みどり子育てステーション

2021年4月新築OPEN!

トイレトレーニング

2017年06月16日 | 子育て講座

駐車場について

①北島町民体育館 南側 10台まで
②フラワードーム 西側 制限なし(☆1)

※グラウンド北駐車場は駐車厳禁です

(共通ルール)
駐車時は、必ずフロントガラスに許可書を提示してください
※許可書がない方は 再度発行致します


(☆1)ドーム駐車場が使用できない場合は前日までにブログでお知らせします

みどり子育てステーション

今日は『トイレトレーニング』の子育て講座でした

講師は北島町保健相談センター

保健師の扶川さんと小野さんです

まずはグループワークからスタート

4・5人のグループに分かれて

トイレトレーニングについての

話し合いをしてもらいました

和やかな雰囲気の中

お家でどのようにトイレトレーニングをしているのかを

話していました

 

続いてはスライドや資料に沿ってお話してくださいました

まずはアンケート

①トイレトレーニングを始める時期は

 春~夏にかけてが8割

②2歳半までに始める人が5割

③7割の人がおむつはずれにかかる期間は3か月以上

という結果でした

おしっこの出る仕組みについて

おしっこが溜まると大脳がOKを出すと

膀胱の筋肉がゆるみ反射的におしっこが出ます

赤ちゃんは膀胱にたくさんの量をためられないので

一定量たまると反射的におしっこが出ます

成長と共にためられる量も増え

尿意を感じ知らせるようになってきます

トレーニングの始め時を見極める方法として

①おしっこが出る前の“しぐさ”

②排尿間隔が2~③時間あく

他にも体と心の準備が整うことが必要です

“して” 足を流れている!(皮膚からの感覚)

“見て” 実際におしっこを見る(視覚)

“聞いて” お母さんの声(聴覚)

以上のことを繰り返していくと

おしっこの出る感覚が身についてきます

“2歳半でトレーニングが進まない” 

“遅いかな?”と思われる方も多いのではないでしょうか?

脳と膀胱を繋ぐ神経は4歳半で完成します

『焦らないこと

・トイレを嫌がったら無理強いしない

・つまづいたら一休みする

この時期は子ども達も葛藤しています

一人ひとり成長過程が違うので

『あわてず あせらず しからず』です

ママ達からもたくさんの質問があり

丁寧に答えてくださいました

トイレトレーニングの関心の高さを感じました

扶川さん 小野さん

ありがとうございました

それでは また来週

6/19月曜日 中央公園
6/20火曜日 中央公園
6/21水曜日 中央公園
6/22木曜日 中央公園
6/23金曜日 誕生会

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする