ねねの花のある暮らしⅡ気まぐれ日記

ビーグル犬との楽しい暮らし、年に一度の好きな欧州旅、気が向けば庭いじり・・・
そんな私の気まぐれなブログへようこそ!

遠くのドッグランへ

2022-10-29 15:48:28 | ネネ(犬)とドライブ


昨日は、穏やかな晴天だったので遠くのドッグランに行って来ました



ここは道の駅で我が家から車で1時間くらいかかります

温泉施設、子供が遊べる遊具、軽食がとれる食堂

地元でとれる野菜等が売られています

温泉には入った事ありません(ネネを待たせるのは可哀そうなので)



ネネはイボを春に液体窒素でとってもらいましたが

6月くらいにまた大きくなって自分でカキカキして常にジュクジュクしていました

しばらく違う動物病院で診てもらっていましたが

そこの病院で院長先生は何もしたがらず「う~~んどうしようかな?」でした

そしてそこの若い獣医さんが手術しましょう!・・・となり

10月初めの相談で11月下旬の手術と予約しました

でも、それまで常にジュクジュクした状態が続くのはネネも気にしていたので

イボをとってもらった動物病院の同じ先生に診てもらい

出っ張った(15ミリくらい)イボの患部をギュ~っとしばって

この時のネネは相当痛かったようです

いつもは注射されようが何されようが全然平気だったのに

騒ぎました

1週間後の病院に行く日の朝にネネが掻いてとったみたいでした(見ていなかったので)

先生も取れましたね~これで治っちゃいますよ・・・と

今は小さい瘡蓋があるだけ

イボに気づいたのが昨年12月・・・やっと綺麗になりつつあります

手術をすれば全身麻酔になるし高齢なので不安もあったし

10万円はかかったはず

安心しました

足もそこの病院で違うサプリと痛み止めをもらい飲ませていますが

とっても元気なんです

走る時もあるほど

なので1年以上行ってなかったドッグランに行ったわけなのです



この秋田犬を連れた老夫婦(失礼)がなんとドッグランなのに焼き芋を食べていたんです

焼き芋大好きなネネがすぐ感知し

全く初めて会った人なのにお座りして焼き芋をおねだり

まぁドッグランで物を食べる事はマナー違反ですがそれをねだる犬もねぇ

ビックリでした



なのでドッグランから離れて散歩

コキアが赤くなり始めています









土手に上るのが大好きなネネ

足は痛くないの?



遊歩道から一般道に出るとリンゴ畑

気持の良い散歩でした







戻って来ました

車に戻り持参したおにぎりにとだし巻き卵

売店で売られているメンチカツが美味しいので買ってお昼にしました

ネネの小さな海苔を巻いただけのおにぎりも

帰りに途中で見たりんご園のりんごを買って帰りましたよ

楽しいドライブでした~また行こうね

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し前に行った散歩 | トップ | 庭の様子 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうこ)
2022-11-03 10:56:07
お久しぶりです。
行楽シーズンですね。ネネちゃん元気そうで何よりです。
いぼや関節痛など痛みやらあるかもしれないけど、お芋を
おねだりするほど食欲もあるみたいだしまだまだ元気で
お出かけ出来そうですね。
さてさてこちらは夏からずっと体調不良で、腰椎圧迫骨折が次々と襲い今も家に閉じこもり。その間にコ○ナにまでかかってしまい最悪の夏でした。
それでもイタリアなわけというピサ在住の方のブログなど元気な方々の様子が励みとなり楽しみでした。ネネちゃんの
元気な姿を見せてくれて嬉しい🥹です。
徐々に回復傾向にありますが4度目がないように慎重に頑張ってみます。お気をつけてね。
ゆうこさん (ねね)
2022-11-06 13:41:41
お久しぶりです
このままブログをやめるのならお手紙でも・・・と思っていました
でも結局Facebookの大きなグループは興味なくなってしまいました(汗)
もう少しブログを続けようと思っていますのでよろしくお願いします(相変わらずのんびりです)

本当に晴天が続きますよね
出かけるのなら「今!」って感じですよね
ネネのいぼは綺麗に取れて毛も生えてきました
それだけでもやれやれです
足の方は年齢のこともあるので仕方ないのかも知れませんができる事はしてあげたいと思っています

ゆうこさんの夏は大変でしたね
今はお元気になられたのでしょうか?
くれぐれもご自愛くださいね
Unknown (uchi-mame)
2022-11-06 18:15:30
ネネちゃん、とっても楽しそうなお顔してる!
心配してたイボも手術せずに済んで回復に向かい、
イボがあったことも分からないくらい毛も生え揃って
綺麗になってきて、
ひと安心したママさんのお顔を見て、
ネネちゃんも嬉しかったのかもしれませんね♪
ワンコは飼い主さんの気持ちに敏感ですからね・・・。
短い時間でも、天気が良くてポカポカの日は気晴らし散歩は大事ですよね。
またネネちゃんの調子が良いときにお出掛けを楽しんでくださいね!
チョビりくママさん (ねね)
2022-11-07 12:55:47
ネネったら楽しそうでしょ!
イボがこんなに綺麗に治るんだったらもっと早く
その動物病院に連れていけば良かったですよ
本当に何とかしてあげなくては・・・っていつも思っていたので安心しました
確かにいつも一緒にいる犬って飼い主の感情を読み取りますよね
また暖かい日にお出かけしようと思っています
ご無沙汰していました (クーのそら)
2022-11-14 11:01:19
ねねちゃん 元気そうですね~
でもいろいろあったんですね
気候もお散歩には最適になってきて
お家でまったりなねねちゃんを思うと
ドックランでのねねちゃんは生き生きしていますね
嬉しかったんでしょうね・・
ぶっちゃんご夫妻もお元気で何よりです。

里の母が102歳で他界しました、
入院した母にはコロナで結局は生前会うことが出来ませんでした。
先日はブログにお尋ねくださってありがとうございました。
しばらく休みましたが少しずつ再開しています。
クーさん (ねね)
2022-11-15 10:58:54
こちらこそご無沙汰しておりました
ネネは今のところ足以外は元気なんです
でも高齢犬ですから油断はできませんけ達

私は主人が風邪を引いて一週間後にもらってしまいました
毎日が日曜日な二人なのでどうしてもうつってしまいますね

お母様大往生でしたね、とは言え何歳でも寂しいですよね、ご愁傷さまです
生前会えなかったってのは辛かったでしょうね
コロナなどが流行らなかったらと思った人がたくさんと思います。

私もブログを何度か休み・・また再開していますが
まるっきり離れてしまうのも寂しいですから
ボチボチしています
更新のペースはゆっくりですがよろしくお願いします
ありがとうございます (クーのそら)
2022-11-25 17:43:12
母の逝去にあたってねぎらいの言葉をありがとうございます。
コロナで寂しい思いをした方たくさんいらっしゃるでしょうね・・・
遠く離れていることもあり覚悟はしていましたが・・
  
ねねさん ご主人はよくなられましたか?
ご自身は大丈夫でしたか?

ブログ本当にやめてしまうのは寂しいですよね
ねねさんと同じ思いです、
こちらもボチボチやって行こう思っています、よろしくお願いいたしますね。
クーさん (ねね)
2022-11-26 21:49:10
クーさんは遠くに嫁いで中々会えなかったでしょう
コロナ禍で以前のように会えなくなり両方の立場の人も
寂しい思いをした方達がたくさんでしょうね
嫌な物が流行っちゃいましたよね
早く元の生活に戻れると良いですね

風邪は3年以上引いてなかったのですが主人が持って来ちゃって・・やっとふたり共良くなりましたが
咳がでるんですよね~クーさんもお気を付けくださいね

ブログは頻繁に更新していなくても全てやめてしまうと思うと寂しいのですよね
お互いに無理のないようにボチボチしましょう!

コメントを投稿

ネネ(犬)とドライブ」カテゴリの最新記事