塾教材で教えます! 中学受験 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

首都圏で中学受験の国語と社会を教えています。

64 個別か集団か どちらがいいですか 宇宙人の親さん⑦

2017年06月30日 00時44分27秒 | 日記
おはようございます。けん・たかくらです。

昨日の続きです。


【2775706】 投稿者: けん・たかくら(ID:Ae/la/Gpod.)投稿日時:12年 11月 29日 07:43

宇宙人の親様

おはようございます。
女を泣かせたことはないが女に泣かされたことはある男、けん・たかくらです。

昨日の続きです。

>>確かに、授業の内容の根本を理解することが出来ないようです。
(重要度と関係なく、豆知識をいくつか覚えてきたような感じで帰ってきます。)
そして、本人はなんでもわかったつもりになっています。
だから、家に帰ってから1からやり直すことが多いです。
(特に理科の物理、化学)

う~む、そうですね。
初めて学んだときというのは頭の中に知識の受け皿みたいなものが
まだ出来ていない状態ですから、多くのお子さんにとって理解は浅くなって
しまいがちです。

サピの国語Bでも授業で解いた問題を板書も含めて再度、ノートに書き、
解き直しをしてきましょうというのを宿題にしている講師がいますが
その趣旨とするところは授業で一度、学ぶだけでは理解が浅い状態で
終わってしまうので家で再度、学習し理解を深めてくださいねということです。

ですから、わかったつもりになって復習しないということになってしまうと
まずいのですが、断片的な知識(豆知識みたいなものでしょうか)が
残っているだけというのはむしろ普通のことであって、
そういう意味ではお子さんは正真正銘の地球人なんですね。
けっして宇宙人というわけではない。 (*^◇^)/゜・:*【祝】*:・゜\(^◇^*)

社会みたいに理解すること自体はさほど困難ではない科目であっても
学び始めのうちは結構、珍解答でてくるんですよ。

けん「日露戦争の時にキリスト教の立場から戦争に反対した人は誰ですか?」
生徒「天草四郎」
けん「w( ̄△ ̄;)wおおっ!」

明治天皇の御代に天草四郎がよみがえっちゃう。
間違う方にも言い分があって要するにキリスト教つながりなんですね。
キリスト教徒で国家権力に逆らう言動をとった人というと
これはもう天草四郎でしょうということなんです。

塾の授業は毎週、新出の単元ですから最初は知識は不安定、不確実です。
それを問題解いたり、自分で分かりやすくまとめてみたりしながら
つながりをよくしてすぐにとりだせる強固な知識に変えていくということです。

結構、悪戦苦闘していらっしゃるようですけれどそういう過程は
程度の差はあれ必要なものだと思います。

予習も気になっていらっしゃるようですから、これについてもお話ししましょうか。
長くなりましたのでまたあらためます。

続きはまたあらためて。


【今日のポイント】

まあ、そうですね。
今まで述べてきたことの繰り返しですよね。
5年前の自分の投稿ですけれど、今も考え方は変わっていないということです。

続きはまたあらためて。


「このハゲー!」豊田真由子様続報と親友の擁護がひどすぎる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする