靴下にはそっとオレンジを忍ばせて

南米出身の夫とアラスカで二男三女を育てる日々、書き留めておきたいこと。

ハヌカ、異文化体験

2010-12-02 00:00:37 | 
ユダヤの年末の祭、ハヌカ。今年は(ユダヤ暦に従うので毎年ずれる)12月2日から8日間。マカバイ戦争(紀元前168年 - 紀元前141年)でのエルサレム神殿奪回時に一日分の聖油が8日間もったという奇跡を祝う祭。

奇跡の聖油にちなみ、油を使った料理、「ラトケス(Latkes)」や「スフガーニーヤー (sufganiyah)」などを食べる。ポテトパンケーキとドーナツのようなもの。昨日はそれらを作ってみた。

8日間、日没時にキャンドルを灯す。1日目1本、2日目2本、、、プラス点火灯(真ん中に立てる)8日分、全部で44本のキャンドル。点灯のあとはドレイドルという独楽とコインを使ったゲームがつきもの。


「ラトケス」はじゃがいもと玉ねぎを千切りにしたものを油多めに焼く。アップルソースなどつけて。


賑わう台所。


ドーナツの成形。


「スフガーニーヤー」出来上がり!甘みがほとんどないので、ジャムをつけて食べるのだけれど、この日は栗ペーストをのせてみる。いける。



ドレイドル(独楽)ゲーム。独楽の倒れた上面のヘブライ語文字によって手持ちのコインが増えたり減ったり。



ほっと一息。



(よかったらこちらもどうぞ。複数人で続けるブログです。カイで書いてます。http://ryoshiken.blogspot.com/2010/12/by.html


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (旅人パンダ)
2010-12-02 16:46:24
いつも素敵な日記ありがとうございます!
返信する
ありがとう。 (ウラン)
2010-12-02 18:51:20
今まで気になっていたけれど、なんとなく過ぎてしまったハヌカ。今年は勉強になり、よい体験になりました。マチカさん、みなさん、ありがとう!
子供たちにしても、独楽を回してチョコレートをもらったり、ドーナツを作って食べたり、楽しい思い出がきっとどこかに残っていると思います。いつかJewishのお友達ができたら、お互い理解するきっかけに・・・なんてそこまでは期待し過ぎ?
(イマココ煮にコメント書いたつもりが、うまく投稿できませんでした。
返信する
旅人パンダさんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2010-12-02 23:56:13
そんな風に言っていただき、ありがとうございます!こうして書けることに、そして読んで下さる方がいることに感謝しています。
返信する
ウランさんへ、コメントありがとうございます! (マチカ)
2010-12-03 00:10:05
楽しかったですね!いつも台所に立ちっぱなしのウランさん、今回もありがとうございました!

子供達の記憶の片隅にも残ったかな。将来ユダヤ人のお友達のこと理解するための小さな小さな欠片になったかな。3、4歳児くらいだと、チョコレートや独楽だけ大きくズームして記憶に残ってそうだよね。(笑)

イマココ煮、そうなんだよね、コメントのりにくいことあるよね。ひょっとして長く書いて全部消えちゃったのかな。その瞬間の気持ち、よ~くわかります。

怒涛の師走始まりましたね。行事尽くし、楽しみにしてます!
返信する

コメントを投稿