塾教材で教えます! 中学受験 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

首都圏で中学受験の国語と社会を教えています。

49 日能研で大丈夫? 悩める母さん③

2023年01月18日 22時24分16秒 | 日記
【2702159】 投稿者: けん・たかくら(ID:Ae/la/Gpod.)投稿日時:12年 09月 26日 22:25

悩める母様

こんばんは。けん・たかくらです。
今日も随分、にぎわっていますね。いろいろご意見出ていますので
参考にされるとよいと思います。
順番にお答えしましょう。

>>が、Sの算数の教材など拝見すると、難易度に差を感じ、”
こういうのを今からやって いるお子さんたちと2年後に競争するのに、
果たして大丈夫かな?”と、親としては内心焦ってしまいます。
秋のSのオープン模試は申込ました
(特に転塾の強い意志はなく、力試しのつもりです)。

そうなんです。おっしゃるとおり、難易度に差があるんです。
ちょうど今、Nの4年生を教えていますけれど、栄冠への道の「問題研究」は
15~20分くらいで指導が終わってしまいます。

「易しい」ってどういうことかといいますと答えを出すまでに
そんなに思考を要しないってことなんですよ。
実際の入試問題もそうであるならば問題ないんですけどね。

上位の学校ほど思考を要する問題の比率も増えるのが一般的な傾向ですから、
思考力系のサピ教材の方がいいですよということは言えます。

>>過去の実績からみて、Nでも最終的にそれなりの順位におれば
最難関校突破も可能と思 いますが、

それはそうです。公開模試の平均偏差値でR3を超えるならば合格する可能性の方が
高いということになります。
ただ、サピよりも高い位置にあるハードルを越えなければいけないという点で
逆につらい面もありますよ。

どういうことかといいますと、たとえば「偏差値60」上位15%~16%です。
サピならJGの合格可能性80%、Nなら20~30%くらいだと思うんですよ。
R4が67ですよね。

ですからほどほどの位置で満足なんかしていられないってことです。
そう言う意味での厳しさはあると思います。

今回、良い経験をされましたね。
良い経験というのはどういうことかといいますとサピとNの教材を実際に
ご自分で比べてみたということです。
解いてみたり人に教えてみたりするともっとはっきりわかるんですけどね。

そういうふうにご自分で経験されると
「Aさんがこういった」「Bさんがこういった」「Cさんがこういった」
人の意見に左右され過ぎるということも少なくなりますし、
思いこみだけの意見も結構あるなということもわかってきます。

ちょっと長くなりましたのであらためさせて下さい。

続きはまたあらためて。


現在のスケジュール(現在募集停止中・2月からは6年生のみの指導とします)

月 2件入っておりますので終了です。

火 1件ですが終了とします。
 
水 1件ですが終了とします。

木 1件ですが終了とします。

金 2件入っておりますので終了です。

土 2件入っておりますので終了です。

日 お休み

5500円×2h×4w=44000円+交通費


担当科目 国語・社会
指導年数(家庭教師)18年
合格実績校

開成・麻布・駒場東邦・早稲田・慶応中等部・渋谷渋谷・海城・本郷
早大学院・立教池袋・明大明治・青山学院・学習院中等科・中大横浜・
芝・攻玉社・巣鴨・城北・暁星・九段中等教育・法政大・成蹊・都市大付・
國學院久我山ST・広尾学園小石川・早稲田佐賀・高輪・成城・明大中野・
日大日吉・関東学院・早稲田摂陵・獨協・都市大付等々力・ドルトン東京・
日大二・芝浦工大・三田国際・佼成学園・聖学院・足立学園・多摩大目黒・
埼玉栄(医科)・日大豊山・秀明 ・暁星国際・郁文館・帝京
    
豊島岡女子・女子学院・青山学院・学習院女子中等科・
立教女学院・吉祥女子・頌栄女子・東洋英和・広尾学園・大妻・
共立・山脇・國學院久我山ST・光塩・東京女学館・恵泉・富士見・
三輪田・跡見・大妻中野(アドバンスト)・立教英国学院・
宝仙理数インター・東京家政・実践女子・不二聖心

浦和明の星・立教新座・栄東(東大選抜)・栄東・開智
西武文理・淑徳与野・春日部共栄・大宮開成・城北埼玉
獨協埼玉・浦和実業・開智未来・江戸川取手・麗澤

渋谷幕張・東邦大東邦・市川・昭和秀英・芝浦工大柏・
専大松戸・東海大浦安・鹿児島ラサール・佐久長聖・北嶺


指導方針・内容

ほとんどの子は塾に通っていますので塾の成績を上げることで
志望校に近づけようという考えをとります。

ですから使用教材は通っている塾の教材でカリキュラム通り
進めていきます。
6年生の秋以降は志望校の過去問を使っていくことが多いです。

成績のいい子とよくない子の外からみた違いは
学んでいる対象に対する興味、関心の強い、弱い、
絶対に合格するという意思の強い、弱いに因るところが
大きいかなと感じています。

方法論にこだわる人が多いのですが絶対に合格するという意思が
強い場合には方法論は本人が工夫して後からついてくるし
逆に合格への意思が弱い場合には方法論を考えてもあまり成果は
上がらないことが多いとも感じています。

方法論に関しては成績のよくない子のダメパターンの方が
共通しています。

契約書を交わします。私、御家庭双方が守るべきことについて
あらかじめ約束します。
体験授業あり(有料・交通費込みで5000円)
体験の前にzoomで面談可。


ダンベルに嫉妬して筋トレを妨害してくる猫がこちらです。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする