ADD?先生の発達障害児 教育応援サイト

ADD?傾向のある塾教師がADHDやアスペルガー症候群の子にどうかかわり教えたらいいのか模索していくブログです。

ADHDの子は超短期集中型?

2007-07-29 19:03:09 | ADHD
ADHD、ADDの子は飽きっぽく
集中力がないと よく言われます。

私は …超短期集中型?と呼んでいます。
自分の性質に対して 名づけたものですが…。

ADD傾向のためか 
今でも「根気よく」とか「コツコツ」とかいう言葉は
私の辞書にありません。
それでも「資格試験を受ける」とか
「画集や絵本を計画から完成まで持っていく」とか
「自分の考えたこと 経験したことを記録に残す」
とか どうしてもやり遂げたいと思うことは
これもまたADD傾向のためか
両手にあまるほど あるのです。

そこで かつては
超短期集中型(要は 手をつけてはすぐ放り出す)
の自分の性質を
せめて短期集中型にまで格上げしようと
努力していました。

が やっぱり生まれ持った気質は
そうそう変わることはないのです。
そこで対策を変更し
「超短期集中型」という態度を変えないままで
「長期に渡って努力が必要な計画」を
やりとげる方法を練りました。

途中で嫌になって投げ出しても 次にすぐに始められるようにしておく。

一回一回にする量を らくらくできる量に分けて 進行状態が目で見れるように表にしておく 

自分にごほうび。それも目の前に にんじんを吊らすように 少しの努力で すぐ手に入るごほうびを考えておく。(テレビを10分見る お茶にする…など)

こうした工夫のおかげで 
私の生産性はグーンとアップしました。
「やりたいな」と思ったことは
たいてい完成の日の目をみることになりました。


この方法 お子さんに夏休みの宿題をさせる際にも
役立ちますよ。

私はADHD傾向のある子には
1回3問くらい問題をさせて
その都度 小さなゴールにつけたことを褒めてから
目の前に ゴム人形を1体置きます。
そうして ゴム人形が10体も並ぶころには
けっこうな量 進んでいることになります

そんなことばかりしていたら 根気が養えないのではないか?
と心配になる方もいますよね。
でも 大丈夫。
叱られてではなく 自分で やり遂げたという自信は
自己肯定感をアップさせ
授業のように 我慢しなければならない場所では
ちゃんとできる子へと成長させていきます。

イラストは絵本用にかきました。「蜂の子」
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ
ランキングに参加しています。励みになります。ポチッとお願いします



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~ (のんちゃんママ)
2007-07-30 01:57:32
なおみ先生こんにちは
ニンジンですね~。
アスペ長男はいつも交換条件を自ら要求してきますが、へたれの次男にも、字を10個書いたらラムネいっこ、とかしてみようかな~って思いました!
おいしいし、褒められるし、自信もつきますよね!
早速明日から!

応援ぽち
返信する
のんちゃんママさんへ (なおみ)
2007-07-30 07:43:12
コメントありがとうございます。ラムネですか?いいですね。次男君には 毎回 目新しさを感じさせるよう一工夫すると 「もうおしまい!」と叫びたくなるくらいするかもしれません。ADHDのある子はいつも高い刺激を欲しているので 1から10の数が書いてある小さい紙を折って 10個字を書くごとに1枚取らせるんです。その数だけラムネをあげます。
アスペッ子ならいきなり 8の紙の後 1の紙を取ったりする変化にダメージをこうむりますが ADHDの子はこうしたギャンブル的な変化に むちゃくちゃ燃えてきます。
1とか2だった時「もう一回 もう一回」とわめいて
勉強熱血少年になったりします。
返信する