ネパール旅行のブログ

ネパール旅行に詳しくなるブログです

あのときのネパール旅行・・・

2012-08-07 10:21:11 | 日記

あのときのネパール旅行・・・

毎日美味しいものを食べると、元気がでるよね!あぁ、日本の美味しいものが食べたいと思う今日この頃。そして、スーパーとコンビニをハシゴしたいのです。コンビには、セブンイレブンとローソンと、ファミマとミニストップを周りたいなぁ。そういえば、ampmってなくなっちゃったんだっけ???

ネパールにはコンビにはありません。コンビニのような大きさの雑貨屋さんはありますが、お弁当とかは売ってないし。品揃えも悪いし、もちろん24時間営業でもない。お菓子もイマイチなんだよね、やっぱり日本のお菓子ってすごいよ!!!

そして、ネパールのスーパーマーケットは、うーん。バトバティーニには野菜や果物も売っているけど、ほかのスーパーは基本的に売っていないし・・・。やっぱり日本のスーパーマーケットは、最高じゃぁ~!!!何でも揃うしね~。ネパールのスーパーも結構品揃えはいいんだろうけど、日本人にとっては「???」っていうものが多い気がする。うん。これ何?っていうものいっぱいあるし。それに、質が悪い。やっぱりメイドインジャパンはすごいのだ。でもね、ネパール料理も美味しいんだよ。飽きが来ない味っていうのかな。私は結構好きです。

さらば愛しきカトマンドゥ ~赤痢とともに去りぬ - デイライトバウンド
2008/10/29
Nepal, Journeyジャナクプルからカトマンドゥに戻り、残りわずかなネパールの滞在時間をゆったりと満喫する。ネパール編の最終回です。これまでのネパール旅行記は、こちらで。 6/3空港近くの変なところでバスを降ろされてしまったので、チャレンジ精神...はてなブックマークより

Takeshi's HomePage
2009/08/01
ゴールデンウイーク、急に思い立って計画したタイ旅行。 初の海外一人旅で、ちょっと緊張していた。ネパール98年1月~やっとのことで取れたチケット。楽しみにしていたネパール旅行は、あいにくの天候だった。雲に隠れてなかなか姿を見せないヒマラヤ...はてなブックマークより



今日のネパール旅行はいかがでしたでしょうか?明日も私の気になるワードに焦点を当てて、まとめてみたいと思います。ご期待ください!!!

今日の夕食のメニューは何ですか???私はカレーですよ、もちろん。豆とじゃがいものスープカレー、かぼちゃのツルとなすの炒め物、人参のナムル、ゴーヤのカレー炒めです。旬のものを食べるのは体にも良いですし、美味しいですよね。かぼちゃのツルも旬ですし、ナスもゴーヤも今が旬ですよ。

ネパールにいると、食べ物の旬を日本にいる時よりもずっと感じることができます。日本では農法が進んでいて、ほとんどのものを一年中食べることができますからねぇ。それはそれで良いことですけど、ちょっと寂しい気もします。

さぁ、今はネパールです。旬を感じて、季節を感じて、毎日美味しいものを食べましょうね!

関連リンク集