んきち激情しゅっちょうじょ

気になったニュースを適当に。

朝日の内定者の声。

2005-09-06 13:00:54 | マスメディア
asahi.com:朝日新聞 採用情報 - 朝日新聞社から
2005年4月に入社予定の内定者にアンケートを実施し、就職活動について聞きました。データとメッセージから、先輩たちの「朝日新聞社に決めるまで」が見えてくるかもしれません。
採用内定者の声とやらを集めて自画自賛してますけど、という話。

どういう意図なんですかね。

何しろ採用内定者ですから、内定先に不都合のあるようなことをそもそも言ううわけがない。それは社会人としてむしろ当然のこと。

アンケートを実施する側される側の力関係に偏りがありすぎて、意味のある回答が得られるとは到底思えません。
にもかかわらず堂々とこの謎のアンケートを実施し、なおかつ結果を公表しちゃうこの態度。子供っぽいというかなんと言うか。

もうなんか、むしろネタ?と言いたくなる様な言葉の数々。
働いている人も良い意味で特別ではなく、人と真剣に向き合っているからこそ、正確な記事が生まれ、良い意味で「堅い」会社だと感じた。採用試験でも、「人」と向かい合う姿勢を肌で感じることができた。

伝統を守り、読者の信頼を得るため、堅実に働いているというイメージは変わらないままだが、多種多様な経験をしている人々が多く、思ったよりも自由で個性を活かしてくれる雰囲気を感じた。
あらあら、新聞記者見習いとしては観察力が足りなすぎやしませんかね。

何しろこれですし。

asahi.com: 「虚偽のメモ」で記者解雇 誤った記事、本紙が掲載 - 社会