みどり子育てステーション

2021年4月新築OPEN!

いちごジャム

2011年06月30日 | みどり子育てステーション

ステーション通信
昨日の報告
なんと 一夜で
さなぎ
なりました
すごい。。。

名前が分かり
『ツマグロ
 ヒョウモン』
だそうです

さらに 
新メンバー加入

かたつむりの
 赤ちゃんです

カタツムリは
殻ごと大きく
育っていきます

この子たちの
成長が楽しみと
ともに

ステーションの
ブログが
昆虫育成日記
になりつつ
ある今日この頃

みどり子育て
ステーション

今日はいつもの
お友達が驚く
くらい

たくさん
来てくれ
ました

こんな日だって
あるんですよ

エプロンを
巻いて

張り切って
「いちごジャム
 をつくるの
と 女の子

ジャムを作る
発想って

お家で
作ってるのを
見たことが
あるのかな?

お誕生日
  パーティー
へと 発展

テーブル
クロスを
ひいた上には

ソーサー
つきカップ
(おしゃれ)
にお皿 

パンにできた
ジャムをつけて

お友達も
誘うことに

みんなそろって
ろうそくを
吹き消し

「ふ~」と
とっても上手
でした

なわとびを
ひさしぶりに
しました

お母さんと
お友達が
持ってくれて

“ピョン”と
お姉ちゃんが
とんでくれ
ました

それを見て
飛ぼうとする
お友達

できなくても
「今のは 気持ちが
 飛べていたよね」
という姿も

お母さんに
抱かれて
飛んでもらい
うれしそうな
お友達も
いました

北島中央公園

暑くても
元気な姿を
見せてくれる
お母さんと
お友達

最近
虫かごと網を
持参のお友達が
増えてきて

それぞれの
かごを利用して

色んなものが
入れられたり
観察できたり
楽しいです

かえるや
ちょうちょ

とんぼに
バッタ

これにもうすぐ
セミが仲間入り
する日も近い
。。。。。

お母さんたちは
さほど 虫が
得意だという
わけではなく

虫とりに
かけては
名人が多い
ものの

「はい 捕まえた~」
「先生~早く~」
と 虫には触れず

(笑)

お友達は
たくましく

「握りつぶさ
 ないでねー」
と いうほど
積極的です

力加減だけは
触れもって
経験して
ついていくもの
ですから

少しずつ
上手になって
いくんだよね

 
ちょうちょを
網で捕まえれた
お友達も
いました

畑を見回り
スイカが近くに
あったもので

つい
「ぺちぺち」
と触らせてもらった
お友達

初スイカ 
これは 早く
畑のおじさんと
仲良くなら
なければ
いけませんね

明日は
笹に
笹飾りをして

お家に持って
帰って
もらいます

みんなきてね

7/01金曜日 製作 笹飾り

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3方向トンネル

2011年06月29日 | 中央公園

ステーション通信

花壇にて
パンジーの花を
冬から大事に
育ててきました

アブラムシも
たくさん
でてきて

「てんとうむし
 って 
 アブラムシ
 食べてくれるから
 売ってるん
 だって」

と いう情報を
もとに
てんとうむしを
見つけたら
大事にしてきた
私たち

ある日
黒にオレンジの
色がついた幼虫を
葉っぱに発見

これは まさしく
てんとうむしの
幼虫だぁ!!!

これから
てんとうむしに
なって

しっかり守って
もらわなくっちゃ


と 大事に
見守ってきた矢先

お友達のママに
借りた虫図鑑を
みて 驚愕の
事実。。。。。

実は 
なんとなく
色は似ているけど
大きさが全く
違うようで

ちょうちょになる
幼虫だと判明

それだけなら
まだしも

この幼虫

パンジーを食べます
と はっきり
書かれているでは
ありませんか

ショック・・

パンジーを守る
はずが
パンジーを食べられ
ていたなんて

せっかくなので
貴重な体験として
成虫(ちょうちょ)
になるまで

見守り続けようと
決めた保育士たち
です
さなぎと幼虫を
発見したので
お披露目して
おきます

北島中央公園

砂遊びをしていて
お山完成

それぞれ
トンネルを作ると
3方向から
つながることが
できました

中にお水を通して
大成功

。。ところが
ぐちゃとつぶれて
しまいました

そこに残った
どろんこで

「おべんとうつくる」
「じゃ お重かして
 あげる」
と 中にぎっしり
おにぎりのお弁当が
完成

それが 
うれしくって
大事に持ち歩いて
いた 
お友達でした

みどり子育て
ステーション

おままごとで
小さなお友達が
一緒になって
遊んでいるように
感じたので

「仲良しさん
 なんですか?」
と お聞きすると

「よく 会うし
 同じような遊びが
 好きなんです」
と お母さん

お2人の息も
ぴったり

言葉もなく
お母さんの介入が
あるわけでも
ないのに

いい雰囲気で
ゆったり 
おままごとを
楽しんでいた
のが よかった

少し大きな
お友達がくると
動きも
ダイナミックで

小さな子の目にも
入りやすく

見とれていました
(笑)

注目された
お友達はすごく
恥ずかしそうに
照れていましたが

「しゃーないなー」
と かっこよく
とぶ姿を
みせてくれました

ありがとう

それでは
また あした

6/30木曜日 中央公園
7/01金曜日 製作 笹飾り

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すもも日程決定

2011年06月28日 | 中央公園

速報
すももがりの
日程が
決まりました

7/4日(月曜日)です

雨天中止
詳細は
 金曜日の
 ブログにて!!

北島中央公園

笹をとりに
山へ寄ってたら

到着が
遅くなりました

でも
公園遊びも
保育士いらず?

お母さんも
お友達も

和やかに
遊んで 涼んで
過ごして
いました

遠出の散歩を
楽しんでいる
子もいましたね

「やまももいる

今日も
お友達の
リクエストに
お答えして

目星を
つけていた
であろう
木まで案内
されました

「届かないんよなー
と お母さん

人間 
高枝切りバサミ!!
登場

とらせて
いただきました

持ち帰って
食べてみる
そうですよ

なんと
5時かるの
安岡さんが

突撃取材に
やって
きました

私たちは
もう 
たじたじ

どうして
こんなときに
限ってこんな
格好。。。

ていうタイミング
ありません?

私は
まさしく今日が
そのものでした

来週の水曜日
カットされて
なければ

知っている
顔が映るかも?

みどり子育て
ステーション

お母さんたちと

「アンパンマン
 って 
 見せたこと
 ないけど 
 大好き
 なんよな~」
その話は
他のお母さんからも
よくお聞きします

認識しやすい!?

積み木遊びを
していて

高い積み木を
必ず 倒しに
くるお友達

それなら

「高く積んだ
 積み木と

 低く積んだ
 積み木と
 どっちを
 選ぶかな?」

と 素朴な疑問

すると
必ず高い方だけを
倒していました

以前 
お姉ちゃんたちが
していた
“なわとび”が
気になっていた
様子のお友達

今日 ちょっぴり
チャレンジ

上手に
できました

6/29水曜日 中央公園
6/30木曜日 中央公園
7/01金曜日 製作 笹飾り

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な香り・・

2011年06月27日 | 中央公園

ステーションの
花壇に
たくさんの

プチかえるが
やってきています

ほほえましく
数えていると
「7ひき見っけ」
「へーあっ
 こっちにも

?????

たぶん 根こそぎ
数えるとざっと
30匹くらいは
いそうなので
そっとして
おくことに・・・・

そんな月曜日の
朝でした

北島中央公園

お友達が
どんぐり(笑)を
見つけたいと
リクエストが
あったので

虫スプレーなど
しているかの
確認

そう
 この時期は
蚊もたくさん
いるので 要注意

みんな大丈夫
だったので

出発~

道中バッタや
しじみちょうを
捕まえて

「かまきりが
 歩っきょる」と
小さな小さな
かまきりを
お母さんが発見

「生まれて 
   すぐだね

新しい生命も
梅雨の雨に
負けず元気に
育って
いるようです

階段を
歩いていくと
木に白いキノコ
があるのですが
・・・いかにも
危険な香りが?

散歩も終わって

砂場で2段重ねの
“ウェディング
 ケーキ”を作り
ました

「ママのおたん
じょうびがいい」
とお友達

とりわけて
食べることに

「うれしいけど
何回もお誕生日は
嫌だな~」
と お母さん
ごもっとも

みどり子育て
ステーション

「ひまだから
 ちょっと
 寄ってみた」

そりゃ 
大歓迎です

いつでも 
利用して
くださいね

風を感じつつ
ステーション内で

「暑いね~」と
週末の暑さを
語っていました

そのうち
除湿をかけると
幾分か
過ごしやすく!

湿度って
重いんですね。。。

かわいいおもちゃ
あそび

好きな具を
そろえて
お弁当箱に
入れることに

「ポテト お肉~
と つめていると

お友達が
エビフライを
持って

「ばなな~」と
うれしそう

うん 
見える見える(笑)

ぬいぐるみの
イルカに

色んな
食べ物を 口元に
持って行き

食べさせて
あげているのも
かわいかった

只今 
自力歩行
特訓中?のお友達

お母さんも
本人も
保育士も

ボチボチいこうね~
のペース

今しかない
この時期っ
いうのも

ステーションに
いると

色んな場面に
立ち会えて
楽しい~

ピーマン
少しずつですが

実も増えてきました

また チェック
してね

6/28火曜日 中央公園
6/29水曜日 中央公園
6/30木曜日 中央公園
7/01金曜日 製作 笹飾り

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のお誕生会

2011年06月24日 | お誕生会

ステーションに
つくと

「シャワーでも
 あびた?
というくらい

すでに 
お友達の
髪の毛は
汗でぐっしょり
でした

室内活動でも
着替えが
一枚ほしい
くらいですね

みどり子育て
ステーション

6月うまれの
 お誕生会でした

たくさんの
親子が
お祝いに
きてくれて
うれしかった
です

その前に
お母さんが
朝 おうちで
カマキリの
赤ちゃんを
みつけて

手作りの
“ビンの虫入れ”
にいれて
持って
きてくれました

小さいと
なんとも
かわいい

お誕生児の
お友達も
たくさんきて
くれましたよ



インタビューも
好きな
食べ物から
アレンジして

好きな色を
言ってくれた
お友達も
いました

ケーキの
 ろうそく
 吹き消し

 みんな 
大成功

お楽しみ会は
色のついた
丸の画用紙

赤 灰色 ピンク
茶色
(本当はオレンジ?)

「なんの動物かな~?」

あてっこしながら
保育士が 
手描きを加えて

正解が
でてきます

赤だけは
おいしいりんごに
なりました

毎月の
サプライズゲスト

今回は
「おむすび
  ころりん」
昔話から
  チョイス


お母さん=ナレーター
お友達=ねずみ
保育士=おじいさん

配役の中

お母さんから
離れても 

眠たくても

泣かずに
ねずみの役を
してくれた
お友達

歌が大好きで
口ずさむと
ニコニコと
笑顔

お母さんは
昔とった
 きねづか?

さすがに
ナレーターは
上手でした

との 会場の
みなさんからの
反応

お友達も
小さいながら

お家でも
頭にねずみの
耳をつける

練習を
してくれて
いて 今じゃ
すっかり
お気に入り
なんだとか

来週も
おたのしみに

6/27月曜日 中央公園
6/28火曜日 中央公園
6/29水曜日 中央公園
6/30木曜日 中央公園
7/01金曜日 製作 笹飾り

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いラズベリー

2011年06月23日 | 中央公園

天気予報で
蒸し暑いとは
聞いていましたが

本当にすごい

こんなとき
熱中症にお気をつけ
ください

公園も
ステーションも
水分補給は
こまめにとって
くださいね

北島中央公園
公園探検隊
のお友達に

今日の
巡回報告を
聞いていると

「赤いラズベリー
 みたいな実が
 なっていたんです

県外から来た
お母さん
初めて見た
木の実でした

「もしかして
 やまももかも
 徳島の県花なん
 ですよ」

ピンポーン

結構 質問で
多かったのが

「食べれるんですか?」
そう 食べれますよ

塩水につけて
おくと虫が
でてくる
とのことを 
おばあちゃんに
教えてもらい
ました

でも 私なんかは
さっと洗って
そのまま食べちゃう
ことも

試食の感想
聞かせてくださいね

やまももを
とっていたら

ちょうちょや
カタツムリを
見つけて

2つある虫かごは
満員御礼

しかも
虫取り名人は
保育士ではなく
『お母さんたち』

いつも 
お任せしています

タオルを顔に
すっぽり
勇ましい姿(笑)

カタツムリを
みながら自然と
歌を口ずさむ
お友達

かわいいね

暑いですが
今しか味わえない
経験も
たくさんです

やまももの
お汁を使って

お絵かきなんかも
してみましょうね

みどり子育て
ステーション

小さいお友達が
集まったので

身近にある
素材を使って
みんなで
遊べるおもちゃを
作りました

ビニール袋に
きらきらの紙を
ちぎって入れて

ビニールの端を
テープでピタッ

簡単でしょう

手に持って
遊ぶことが
多かったですが
お家でも
簡単にできる~
と 大好評

よかった

今日も
座談会が開催

カに効く
方法はな~に

いろんな
種類のものが
でています

それぞれの
利点もあれば
ちょっと・・・

っていうのも
様々

どうかな?と
思った疑問や
相談もみんなに
聞いてみると

いろいろ
意見が出てきて
参考になります

明日は
お誕生会

みんなでお祝い
しましょうね

6/24金曜日 お誕生会

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見~~っけ

2011年06月22日 | 中央公園

今日は
久しぶりに
公園で
遊ぶことが
できました

曇り空
でしたが

途中お日様が
顔をだしたりも
しました

湿気をすごく
感じましたが

風が吹くと
お母さんたちも
「涼しい~
 気持ちいい」
と 言って
いました
天然扇風機?

近所のおじさん
情報で“コイ”
がいるとのこと

お友達と一緒に
見に行くと

少し遠くに
見えていました

お母さんが
「あそこ
と 教えて
くれましたが

コイも警戒心が
強いので

近くで見ることは
難しかった

ところが
笹舟を作って
流していると

えさと
勘違いしてか
少し
近づいてくれて
お友達も
うれしそうでした
(くいしんぼうの
 コイで良かった)

散歩中
田んぼで
アメンボを発見

じ~~~と
見ていると

おたまじゃくし
見~~っけ

網ですくい
公園へダッシュ

バケツに入れて
捕獲成功

みんな
興味津々で
ながめていました

みどり子育て
ステーション

「徳島は暑い」と
県外から来た
お母さんに言われて

初めて知った
事実・・・・・・

そうなのか?。。。

昨日から続く
湿気で

話題にあがった
のが

寝る部屋の
 間取りだとか

子供の寝る
 位置は 布団上
 どこらなのか

寝汗がすごい

ガーゼで汗や
 かぶれを防ぐ

・・・など
でした

部屋は本当に
風通しが大事です
よね

子供だと
睡眠中の
行動範囲?も
大きく広い
(笑)
寝相が悪いとも
いいますね

そうなると
クーラーなんか
かけだすと

のどを痛めたり
夏風邪をひきやすく
なっちゃったり
します

これから
お家で 少しでも
涼しく過ごす
工夫があれば
教えてくださいね

それでは
また 明日

6/23木曜日 中央公園
6/24金曜日 お誕生会

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ 運動会

2011年06月21日 | みどり子育てステーション

今日は
ちょーどいい位の
お天気に
なりましたが

なんだか 
湿気は
すごいですね

みどり子育て
ステーション

お外遊びが
出来なかったので

お部屋を
広くして
遊びました

トンネルを
出すと

小さいお友達は
くぐったり

「バァ~」と
いいながら
トンネルの
左右から
顔をだして
楽しそうでした

少し大きな子は
プチ 運動会

エプロンを
マント代わりに

アンパンマンに
変身して
よーいドン

真ん中に
セットした
トンネルを

走ってくぐり
壁にタッチ

そのまま
Uターンで

またまた 
トンネル
をくぐって
ゴール

ちょっと 
休憩
していると
お友達が
やってきて

「これ あげる」
と 自分の顔を
ちぎって
(振りをして)
分けてくれました

(アンパンマンは
 困った人を
 助けたり

 お腹のすいた
 お友達に自分の
 顔をわけて
 あげます

 えっ?
 知ってるって?
 念のため。。。

お友達みんなに
分けてあげて
いました

カエルの
赤ちゃんは
おたまじゃくし
ですが

まだ カエルに
なりだちの

かわいい
アマカエル
を 2匹捕まえて
きて みんなで
みました

今の時期
カエルは
大人気です

でも 触れない
お母さんは
たくさんいます

ふたを
開けないかと
ビクビクしながら
見ていましたね
(笑)

少しずつ慣れてね

それでは
また 明日

6/22水曜日 中央公園
6/23木曜日 中央公園
6/24金曜日 お誕生会

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッシャーン

2011年06月20日 | みどり子育てステーション

今朝の雨は
すごかった
ですね

今週は
毎日雨模様です

みどり子育て
ステーション

「今日はさすがに
 この雨だと
 お友達も
 来れないかな~
と 話をしていると

元気に
遊びに来て
くれたお友達

「いや~むしろ
 雨だからこそ
 ずっと家に
 いたんじゃ
 大変だから。。。」
と お母さん

大歓迎~

遊びながら
他のお友達を
待ってると
「ゴロゴロゴロー

ピカッ

大きな雷です

おへそを
みんなで
隠しました

その後来た
お友達に
「すごかった
 でしょ~
と たずねると

「子供は飛行機の
 音と勘違いして
 いました

だから 怖がって
なかったん
ですって

そういえば
似てるかも

積み木遊び
今は高くつむ
ことが 楽しい

もしくは
倒すことが
楽しい~

でも 不思議と
「じゃんじゃん
 たおしてみよ~
というと

あまり 興味が
ないらしく

真剣に積み上げた
ものほど

寄ってきて
“ガッシャーン”

なるほど

やっぱり 真剣に
取り組んだものは

適当に積んだ
ものより
魅力的だと
思うようですね

違う場面でも
ブロックを
たまたま お口に
「パクッ」

危ないからと
お母さんに
とめられると

そこが 
うれしい
楽しいに発展

もう 
きゃっきゃっ
笑いながら
お母さんを
見つつ

お口へ“パクッ”

エンドレス
でしたね
(笑)

小さいと
お母さんや周りの
反応が遊びに
なる時期
ありますよね

わざと しちゃう

やった後は
「そうそう
 この顔が
 見たかったの」
と いわんばかりに
満面の笑み

それだけ
表情をよく見て

日常とは違う
ちょっと
周りの表情や
声かけが
新鮮だったり
するのかな

明日は
ステーションで
お待ちしてます

北島町保健センター
にて 子育てひろばも
あります

6/21火曜日 ステーション
6/22水曜日 中央公園
6/23木曜日 中央公園
6/24金曜日 お誕生会

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回子育て講座

2011年06月17日 | 子育て講座

今日は
雨を覚悟

ところが
雨どころか
晴れ間さえ
見えました

子育て講座に
足を運んで
いただくのに

絶好のお天気で
何よりでした

子育て講座
27回目を
迎えます

講師は
木のおもちゃ
デポー代表
高田健司さん
のお話

『豊かな遊びと
 子どもの世界』
ということで

親子のふれあいや
関わりあいの大切さ
を お話して
いただきました

みなさんに
「どんなお子さんに
 なってほしいですか?」
と 投げかけて
くれました

これこそ
大事な
根っこの気持ち
ですよね

将来何になりたいか
ではなく

人としてどうあって
ほしいか・・・

と、いうことは
親ならみんな
願うことは
あるはずです

小学校に入って
耳にする悩み

・人の話がきけない・
・ルールが守れない・
・自分の感情が
 コントロールできない・
・人とうまく
 つきあえない・

これらは
大人になって
からこそ必要に
なってくる力

それは 人に教えて
もらって学ぶもの
ではなく

今しかない
このときに

根っこの部分を
深く関わることで
将来に
変わってくるのだと
おっしゃって
いました

たとえば
TVにおもりを
させていませんか

高田さんも
おっしゃって
いましたが

TVが悪い
。。。。わけでは
ないのですよ

ただ お家の方の
気持ちがそこに
あるかないかでは
大きく違い
ますよ。。。
ということ

これは 会場でも
心当たりが
あるらしく

あちゃ~といった
お母さんの顔も
ありましたね(笑)
(えっ?私も
 していましたか?)

おもちゃを
渡しっぱなし
にしていませんか?

絵本に読み聞かせ
が あるように

おもちゃにも
遊び見せが必要です

子どもは
遊びを通して
発達し成長して
いきます

身体的にも
心も
人間関係も

遊びで自ら
学んでいくのです
楽しいと一緒に
感じる人がいて
初めて子ども自身も
自分で遊びを
広げていくことが
できます

高田さんは
質のよい遊びは
食事と同じに
考えると
おっしゃいます

なら
おもちゃも
絵本のように
食事のように

時間をかけ
大切に選んで
与えて
あげましょう

みなさん
一緒に遊ぶ
ということに
こんなに大きな
意味があると
いうことを

心にとめて
おきましょうね

で!!!
ここには
講座のお話を
主にかきこみ
ましたが

実は
色々実演?も
盛り込んで
いました

実際に
ネフスピール
というおもちゃを
お母さんにも
触ってもらいました

(そのとき
 気づいていましたか?
 子どもたちも
 真剣なまなざしで
 見入っていたのを)

その時のお母さんは

見守るお母さんの
気持ちと

取り組んでいる
子どもの気持ち
が 体験でき
ましたね

子どもの
静の時間も
限られていて

お話は
手短にまとめて
くださいました

ほんとーは
今回 
高田さんは
お話して
伝えてくださる
ことの1/10ぐらい
しか 

出せなかった
のではないかと
わたくし 思って
おります

最後に 少しは
遊べましたが

また おもちゃの
おもしろさを
伝えるのにも

全然時間が
足りなかった
ように思います

そこで朗報
第2弾が 7/19に
開催されます

しかも 遊びが
中心となれば

ちょっと 
気になってた
おもちゃに触れる
チャンスにも
なりますよ

保育士が
遊ぶ気マンマンで
今から楽しみ

1つのおもちゃで
10の楽しみを
一緒に見つけ
ましょうね


木のおもちゃデポー
ふれあい教室

7/3(日)にあります
参加費の500円は
東日本大震災の義援金
にするそうです

詳しくは
ステーションにも
貼り出して
いますが
お問い合わせは

事前予約も
いりますので
直接デポーさんへ
お問い合わせを

6/20月曜日 中央公園
6/21火曜日 ステーション
6/22水曜日 中央公園
6/23木曜日 中央公園
6/24金曜日 お誕生会

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする