見出し画像

は・な・う・た・ま・じ・り

脱原発?讃岐うどんルポ☆

きょうは娘のところへ荷物を届けに『宅配』!
テスト前だそうなので長居をせず引き上げるが…
帰りしな、これ持って帰って。。。と言うので見たらダンボールがぁ

2回ほど往復してやっと後部座席に積み込み、行きよりお土産が増えて
父親、ダンボールだらけの車でプスプス帰宅~(笑)
段ボールなかなか処分できないっすからね。たぶん収集の日は決められているだろうけど
寝てる?

娘のAP近くにうどん屋発見!
屋根の上にはソーラーのパネルがたくさん。
お~ここは電力会社に頼らずお天道さんの力で発電してるうどん店じゃないですか。
店名:エコぽん太
お味、ぶっかけの(小)と竹輪とイカ天
うどんは出しですね。美味しかった。小だけど量もそこそこあった。
リピートして次はしっぽくうどんを食べてみたい。隠れの港、裏通りに面していて目立ちにくいところに
あるいいお店だな。

遂に穴場発見(笑)

関東はそばが美味い。けれどうどんが断然西、特に讃岐うどんはコシがあって喉ごし
よくいただける。
関東と関西、水が違うのかな。うどんとそばに対してのそれぞれに合う水かも知れないし
昔からの風習や文化によってうどんとそばの文化がそれぞれに引き継がれているのかもしれない。

 

今日は雲ってますからあまり発電してないですよと女将さん。
でもこのパネルの多さ、たくさん発電できそうなので電力会社に売ってそっちのほうでも儲かるかも・・・
たぶんこれだけあれば冷房需要の多い夏意外は太陽の光で電気代はまかなえるんじゃないかな。

段ボールをつぶしたのをたくさん載せた車の中で父親は妄想逞しく・・・・

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記・ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事