「とん ことり」の音がして

暮らしの中で 絵本と私

『 死神さんとアヒルさん 』

2009-03-31 22:03:12 | 書籍・絵本

             

                  死神さんとアヒルさん

                          ヴォルフ・エァルブルッフ 作・絵
                          三浦美紀子              訳
                                                     草土文化

           アヒルの前にふらっと現れた死神
                 死神とアヒルのユーモア溢れるやりとりに引きこまれる。
                    死神の顔はどくろ
                    始めは怪訝そうにしていたアヒル
                 でも、時間がたつと・・・

                    「生まれたときから、じつはずっとそばにいた。」
                    その死神の言葉は まるで哲学
                    「死」がテーマなのに
                    不思議な安らぎを感じる絵本だった。

              
               

          明日から4月
                   気温が低くても
                   風が冷たくても
                 3月も終わり

          どこを歩いていても
                  やはり、春です。

          どんな出会いが待っているのだろう?
                  やはり、春はそんな気持ちを持たせてくれます。
                  ほんとうは 何もないのだけど、ね。(笑 )
                   

『 さくらとふじお 』

2009-03-29 21:15:36 | 書籍・絵本

                

                    さくらとふじお

                              しもぞの まゆみ
                                         白泉社

            おとなりどうしの さくらとふじお
                さくらのあたまにはえているのは、さくら
                    ふじおのあたまは ふじさんのかたち

                         > ゆびきりげーんまん
                             だいじなやくそくして・・・

            絵本屋さんでみつけた新刊
                       この表紙、いいよねえ~

             
                

          
              

          さくら並木を 歩く
                   猫を探して 
                   コーヒーを飲んで
                    ぐだぐだ
           
           猫とコーヒー(プリン)と蕾を撮って
                  ブログにアップしようかと思って
                  ブログのことを考えた。
                 読んでくれる人がいるかどうかは別として
                   時々
                   自分が何を発信しようとしているのかと・・・
                   反対に
                   自分は何を受信しようとしているのかと・・・
                 さっぱり、答えがでないけど

                何かを感受したい・・・
                   なんか、ぐだぐだ~。   来てくれた人 ありがとう  
       

『とん ことり 』

2009-03-27 22:10:04 | 書籍・絵本

          

                     とん ことり

                           筒井 頼子 作
                             林    明子   絵
                              福音館書店

            知らない町へ引越してきた少女のもとに
                      とん ことり という音とともに
                      届けられたものは・・・

            この絵本の題名を拝借して
                      はじめたブログ
             もっと、もっと と内容を考えるのだけど
                      なかなか、
                      書けないものだね。

            いろんな事、考えるのだけど
                      「わかんない」ことが多くて・・・
                      ”無知は罪”という言葉がある。
                      それはある意味では正しい。
                      でも、知っているからといって ものごとが
                      有利に動くとは限らないし  知らないほうがいいことも
                      この世の中にはたくさんある気もする。
                      また、春がきて さくらが咲いて
                      さくらの花を みていたら 少し泣いてしまった。


        

               春は 別れと出会いの季節
                     街で すれ違う若い人たちをみていると そう思う。
                     これから
                     どれぐらい素敵な出会いに巡り合えるのだろうね。
                     若い人の鼓動が伝わってくるよ。そんな春。

           

            昨日は知り合いの訃報がありご葬儀に・・・
                      そして、今日はノアの仲良しワンちゃんちのお引越し
                      ご両親に介護が必要になったための転居。大変だな~
                      寒い日だったけど、ちょっと近くの公園でお別れランチ。
                      出会いと別れ。 人と そしてワンコやネコとに だって
                      一期一会を大切にしたい。  さみしいワン・・・
                    
   

『 すやすやタヌキがねていたら 』

2009-03-25 17:06:02 | 書籍・絵本


                

               すやすやタヌキがねていたら

                          内田 麟太郎    作
                                渡辺    有一    絵
                                                 文研出版


         ナンセンス絵本なのですが なんとも癒されるんだ。
                やさしいやさしい色使いの絵と ほっとする詩のような文がいい。

                 > すやすや タヌキが ねていたら
                      かぜは やさしく ふくでしょう
                  「いいこ いいこ 」 とふくでしょう

                    すやすや  タヌキが ねていたら・・・

                   まさに きのう にわで みた タヌキの情景!
                   でも、これは 作者・麟太郎さんのお孫さんのあだ名が
                   「子だぬき」だそうで そして  とてもよく寝るお子さんらしく
                   そんなところから 生まれた絵本らしいです。
                   だから こんなに温かい空気を感じたんだな、この絵本に。

         

         すやすや・・・と 眠たい春なんです。

         

           本屋さんに 「聖 ☆ おにいさん 」 3巻 を買いに行った。
                    ふにゃふにゃ  にゃむにゃむ  最聖コンビの立川デイズ
                    久しぶりの大移動・・・面白かったよ、ほんと。
                    で・・・
                子どもの小学校時代の保護者さんたちにばったり遭遇
                    当時の私の印象は
                「暗い」
               「いつも一人でいそう」
            「なんか、アレ・・・ 考え方がお若いとか、ね。」

           笑うしかない私  ( 心中では
                    「暗い」 とか「明るい」 とか 「考え方がお若い」とかの
                    意味わからないもんで  
                    「なんか、アレ・・・」 は 傷つきますね。( まあ、いいけど  ) 

               いまは あの時と違って 明るいのね!( と、フォローされても・・・ )
                     一緒に頂いたランチがすごく美味しかったのが
                     なによりだった。
                     こういう事を言ってしまうのが 「暗い」「一人でいそう」の所以か

                     自己嫌悪だよ。 まったく   冴えない自分を忘れて・・・
                   さて、帰国したWBC/侍の会見でも観よう
                    

      
        
        


『 深夜食堂 』

2009-03-24 18:04:24 | 書籍・絵本


               

                     深夜食堂

                           安倍 夜郎
                           小学館 ビックコミックス

          東京の繁華街
               その片隅に小さなメシ屋がある。
                   営業時間は深夜0時から午前7時まで。
                その街で生きる人、遊びにくる人
                   いろんな人がここに集い、腹と心を満たして帰る。
                          
                          ( 本の内容紹介文より )

             深夜の0時から7時まで開く食堂
                   豚汁定食以外はあるものでリクエストに応えてくれる。
                   たこウィンナー だったり
                   ポテトサラダだったり
                   アジフライだったり
                   深夜食堂にくる人々の生活は さまざま
                   ささやかな幸せやほろ苦く悲しかったりもする。
                 「食」ってあらためて 温かいものなんだなあ~と感じた。
               食には生活の本質がある。

                   WBCに釘付けになってしまった。
                   ロクに野球のルールも知らないのに・・・
                   延長10回 イチロー選手が勝ち越し打を放った瞬間は
                   ワォ~と叫んでしまった。 かっこいい!!

              
            

          ベランダを掃除していたら
               あっ!!!    たぬき
               時々だけど、うちのマンションの庭に”たぬき”が現れる。
                  この写真だと猫に見えるかな
                  でも、正真正銘の”たぬき”なのよ。
                  日向ぼっこして楽しんでいた。
               ずっと、たぬきの様子を観察してしまった。

   


『 ベンのトランペット 』

2009-03-23 21:31:05 | 書籍・絵本

              

                  ベンのトランペット

                             R ・ イザドラ 作・絵
                                谷川俊太郎        訳
                                           あかね書房

        ベンは毎日、学校帰りに ジグザグジャズクラブの非常階段に
               座ってジャズクラブから流れてくる音楽を聴くのが好きです。
               ピア二スト サキソフォ二スト ドラマー
               みんなかっこいい
               ベンはあこがれます。
               なかでも、ベンはトランペッターが一番お気に入り
               ベンはいつもトランペットを吹くまねをします。

               ある日、いつものようにトランペットを吹くまねをしていると
               それをみた友達が「トランペットなんかないくせに、ばかじゃないの」と
               笑います。
               ベンはしょんぼり
               そこへジグザグジャズクラブのトランペッターが現れて・・・
               絵が渋くて最高! 古き良き時代を感じます。
               音楽をやりたい少年とかっこいい大人のお話
               古本屋さんで見つけた素敵な絵本です。

         
                           

         見上げれば ほんのり色づいた花が 枝先に数輪
                咲いた  さくらが咲いた。
                昨日、今日と 春の嵐みたいな突風
                開いてしまったさくらの花が散らないように、と
                見上げる。
                ハクモクレンの花びらが散る地面の上で。
                この強風で また、花粉症が ・・・ズルズル・グスグス 
                
     

『 うさぎのくれたバレエシューズ 』

2009-03-21 20:02:20 | 書籍・絵本

             
              
               うさぎのくれたバレエシューズ

                           安房直子  文
                               南塚直子    絵
                                  小峰書店

       少女はバレエを習い始めてから もう5年もたつのに上達しません。
             少女の願いはただひとつ・・・  それはバレエが上手くなることでした。
             ある朝、少女のもとに一足のバレエシューズが届きます。
             履いてみるとひとりでに体が動きだして

          

        東京では桜の開花宣言があったようです。
              この時期になると 娘が幼稚園児の頃、くりかえしくりかえし読んだ
           「うさぎのくれたバレエシューズ」が思い出されます。
               大きな桜の木の下で さくらの花びらが群舞するなかを少女がバレエを
               踊る姿がとても美しい絵本です。
   
          

          中目黒の目黒川沿いを歩いてきました。
                  大好きな「COW BOOKS」には欲しい本がたくさんありましたが
                  今日は がまん、がまん・・・月末の金欠病のため

                  川沿いは さくら並木です。 ( 来週から桜まつりがあるそうです。 )
                  きっと多くの人で賑わって のんびり歩けなくなるのだろう。

           

             「青家」で  わらびもちをいただく 
                     ごく普通の民家のような佇まいで落ち着く

             

           

             犬の散歩があるので 慌ただしい帰り道 
                         あれ~   あのっ!銀座・櫻家が この街にオープンしたんだ。
                       ここの厚焼きたい焼きはまるでホット・ケーキみたいな皮なのよ。
                     普通の皮(薄焼き)もあるけど ここのは厚焼きが美味しい。 
             

   

『 世界一ばかなわたしのネコ 』

2009-03-20 21:00:57 | 書籍・絵本

              

                  世界一ばかなわたしのネコ

                          ジル・バシュレ 文・絵
                          いせひでこ           訳
                                                        平凡社

            「わたし」のネコは、とても太っていて
               とてもかわいいけど
                    とんでもないおばかさんで

               「わたし」は作者のようですが
                    その「わたし」の ネコが・・・
                    どうみても  ”ぞう”にみえるんだけど
                    まあ~ いいか
                   「わたし」 が ネコだ と言っているんだから
                    どれぐらいヘンテコネコなのかは
                    「わたし」のネコは・・・と何度も描かれているページで
                    出会ってみて
         
                    フランスで数々の賞に輝いたベストセラー絵本です。
                    「わたし」が描いた”だましネコ100態”は笑えます。
                    
                
             

             あ、これは ”ばかなネコ”ではありませんよ。
                       ご近所の賢い飼い猫さんです。   散歩中

            

                           冷蔵庫には 春キャベツが ひとつだけ
                           なにができるかしら・・・ 
                   ”春キャベツとアンチョビーのパスタ 
                     WBCを観るため買い物をさぼりました。
                           準決勝進出    よかったね。

                    
                   

『 化粧する脳 』

2009-03-19 18:22:25 | 書籍・絵本

          

                   化粧する脳

                              茂木健一郎
                                   集英社新書

        人は無意識のうちに、他人の顔からその心を読み取っている。
               人間は中身であると言いながら、見た目の美しさに魅了されたり
               内面を外見から類推したりしている。
               顔は心の窓であり、見た目は対人コミュ二ケーションの鍵なのだ。
               化粧を通じた画期的な研究によって、自分の見た目を装うことの
               重要性が明らかになってきた。
                          ( 「BOOK」データベースより )

               この本をよんで ” スッピン”の 私が しばらくぶりに化粧したよ。(笑)


              

          高円寺の商店街の裏路地にある木造の建物
                 階段を登っていくと そこは・・・
                 キンダーブックや すでに絶版になっている絵本がいっぱいある
                 えほんや 「 るす ばんばんする かいしゃ 」 だった。

            わあ~  ( ・・・ 夢中で言葉がない。)
                 この本、あの本と 心をかきたてられていると

                 ぎしぎし ( 階段の音 )
                 小学生ぐらいの女の子が入ってきた。
                 ニコ~と笑って 黙ってすぐに 出て行った。

         

         つぎは 猫がのっそり はいってくる。( ここは二階 )

        

               あっ、本を選んでいるみたい・・・
               ( ほんやさんの 飼い猫ではないそうです。)

               ぎしぎし
               今度は 小さな男の子が また、ひとりで はいってきた。
               (  あ~ この子、いつも来るんですよ。店主の声 )

              なんだか、ここは別世界みたい。 猫もお客さんでくるし
              童話に 出てきそうな不思議な空間だわ。店名も面白いな!

         

      「月刊 絵本4月号」 佐野洋子の世界 ( 昭和53年のもの)
       「THE BOY IN THE MOON」 の2冊を購入した。
      どちらの本にも なぜか人のぬくもりを感じた。

『 今日もていねいに。』

2009-03-18 20:22:59 | 書籍・絵本

            

                      今日もていねいに。

                                 松浦弥太郎
                                          PHP

         「暮らしの手帳」 の編集長で 「COW BOOKS」の代表である
                松浦弥太郎さんの本。
                  柔らかいエッセイ的 彼の人生論と言えばいいのかな・・・
                  私は本屋さんが好きで、もちろん「COW BOOKS」も好きだから
                  わくわくしながら 読みました。

                  本のなかには 珠玉の言葉が たくさんあって
                  たとえば、
                  ☆ 心をやわらかくするためには「絶対」「普通」を禁句にする。
                  ☆ 大事なことだから忘れない、というのは嘘で直感やひらめきは
                      書き留めなければ落ちていきます。

                 そして一番嬉しかったのは
                  ☆  僕ときたら、読んだ後あらすじを忘れてしまうことがしばしばです。
                   読み終わったあとの記憶や、書かれていた内容はどうでもよく
                        読書の楽しみは「読んでいる時間そのもの」にあると感じている~

                 なかなか「今日もていねいに。」 にあるような・・・
                 生活することが私には できませんが。
                 いい本ではありました。

                          

                          散歩していたら つくしを見つけましたよ、今日
                                  そして、家の帰ったら 「カニ鍋セット」の目録が
                     届いていました。
     
        

        先日、娘はお友達の結婚式に出席しました。
               ナント、引き出物は くじ
               自分で引いた番号の品になるんだそうです。
               で、娘が引いた番号は「カニ鍋セット」の引換券
               ちなみに ヘリコプターのクルージングや屋形船でのクルージング
               TDL の招待券 旅行券 お食事券など豪華なものがたくさんあったとか。
               年頃の子どもを持つ親としては ビミョ~な思いがしましたが ・・・