですが 

記念スナップは
感動のあまり
ピントボケ。。。。。残念

「だんごむしと
たんぽぽを
探しに行こう」と
みんなでお散歩

たくさんの
タンポポが
咲いていたので
各自摘み取ることに

小さなお友だちも
しゃがんで
手を伸ばした
瞬間

「あっお花摘むんだね
と 思いきや

お口に“パクっ”

!!!!!!!!!
食べちゃった

美味しそうに
見えたのかな 笑

また 
違うお友だちが
口に何かを
くわえています?

たんぽぽの茎

ママが口にくわえて
「ぷ====」と
茎笛を披露して
くれました

うわっ すごい

ということで
茎笛教室

なかなかの
負けず嫌いな
大人たち

なかなかうまく
音が出せず
何回もトライ

やっとこさで
音を出すことに
成功 
かなり夢中でしたね

すると その横の
お友だちを見ると

さりげなく
口にくわえて
たたずんでいました

ちょっと
ツボに入り
笑っちゃいました

みんな 
食べてしまわず
くわえれたのは
すごいよね

その後も
色んな発見をし
触れては
遊んで

ママ達も童心に
かえり

色んな収穫があった
お散歩でした

 

みどり子育て
ステーション

ステーションに
またまた新しく
仲間入りしたおもちゃ

それは
『積み木』

それぞれの面に
ひらがなや関連した
絵が描いてあります

「のりまきの、 の」
「りんごの、 り」と
言いながら仲良く
順番に積み上げて
いってました

じょうずだね


「こんにちわ」
おともだちのおうちに
ごあいさつ

「なに屋さんかな」と
保育士が聞くと
ママと相談

「お好み焼き屋さんにしよう」

ママの好物
らしいですよ
お友だちが
買いに来てくれて
大繁盛でしたね

お兄ちゃんが
幼稚園に入園

お迎えまでの
タイムリミットは
本当に短いのに

遊びに来てくれました

お兄ちゃん
と離れるのは
初体験

「一緒に行きたがるので
ステーションにつれて
きてあげようと思って」
と ママ

どんどん
お待ちしてます

ペットボトルに
ビーズが入って
振るとガラガラ音が鳴る
おもちゃ

しっかりにぎって
いい音が
ならせて「にこっ」

この スマイルが
なんともかわいい

今度は歌に合わせて
ふってみようね

それでは
また 明日

お知らせ
子育て講座
5/8(金)ベビーマッサージ
の講座を予定しています

申込みは4/25(金)まで
参加費300円をそえて
ステーションまで
申込みしてください

4/17木曜日 中央公園
4/18金曜日 プラポイントあそび
※大きなジョイントマットです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金のカエル | トップ | 壮大なスケール?? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中央公園」カテゴリの最新記事