「クレーン現象」のように見えて
クレーン現象でない…
それはどういう場合なんでしょう?
★くんは、お母さんや私の表情を読んで、
非言語的なやり取りをすることが得意な子です。
無表情なまま親の顔色をうかがう…というアスペッ子の特殊な表情の読み取りではなくて、いたずらっぽい顔をしたり、嬉しそうにしたり甘えたりする
その子の気持ちに合った表情をして、お母さんや私の反応をうかがっています。
また、私がしてみせる動作を真似て、
ねんど遊び、工作、積み木遊びなどの遊びができます。
活き活きとした気持ちの交流が感じられる時間が
きちんと持てるのです。
もし広汎性発達障害を持っているとすれば、非常に難しい課題
だと思われます。
クレーン現象とも見える行動は、恥ずかしがりの感受性の鋭い子が、
「お母さん、かわりにやって~」という甘えた気持ちで、
お母さんの手をつかんでしてもらおうとしているのではないか…?
と思えます。
また、広汎性発達障害の子のこだわりと、★くんのこだわりも
質の違いを感じました。
一般的に使われている「こだわり」という言葉では、
2~3歳児のイヤイヤ期の子の行動はすべて
こだわりの塊です。敏感期もこだわりと解釈できます。
しかし広汎性発達障害の子のこだわりは、そうしたこだわりとは一風異なる
言葉で表現することは難しいのですが、
場や時やその子の心情にそぐわないところがあるように思うのです。
同じ道を通りたい、同じ番号の車両に乗りたい、
そうしたことが、おいしいおやつや出会ったお友達よりもいつも優先されるとき、それにこだわることがその子に
どんな利があるのか…?
周囲にはさっぱりわからない…そうした「こだわり」方が広汎性発達障害の子には
見られます。が、★くんのこだわりは、嫌なことは嫌という大人に対する主張である場合が主です。また性質に神経質で几帳面なところがあるので、自分の好みがはっきりしているだけのように見えます。
★くんのようなこだわりは、敏感期の子の秩序感が環境によって
しょっちゅう乱される場合、強くなりがちなようです。
お引越し、転園などが、★くんの心を不安定にさせている
だけだろうと、私には感じられるのです。
しかし、大切な子どもの将来に関わることで素人判断は禁物ですから、
園の先生や、小児科の先生、児童館や保健所の職員さんなどに
検査を勧められた場合は、安心を得るためにも
一度は、診察を受けてみることをおすすめします。
web拍手を送る
クレーン現象でない…
それはどういう場合なんでしょう?
★くんは、お母さんや私の表情を読んで、
非言語的なやり取りをすることが得意な子です。
無表情なまま親の顔色をうかがう…というアスペッ子の特殊な表情の読み取りではなくて、いたずらっぽい顔をしたり、嬉しそうにしたり甘えたりする
その子の気持ちに合った表情をして、お母さんや私の反応をうかがっています。
また、私がしてみせる動作を真似て、
ねんど遊び、工作、積み木遊びなどの遊びができます。
活き活きとした気持ちの交流が感じられる時間が
きちんと持てるのです。
もし広汎性発達障害を持っているとすれば、非常に難しい課題
だと思われます。
クレーン現象とも見える行動は、恥ずかしがりの感受性の鋭い子が、
「お母さん、かわりにやって~」という甘えた気持ちで、
お母さんの手をつかんでしてもらおうとしているのではないか…?
と思えます。
また、広汎性発達障害の子のこだわりと、★くんのこだわりも
質の違いを感じました。
一般的に使われている「こだわり」という言葉では、
2~3歳児のイヤイヤ期の子の行動はすべて
こだわりの塊です。敏感期もこだわりと解釈できます。
しかし広汎性発達障害の子のこだわりは、そうしたこだわりとは一風異なる
言葉で表現することは難しいのですが、
場や時やその子の心情にそぐわないところがあるように思うのです。
同じ道を通りたい、同じ番号の車両に乗りたい、
そうしたことが、おいしいおやつや出会ったお友達よりもいつも優先されるとき、それにこだわることがその子に
どんな利があるのか…?
周囲にはさっぱりわからない…そうした「こだわり」方が広汎性発達障害の子には
見られます。が、★くんのこだわりは、嫌なことは嫌という大人に対する主張である場合が主です。また性質に神経質で几帳面なところがあるので、自分の好みがはっきりしているだけのように見えます。
★くんのようなこだわりは、敏感期の子の秩序感が環境によって
しょっちゅう乱される場合、強くなりがちなようです。
お引越し、転園などが、★くんの心を不安定にさせている
だけだろうと、私には感じられるのです。
しかし、大切な子どもの将来に関わることで素人判断は禁物ですから、
園の先生や、小児科の先生、児童館や保健所の職員さんなどに
検査を勧められた場合は、安心を得るためにも
一度は、診察を受けてみることをおすすめします。
web拍手を送る
今回の「定型っぽくてもクレーンをする」お話は、最近ずっと考えていた謎と合致するので、初めてコメントすることにしました。
下の子がちゃんとコミュニケーションも取れて指示も入るのに、何故かクレーンをすることにずっと疑問を持っていました。
かといって、シャイでもない気がするのでやっぱり謎なんですが。
ただ、定型でもそういった動きをするかもしれないケースがあるという事に、少しすっきりしました。この謎は、単に子供が心配とかではなく、純粋に「こういうイレギュラーなケースがありうるのか?」という疑問をすっきりさせたいだけなのです。
ありがとうございました。
あ、名前の所のリンクは、某掲示板に子供の事について書いた私の書き込みです。
さるたこさんのブログを読ませていただいて、私の疑問がたくさん解決しました。以前ASっぽい女性と親友と言えるほど仲良くしていたことがあるのです。一般的な人より、繊細で純粋な人です。私とその友だちはたいてい気が合ったというか、彼女に何でもコレでなきゃといったこだわりがあり、コレクションすることが趣味で、私はまた何でもOKの物にこだわらない性質なのでちょうどうまくいっていたのです。ところがあるときから、うちの娘の話が出るたび、友だちが「女の子は女子大に行かせた方が、職場で得をする」と繰り返し言うようになり、私は「何度も説得してくれるのはうれしいけど、娘に勧めはするけど、大学は本人が決めると思うのよ~」といったことをいつも返していました。最終的にこの話をきっかけに、仲たがいしてしまいました。私としては、そんなに何度も言うからには、「説得してくれている」と感じ、その思いに答えられないことを心苦しく感じていたのです。それで、あるとき、思い切って自分の心苦しく感じている気持ちを伝えました。「そ~だったの~!」と一件落着するとばかり思って…。が、友だちが言うには、相手に勧めていたのではなく、大学の話が出たら、私はこの話をせずにはいられないのだ、ただ言っていただけ…」ということでした。それ以来、快復不可能(彼女の弁)の関係になってしまったのです。私としてはなぜ友だちがそうした考え方に至るかさっぱりわからず、何度か仲直りのメールを送ったものの音信不通です…。とても性格が優しい人なので、おそらくこちらを悪くとっているのではないのでしょうが、ASの人の感じ方がそのころはピンとこなくて、不思議に感じていました。さるたこさん、またよかったら、思ったことなど聞かせてくださいね。
子供2人ともモロにそんな感じです。
そしてASっぽい内気な子を私とすれば、なんか近いかもしれません。
なるほど、だいぶ頭がすっきりしてきました。
ところで、話の筋には関係ありませんがどうしても指摘したいのが1つ。
・・・リンク先はブログではありません。他のサイトの掲示板に投稿した文章の紹介です。
そして、その掲示板にリンクされている私のサイトを見たとしても、やはりブログではありません。HP作成ソフトを使うでもなく手打ちで作ってる、普通の地味なHPなのです。
ブログって、自分ではまだ取り入れたくないんですよ。1つの話題にコメントがあり、それに1つ1つコメント返しをするのが面倒なんです。ブログが流行る前の「日記を見て掲示板に感想を書く」タイプだと、書いてくださる方が結構いくつかのネタをまとめて投稿してくれるので、お返事がしやすいのです。
要は、コメント返しをする度に、挨拶文等を入れなきゃならないのがプレッシャーなのでした。