こんなん作りましたw 2015-10-12 21:09:36 | 羊毛 市販品は結構していましたので 自分で作りましたが、羊毛の量を考えたら 妥当なのかもしれません。 乾燥器に入れる羊毛球なのですw。 これにアロマオイルをたらせば、香りもついていいとか♪ で 試しましたが ケンイチ、嗅覚が....で、香りはイマイチ分かりませんが 乾燥機内でポコポコはねて、可愛かったですww。 乾燥機にかけると、ちょっと小さくなったかも・・・・ 柔軟剤がいらないならGood. おまけに、余ってるアロマオイルも消費できて一石二鳥♪
ちくちく-4混色 2015-05-27 21:35:27 | 羊毛 ケンイチ宅において猫用ブラシは色々なところで活用されております。 羊毛の混色に使うのはちっちゃめでキレイなブラシ♪ こんな感じです^^ ピンク/ピンク/白/ピンクベージュ 色んな色が売られていますが、更に希望の色を作るのにブラシを使っています♪ 同じサイズが2つだったんですがーー; 1つ猫用におろしてしまい、SとSSサイズのブラシになっちゃいました こんな感じを あっちからこっち、こっちからあっちへ 混ざります♪ で、さらに足すと・・・・ ビビットな色味だと糸を混ぜた感じですが…まーそれはそれで^^
戸棚の中 2015-04-21 22:43:39 | 羊毛 飾ればキクさんになにをされるか・・・・ されてもいいけど 毛玉でお腹を詰まらせてもいけない・・・ 羊毛チクチクは楽しいのですが(・・) 我が家では日の目をみないw Chiblits さん お礼を忘れていました。 ~ありがとうございました~
ちくちく-3 2015-04-14 00:26:03 | 羊毛 地道ですw 慣れるまではゆっくり、指に刺さないようにです。 & 急いで刺すと、最初は力の加減や方向、当たり所が悪かったなどで ニードルが折れることがあります。 ※予備のニードルは必須です^^ きれいじゃないですが、なんとなく固まってきました。 この辺で羊毛を追加。 あればブラシですいたものだと早くてキレイです。 ケンイチのブラシ(・・) 2本、同じサイズのブラシだったんですが....1本は本当に猫用に... オススメはニードルの2本付。 程良く固まり、早いです。 見た目もキレイになってきます。 外から内に羊毛が絡むので、足して刺すと堅くしっかりしていきます。 ニードルは太いの~細いものと種類があり 太いのは固めますが穴があきます。 仕上げは細い方がいいです。 肌色がうっすら見える感じで白を上から刺したもの。 おまけw 球に盛っていけば粘土のように形が作れる寸法です。 おまけ 盛りすぎたら切って捨てればよい^^ 裁縫と違って、足し算と引き算ができるので ケンイチ的には、羊毛は工作っぽいイメージです^^ 宜しければお試しください♪
ちくちく-2 2015-04-12 22:09:18 | 羊毛 使っているもの色々 左からハンドカーダー、3本針のニードル、2本針のニードル、ニードル ペット用ブラシS/SS♪ 下はクッション材。 左はままの羊毛 右はブラシですいた羊毛 混色にも使えてペット用ブラシはいい感じです こんな感じで取って 本やムービーにあるように、こんあ感じでチクチク丸めていきます。 で どうも最初は、一生懸命ちくちく抜き差しをしすぎますw 指を思い切り刺すことがおおいので気をつけてください^^ つづく
ちくちく-1 2015-04-12 16:09:49 | 羊毛 ちくちく初めの人がいるので ケンイチ的ですが趣味ちくちくをまとめてみます^^♪ 世間では本やキッドが沢山。 教室に行けば、問題なく完成すると思うのですが 本やキッドだと痛い思いをして挫折してしまうこともあるようです。 キッドを開けて始めるもいいのですが 先ずは球を作ってみることをすすめます。 (・・)b 丸に慣れさえすれば 固める原理がわかります<大げさっすw そして ポイント:指に刺さないようにゆっくり ニードル針の抜き差しで固める羊毛は、気長に抜き差しをすれば必ず固まります。 が 指に何度も刺せば、刺すことにリスクを感じてしまい 楽しくなくなってしまいます。 ニードルには切り込みが入っているので 抜ききらなくても、固める効果0ではありません。 早さは関係ないので、確実にゆっくり刺し固め ある程度、刺しやすくなったら、よそ見をしないで自分のリズムで刺します。 つづく
チクチク帽子用ブローチ 2014-11-20 22:28:02 | 羊毛 久しぶりですww 母が叔母用に帽子を編んでいたので その飾りにと作ってみました。 3cmとチビッチャイですがキノコは立体♪ これは気軽で 楽しくつくれました^^)v
たまにはリラックマ(?) 2014-06-29 13:38:00 | 羊毛 リラックマ好きの女子へのギフトに チクチクしてみました。 かなり、ぎちぎちに堅くしてますんで 型崩れはしなさそうです♪ たまには、こんなんもかわゆくてよいなぁ~♪
チクチク 2013-02-27 11:33:18 | 羊毛 猫持ちは猫はいるしと思って 猫はあまり作らなかったんですが 作りだしたら 楽しいwww やっぱブサイクに....♪ なかなかブサイクにならない~w 三白眼の目玉が欲しいですw これは夜の部 日中はお仕事 18時過ぎから夜の部w 昼の仕事を延長が多いですが こっちをしていたい! しかし、チクチクしだすと眠れなくなって ぷーさんには怒られ 翌朝は起きれなくなるので リスケですーーはぁ~
五体満足が課題でした♪ 2013-01-27 22:59:31 | 羊毛 1匹目の黒の後 白にゃーをチクチク作ってました。 なんか違う? てへ♪ できた 作りながら なんか違う(・・; 何が違うんだ? と、考えてたら・・・・ どうやら 自分は頭が動くのが苦手らしいwww 頭がジョイントされてると かぶり物みたいで このちっちゃな物になにか・・・ 入ってるように感じて怖いのでしたwwww 黒はぎりぎりOKな頭サイズw 白は違和感ありw ちょっと調整してOKだけど 頭のサイズが大きくならないように注意かな~w 普通の人はOKでしょうねーー; ケンイチはぬいぐるみのかぶりものが怖い。 特に昔からデパートの屋上にいるような クマやウサギ、リスなどが最悪なんです(@@lllll それはそれは、オソロシイ! こんな年になっても怖いものは怖い。 ガイコツやホラーはOKなのにぃ~--;
黒猫に黒猫をのせて~ 2013-01-24 23:42:18 | 羊毛 頭も手も足も、尻尾も動くんです♪ やはり・・・ ケンイチが作るとコミックぽいw 残念な事に こちらのお二人 いや、世の中の黒猫さんは 可愛さの半分ぐらいしか映らないw いいよな(・・)キクさんはw
猫ブラシ 2013-01-10 07:36:01 | 羊毛 もーさんがくんくん確認してるんですが ブラッシングが嫌で、早々退散してましたw 猫ブラシ なんですが・・・・ これは猫用ではなく羊毛用♪ カードもありますが 混色には猫用が丁度いいんです♪ で 以前は古い猫ブラシを使っていましたが 使い勝手が悪かったw そこで 羊毛カードに近いタイプを新調しました 調子いいです♪
何も考えなくていい感じ♪ 2012-02-20 23:57:21 | 羊毛 週末に羊毛を洗ったので のんびりしたいときはクルクルと糸を紡げます♪ 疲れる月曜 クルクル リラックス ずーーーーっと、もーさんに見られながら クルクルと、まったり^^ 帰宅後はいいペースでございました。 前回よりは上手く出来てるかなぁ~♪
干しているのは・・・ww 2012-02-10 22:22:42 | 羊毛 魚ではございません! 干されているのは 羊毛www いや~ こうでもしないとね キケンなんですわw ああ やっと、週末。 頑張ったさー ふ~ 乾杯♪