※2010年03月05日内容更新(属名変更、品種登録による表記変更、画像再補正等)

於:世界蘭展日本大賞2008 画像提供=埼玉のMさん
■Rlc. Fruit Island‘Fig Juice’
リンコレリオカトレヤ フルーツ・アイランド‘フィグ・ジュース’
(Rlc. Copper Island x C. Vallezac (08/07/2008))
有名な須和田農園さんの交配・登録・選抜による斬新な花色を持つ新花。個体名‘Fig Juice(いちぢくジュース)’というネーミングがぴったりな優しい印象の花だと思います。
ただし僕的には、この花もまた Sc. Vallezac(バレザック)の“至高の赤”とも言うべき“あの赤”を継承させることの難しさを証明する存在に思われてなりません。次世代の発展に期待します。
◎Rlc. Fruit Island の親品種の交配
・Rlc. Copper Island = Rlc. Great Island x C. Eileen White (25/07/2005)
・C. Vallezac = C. Golden Gate x C. Anzac (01/01/1960)

※Rlc. Fruit Island の親品種(※実際の花色はもっと濃く鮮やかです。)
■C. Vallezac‘Evelyn’AM/AOS
カトレヤ バレザック‘エブリン’
(C. Golden Gate x C. Anzac (01/01/1960))
●C. Vallezac についての記事は、こちらをクリック!
(上記、記事中の属名表記は最新属名を採用しました。そのため一部、過去記事との表記の相違等が発生する場合がございます。)
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。

於:世界蘭展日本大賞2008 画像提供=埼玉のMさん
■Rlc. Fruit Island‘Fig Juice’
リンコレリオカトレヤ フルーツ・アイランド‘フィグ・ジュース’
(Rlc. Copper Island x C. Vallezac (08/07/2008))
有名な須和田農園さんの交配・登録・選抜による斬新な花色を持つ新花。個体名‘Fig Juice(いちぢくジュース)’というネーミングがぴったりな優しい印象の花だと思います。
ただし僕的には、この花もまた Sc. Vallezac(バレザック)の“至高の赤”とも言うべき“あの赤”を継承させることの難しさを証明する存在に思われてなりません。次世代の発展に期待します。
◎Rlc. Fruit Island の親品種の交配
・Rlc. Copper Island = Rlc. Great Island x C. Eileen White (25/07/2005)
・C. Vallezac = C. Golden Gate x C. Anzac (01/01/1960)

※Rlc. Fruit Island の親品種(※実際の花色はもっと濃く鮮やかです。)
■C. Vallezac‘Evelyn’AM/AOS
カトレヤ バレザック‘エブリン’
(C. Golden Gate x C. Anzac (01/01/1960))
●C. Vallezac についての記事は、こちらをクリック!
(上記、記事中の属名表記は最新属名を採用しました。そのため一部、過去記事との表記の相違等が発生する場合がございます。)
◎情報提供・お問い合わせ等の連絡先メールアドレスは、こちらをクリック!
■索引 - Index -(アルファベット順)は、こちらをクリック!
※当ブログ内の画像の使用をご希望の方はメールにてご連絡下さい。ご好意でご提供頂いている画像がございますので無断転用はご遠慮下さい。