塾教材で教えます! 中学受験 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

首都圏で中学受験の国語と社会を教えています。

50 サピで成績不振です RINGOさん⑭

2017年01月31日 04時56分52秒 | 日記
※ 2月1日~7日まで更新なしの完全休とします。

おはようございます。けん・たかくらです。

昨日の続きです。


【2696027】 投稿者: けん・たかくら(ID:Ae/la/Gpod.)投稿日時:12年 09月 22日 03:45


RINGO様

こんばんは。けん・たかくらです。
昨日の続きです。

私は以前、こういう依頼を受けたことがあります。
アルファベット上位の6年生だったのですが
「サピの夏期講習が始まるまで5~6日休みがある。その間に普段手薄に
なっている知識分野の学習を集中して指導してもらえないか」

知識分野の学習に家庭教師をあてるというのも随分、贅沢な話だねえ
と思ったのですが御家庭のお話をよくうかがいますと
「文章題はこれからもたくさん勉強していくし、そこそことれている。
短期間でお願いしたいので知識分野を集中して指導してほしい。」
ということでした。

御家庭のお考えがよくわかりましたので四字熟語、ことわざ、慣用句、助動詞、助詞
敬語など知識分野の重要事項を集中して指導しました。

そこでお子さんの話にもどるのですが、最初はデイリーチェック、ステップ等
授業内小テストで良い点数をとれるということを具体的な目標として
家庭教師に指導を依頼するという方法もあります。

ちょっと贅沢な話しになりますけどね。
でもお子さんの現在の課題がノート広げて、鉛筆もって学習する習慣が
ついていないということであるならば、まずはそこから始めていくのが
結果的には近道かもしれませんよね。

個人塾であっても家庭学習をしっかりやらせるというところまで
管理できるところはそうそうないように思います。

もしあればそれでよいのですが、ただお子さんも転塾いやがっているということですし
それなら家庭教師に親子の間に入ってもらってコミュニケーションをとりながら
進めていくというやり方がベターかもしれません。

答え忘れていた質問にお答えしますね。

>>それともSをベースに家庭教師などを併用すべきでしょうか??
その場合の強化科目は何になるのでしょうか?

一般的には算数です。算数、理科両方、指導できる人もいますから
2科目見られる人の方がよいように思います。

>>そのためには私は何をすればよいのでしょうか?

どういう環境を与えても結局はお子さんが
「成績を上げて行きたい学校に行くためには努力していくことが必要だ」と
納得しない限り、なかなかうまくはいかないです。

転塾、家庭教師、いずれにしても三者間でコミュニケーションをとりながら
進めていくのがよいと思います。

ご質問ありましたらお尋ね下さい。

ちょっと涼しくなってほっとしているおじさん、けん・たかくらでした。


【今日のポイント】

まあ、そうですね。
4年ほど前の自分の投稿ですけれど現在の意見と変わりなしですね。

昨日も述べましたようにサピの宿題は分量自体は大したことありませんから
家庭教師を依頼する場合には、宿題、小テストの学習を一緒にやってもらう
という進め方が良いと思いますね。

成績が下になるにつれて、宿題やらない、小テストの学習やらない
やってもどこか適当でいいかげんにすませるということが多くなってきます。

子供がいやいや勉強するなら、どんな環境を与えてもいい結果は出ませんけれど
そこそこやる気があるなら相談者のように家庭教師を検討しても良いかもしれませんね。

続きはまたあらためて。


Play it, Sam



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする