goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレ 『ノア&クリス』

Italian Greyhound:イタリアン・グレーハウンド(♂)ノア16歳クリス16歳

ある日の ノア 2010.1  1歳8か月

2025-03-25 | ノア&クリス

昨日から1日たって・・・・・ 今日は火葬場へ持参  手続きをして 一週間後 火葬後の遺骨をもらいに行きます

火葬場は以前 一頭目の場所と同じですが、一時は稼働をやめるなどとあったのです  

しかし 住民の継続意見で 焼却施設の老朽化対策をして持たせられるかを判断  今日現在継続してます

以前より整備され 体重を計測し 手続き用紙を記入 市へのワンコ死亡届も別用紙に記入して提出してきました

フリースに包んだままで受け付けていただき 体重は3.7kg(フリース分200g) なので 小型犬扱いの最も低い料金になります

横須賀市の 小動物火葬施設 です

お通夜 経過したことで 少しは気分的に 昨日持ち込まないで良かったという気持ちです

 

昨日近所のパン屋さんに歩いて一人で出かけてきた  ちょっと遠回りで ちょっとした連続階段を上ってきた

パン屋の店員さんが ワンちゃんは外? 見に行きかけましたが しかじかこれこれと報告

今までは2頭連れての散歩途中で寄っていたのです  だから今日も外で繋がれ待っているものと

 

パン屋さんをでてそこへ 通りかかったワンコずれの女の方?  イタグレ連れて散歩されてた方ですよね・・・・

声をかけられた・・・・  多分ミックスだと思うのですが、顔立ちの眼が優しそうなワンちゃん

そういえば、 何度か会っていたなと・・・・  怖がりらしく 近くでワンコ同士を挨拶できなかった ワンちゃんですが

ワンコ連れじゃなかったので 私に寄って挨拶してもらえました(;^ω^)

今日も一人散歩しようかな??

晴れて風があるが 暖かい  春風です   花粉が気になる  黄砂が飛ぶとか??・・・・・

 

ノアの画像を ストックから探してみました

まだ1歳8か月の正月すぐあたり 陽射しが部屋の中に充満している中での画像です

 

 

 

 

 

 

 


お知らせ  ノア  星になった母の元へ 旅立つ

2025-03-24 | ノア&クリス

 連れ合いが  イタグレを 見つけ 家族に迎えることになった  我が家2頭目の ワンコ  ノア  

そのノアが  先に星になった 連れ合いの元へ 今朝がた 旅立ちました(16歳10か月16日)

24日 1時近くまで PCに向かう私のそばで いつものように 一緒にいて その後

これも いつものように一緒のベッドに入り 横で眠るように 

4時過ぎくらいに 一旦目が覚めて ノアを見たら  すでに 旅立っていた   何事もなかったように 静かにです

老衰と推測します どんどん食事が細くなって やせ細って 今日の体重が3.5kgしかありませんでした

2日前 ワンコ用ミルク・水のみ・・・・・・  昨日は 水を少し含んだ程度でした・・・  

最後は推測した通りになりました  

連れ合いの時も最後は病院でしたが、 リビングウィルを残し 延命治療をしないようにとのこと 

しかしながら、点滴のみとなり その点滴も 水分補給程度迄養分を少なくし 体重を落とし 老衰に近い状態まで進める

なので最後は眠るようにして 旅立つことができた(半年入院 点滴のみ)

ノアも食欲が落ちてやせ細ってはいたが、苦しむような様子もなかったので、医者には連れてゆかずこの日まできました

耳も 眼も 鼻も最後まで大丈夫でした  ふらふらになりながらもたたせてやると 用も足してくれました

流石に最後は 吸水シーツをして寝ましたが(正解でした) 

 

もう片方のワンコ(16歳6か月)は一時 だいぶ心配しましたが、今は食欲があるのでまだ大丈夫かと

ただ確実に老化している 散歩も 元気に歩くときもあれば 昨日は ショボショボ歩き  最後は 抱っこ!!

足が弱ってきているようだ

眼はほとんど見えていない? 聴力も落ちてるかな? ただ臭覚は ごはんの時に臭いを感じ尻尾を振る!!

 

連れ合いはノアが8歳まで一緒に暮らしていたのでそれから8年以上生きたことになる

毎日がワンコとの暮らしのがあった訳で、最後看取る迄片方は責任を果たしたので、もう片方迄頑張るしかない

ただただ生活のリズムをもらっていたと思うので感謝あるのみです

そろそろワンコ歩きの散歩の距離も短くなってしまったので別途一人で散歩もしなければと考えつつある

ワンコどうしたの?と聞かれるかも

今でも片方だけで散歩してると あまり面識ない方に 他のワンちゃんどうしたのと聞かれることがあるので

 

ノアは 今夜は通夜として過ごし 明日にでも市の火葬場へ行く予定です 一週間後に遺骨を受け取れるようです

 

このブログ開設から、他のイタグレ飼い主さんのブログと少ないながらリンクを貼らせていただきました

そのリンクをたどって覗いてみましたが、やはり現在も続いているサイトはなしに近い?かも

16年の年月を感じないわけにはいきません

 

以前掲載したかもしれないが サイズ大きめに 再編集で開催します

今回はノアのみ

2013年 5月 6月  5歳の時の ドックラン ノアです

この写真見て思い出した  左下 唇 肉腫のようなものが見える・・・・   214年骨折後の 病院で 麻酔して手術して切り取ることになった 結果今までなんともなかった

 

耳の形が 様々に変化する

 


20250318 の  ノアクリ

2025-03-19 | ノア&クリス

昨日は晴れました  窓際で くつろぐ  お二人さん ノアクリです

二人が一緒だと くつろぎ感も 倍増に見えてきます   こうして 陽だまりの中のお二人さん 真夏でもあることでした

 

今日のクリスは いつもの通り 食欲減退無し!!!   元気に食べました  やせ方はあまり気になりません

流石に 毛並みが・・・  抜け毛の皮膚が広がってきかな・・・・・

 

ノアは 今日は わんこミルクを  2回 飲んだが  さすがに 牛肉は 口をつけませんでした

でも立たせれば用をたしてくれました まだ四つ足で踏ん張って 立てるわ!!!

静かに時間が過ぎてゆきます


近況 

2025-03-12 | ノア&クリス

2025/3/1 現在のノアです

 

 

このところ急に食欲がなくなり 見た目以上にやせてしまいました

今日は ワンコ用牛乳 と 牛肉・ドックフードをそこそこ食べました  ひところの一回の量の 1/4くらいかな・・・・

まだ少しは立って歩きます  トイレは 後足を上げることは無くなりました  ファンヒーターの前で寝ています  ほとんど横になっている状態

時間を見計らっては トイレに連れてゆきます  ノアは トイレ・・・といえばわかっていますので だいたい済ませてくれます

眼もしっかり見えてますし 聴力も大丈夫そう

 

クリスの方は 食欲もあるし 外歩きもそこそこなします   今日も大事なく過ごしてます

かくじつに聴力と視力は落ちてるかな・・・

 

 

 

 


突然ですが  ノアク・リス 16歳後半の 近況報告

2025-02-26 | ノア&クリス

本ブログサイトは 休止し別サイトにて 掲載してきましたが 突然ですが お知らせです

 

本ブログサイトにも 今でもご訪問されていることも確認させていただいてます  なので 近況報告させていただきます

 

内容的には 明るい内容ではありません。

16歳 を過ぎ ノアは 5月生まれなので 16歳9か月  クリスが 9月なので 16歳5か月

 

人間も歳を重ねると今まで何事もなく当たり前にできていたのに 次第にできなくなってくることが起きてきます

それはワンコにとっても同じことで、ここ1年で顕著に出てきました

ノアはもともと 食が細かったのですが、目立って多くなってきました  おなかが減れば 寄ってきて 後ろ足で立って 何か食べるものちょうだいと意思表示をする

このんで食べた好きな食べ物も口にしなくなる・・・ などなど  朝晩のごはんもどちらかしか食べない  夜更かしの私とそばにいて 日付が変わる頃に食べだしたりと

そんなことですっかり筋肉がなくなって げっそりとやせてしまった

そしてこのところは ほとんど寝ている状態  散歩に行っても 歩きたがらない・・・

 

クリスの方は昨日まで元気よく歩いていたのだが、今日は歩かない

というのもここ半年ぐらいは 視力がどうも怪しい・・・  ただ歩くのだけはこちらが速足でないと追い付けないくらいの速さで昨日までは歩いた

ほんとに急にだ

昨夜急に泣き出したので見たら、変な形で寝ていた・・・  再度寝かせたら静かになった

午後近くなって出かけて、出かける前に 朝ごはんの鉢をいつもの場所に於いていていたが、帰宅したら まだ残っていたので様子を見たら

熟睡状態!!  だがどうも意識がもうろうとしている様子  ご飯を近づけても反応がない  これは食いしん坊のクリスにとっては異常!!

夕方散歩に連れ出したがほとんど歩かない  途中で抱っこして歩いていたら すでにウトウト状態!!  やはり異常だ!!

帰ってきて ご飯を口に近づけてもやはり反応がない   なので  スポイトで犬用のミルクを口に入れたら 飲んだので ちょっとだけだが飲ませた

そのあとはすぐ横になって寝てしまった

ワンコ2頭とも同じ時期に急に元気がなくなってしまった・・・・  

ここしばらくは、気が抜けない・・・  

覚悟が必要とも・・・

 

台所 ファンヒーターの前で

 

動画から


ブログサイトの移動について

2015-01-28 | ノア&クリス

 ご訪問頂きまして有り難うございます。

この度ノアが右足骨折の事故に遭遇してしまいました。

最近一緒にいるのが当たり前になって、ブログ掲載も滞っていました。

こんな中に突然起きた事故でいま迄を見直し前進していきたいと思っております。

そこで、何が関係しているかは定かではありませんが、ブログサイトを下記に移動致します。

 こちらです

http://noah-chris.blogspot.jp/

 

今後とも宜しくお付き合いの程お願い致します。

ノア クリス ちち はは より

 

11/17   ノアの骨折から二週間後のレントゲン写真

病院から頂いた写真を加工してオペ直後と比較してみました。

詳しくは上記移動サイトでお願い致します。

 


治療中

2014-11-05 | ノア&クリス

右前足の骨折は何かの角にぶつけたらしい、その際皮膚にもダメージを与えたようで、腫れがなかなか治まらない。

ということで、ご覧のような容器の中で治療中のノア

10/28日

こちらは 10/27  若干暴れるの図 包帯をかきむしってる

 包帯を巻くとき 先生に痛く無いんですかと聞いて見た  痛いですよと

ノアは我慢強いらしい、そういえば クウウクウウとなく程度でわんわんとはなかない。

痛いからといって噛みつくわけでもない。

じっと耐えてる。これ動物の世界じゃ当たり前?

高圧酸素治療は、30分実施

10/26  10/27  10/28  11/1  実施

人間と同じ治療だな

 


まさか

2014-10-31 | ノア&クリス

11/4 記

11/1  (土曜日) 手術後一週間の病院に行ってきました。 

包帯をする前の右足まだ腫れが残ってます。

 

骨折接合手術から一週間たち、あっというまの一週間。

高圧酸素の治療を30分受けたあと、包帯の取り替えです。腫れがどれだけ引いているかが気になります。さてどうだ!?

おおーー引いている 良かったね。だいぶ引きましたねと先生。この分だと予定通り二週間、来週の土曜日には抜糸出来るとのことでした。

先生曰く抜糸後の1ヶ月半はケージから出さないようにしてくださいとの厳重実行宣言。

これが困るのよ。でも心を鬼にして実行だ。元気になると今でもピョンピョンと動き回るからね。ノアにはこれ以上再度痛い思いは親としてさせてはいけないと。

夜は父がノアのそばに布団を引いて寝ています。

いるはずのケージの中にいないとドキッとします。

食欲はないね。と言うよりジャーキーや鶏肉の干したものは食べるが主食のドッグフードは完全に食べない。おやつはたべるんだが。いつもトッピングしていた鶏のささみに熱を通したものも食べない。わがままじゃと思ったりもする。缶詰の牛ならば食べるかなと試したがダメーーー。薬を飲ませなきゃならないので食べさせないといけない。もともとノアは食が細い。ここ暫くは

 

10/31記

10月24日夕方お散歩を前にして、ノアが散歩が嬉しくて階段途中からからいきおい良く飛び降りてしまった。右腕前足をどこかにぶつけたらし。

そうでないとこういう骨折の仕方はしない。しかもそこで皮膚にもダメージをあたえてしまったようで術後の炎症が長引いている

 

 

10/24  16:15頃 骨折

   19:15頃 MY 動物病院に駆け込む

   21:00過ぎ オペは翌日診療時間後に実施と決定帰宅へ(緊急手術扱い)

         ノアは入院

10/25  20:00過ぎ 病院到着

   22:05             オペ開始

   24:20             オペ完了 オペ台からおろされる

         レントゲン撮影

   24:40             包帯処置開始

         レントゲンでオペの結果を確認する。

   01:13              包帯処置完了(全処置完了)   ノア入院

   02:00             帰宅

 

 10/29  就寝前 記

 

本当にまさかです  ノア少しは自宅で安心したのかぐっすり寝てます。

父もそばで疲れて寝ます。

 

やっとのことで書き込みまで来ました。