にんじんにっき

アトリエにんじん畑の作品紹介と日々のできごと。

最後の家族旅行かも??インドネシアへ。。。1日目

2013-08-18 23:24:48 | 旅行
息子がこの冬から就職活動に入るにあたって、家族で旅行に行くのはこれで最後かもなんて思い、
8年前に家族で行ったバリ島へ行く??って事になったのは春頃だったかな。。。

私としては、お値段もお手頃で日数も短くて済むし、美味しいものもいっぱいある台湾はどうかと提案したのだけれど
息子は行くなら海のあるところ!バリなら参加という返事。
う~ん。いろいろ迷ったけれど、最後だろうなと清水の舞台から飛び降りて懐かしのバリへ行くことになりました。

ずいぶん前に予約してたので行くまでにもいろんなことがありましたが、無事に出発当日を迎えることになりました。

今回の旅の目的はジョグジャカルタにある世界遺産でもある遺跡を2つまわること。
遺跡の一番上から朝日を見ること。
そして、バリ島で8年前にも挑戦したラフティングをする事。
あとはホテルでのんびり過ごそうと出発したのです。

関空の駐車場に車を6日間停めるのと、電車で行くのとどっちが安いんだろうといろいろ検討した結果、
昭和町駅から天王寺まで地下鉄で乗り、JRで関空に行くコースに決定。

朝も早よからスーツケースをゴロゴロと。。。もしかして家族4人で電車に乗るのも8年ぶりくらいかもしれない。
なんか変な感じ

あっという間に関空に到着。
今回は乗り継ぎのないガルーダインドネシア航空です。
機内食はやっぱり、インドネシア料理に決まってるよね~なんて言いながらメニューを見てワクワクしてたら
私たちのところに来る前に洋食はおしまいになったらしく、日本食ガックシ。。。

その後はそれぞれ音楽聴いたり、映画みたり、仮眠して過ごし気が付けば約7時間のフライトも終わり
バリのデンパサールに到着しました。

バリ島だけならそのままホテルに直行だから車で30分ほどでホテルに到着するけれど
今回はジョグジャカルタに行くので国内線に乗り換えなくちゃいけないのです。

手続きを済ませた後、荷物を取って自分たちで乗り換えるんだけど空港が工事中でどこに行っていいかわからない・・・。
早く行かないと乗り遅れたら大変だとキョロキョロしていたら、空港の制服を着た職員さんが
「ジョグジャカルタ??」って聞いてきたので、そうだと答えると急いで!!って言って
私たちのスーツケースを持ってどんどん走るんです慌ててそのあとをついて走り
乗り換え場所まで到着したら、突然「チップ!!!」と詰め寄られビックリ!
え~空港の職員の仕事じゃないの!?「ルピア持ってない」と言っても「日本円!」とひつこくて
スーツケース3つ運んだ3人の職員に詰め寄られ、はぁ・・・・仕方ないか。。。とお財布から小銭を出した途端
3人がスーッと何処かに行った???
よく見ると、もっと偉い人みたいな職員さんが見回りに来たみたいで、
やっぱり職員はそういったことしちゃダメなようで、その人を見て逃げ出しちゃたようです。
チップなんて少しだけどなんだか最初からちょっとテンション下がっちゃいました

無事に国内線にも搭乗できて、いざ出発。
1時間半のフライトでしたが、好きな飲み物とパンと水がセットされたボックスが配られました。
このパン結構美味しかった♪

ジョグジャカルタに着いたのは現地時間で11時頃。やっと長いフライトが終わりました。
もう真っ暗。



今度は同じ過ちをしないように、空港職員でもぜったいに荷物を取られないようにスーツケースを死守し、ゲートを出ました。
ガイドさんとも無事に会え、ワンボックスでホテルに直行!

ホテルはシェラトンムスティカ。
シャンデリアがゴージャス
真っ暗なので素敵な敷地内のグリーンも見れず。
明日は4時にロビーで集合朝日見るんだから仕方ないけど、寝る時間無い・・・。
お部屋はコネクティングルームだったので2つの部屋を行き来できるのでとっても便利。

 


ちょっとの滞在なのでもったいない・・・。

もう、12時回ってるけど、ツアーに含まれるホテルでの夕食を食べるためにレストランへ
とっても素敵なレストラン

5年前にジョグジャに来たときはあまり食事がよくなかったので期待してなかったけれど、
ちゃんとしたコースでとっても満足!!
オードブル

スープ

メインのサーモン
私以外はラム肉をチョイス。どれもボリューム満点でビックリ。


デザートは4つからチョイス。全員クレーム・ブリュレにしたんだけどこれも大きくて食べるのに四苦八苦。
インドネシアの人ってこんなにたくさん食べるのかしら??オーストラリアの人が多いらしいので?
とにかく少ないより多い方が嬉しいので、私たちは満足満足

もう数時間しか眠れないけれど、明日の朝日を楽しみにベッドに入った私でした。

長い長い一日がやっと終わりました

つづく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿