ネパール旅行のブログ

ネパール旅行に詳しくなるブログです

インド人 英語についての調査結果

2012-08-02 08:14:22 | 日記

インド人 英語についての調査結果

今日は、インド人 英語についての記事を集めてみました。ぜひ色々読んでみてくださいね~。インド人 英語大好き~!でも、インド人 英語って日本では人気がないんだよね。それが、今の悩み。悩みなんて言ったら、大げさだけどさ。もっと人気が出ないものかと思っている。まぁ、マニアックなのが良いんだけど。

ヒマラヤが見える国ってどこかなぁ?ネパール、チベット、インドのダージリン、シッキム、ブータン、パキスタンかな。その中でもやっぱりネパールが一番だと思う。ネパールとヒマラヤ山脈をはさんで国境を接しているチベットからもきれいに見えるだろうけど、トレッキングでヒマラヤ山脈を見るとなると、やっぱりネパールだね。チベットをあえて中国とは呼ばずに、チベットと書いてるよ。私はフリー・チベット派だから。

ネパールに行けば、ヒマラヤは見える。ネパールの観光産業を支えているのは、もちろんヒマラヤ山脈。ヒマラヤトレッキングに行かなくても、マウンテンフライトやポカラ、ナガルコットから見るという手段もあるし。でも、マウンテンフライトはちょっと危ないかもねぇ。ふむ、身内にはおすすめしないなぁ。怖いもんね。

U-1速報 : 「俺は日本人になることを夢にまで見ているよ」 中国人の日...
2012/07/17
行くとインド人に質問され
芝浦歩いてると台湾人に質問され
霞が関歩いてると職務質問され
一人でブラブラ散歩してるからとおもいきや
友人と二人で歩いてるのになぜか俺に質問されるorz
522:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/1...はてなブックマークより

日本にもGoogleのパンダアップデート!! 新規参入にチャンス到来かも | M...
2012/07/19
でない「不正な手段でアクセスを稼ごうとしているサイト順位を下げる」というためにペンギンアップデートを行い、今度はパンダ。AppleのOSみたいに動物で攻めてくるのかと思ったら、なんと開発者の名前。Biswanath Pandaさんから取ったらしい。検索...はてなブックマークより

最近新しいノートパソコンを買ったので、ニコニコ動画にインド人 英語というものにハマってしまいました。色々動画が見たいんですよね。ネパールにいると、なかなか日本のテレビなんて見れないから、ネットの動画は本当にありがたいんです。

でも、ネパールはネット回線が遅いのなんの。日本ではもう光回線が主流なので、日本のサイトって結構容量が重いものが多いんです。特に楽天ショッピングのページとか。画像が多いと大変!ネパールはADSL回線なんですが、普通の家庭用は256kか128k。恐ろしいほどの遅さです。そのため、動画を速く処理するソフトを入れて、You tubeのベータ版でようやく見れるんです。ニコニコ動画は、ダウンロードしてますね。本当はいけないのかもしれないけど・・・。ネパールなので許してください。

ネパールでは、インターネットが手放せないですね。でも、天気やプロバイダーの都合なのかわかりませんが、よくネット回線が遮断されます。そのときのストレスといったらもう・・・。日本ではあり得ないことが、ネパールでは普通なんです。イライラしちゃいけないと思いつつも、イライラしてしまう。まだまだネパール修行が足りないようです。

関連リンク集