あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

意外な相続権

2021-11-08 05:23:48 | Weblog

月曜日~~~

今朝は3.4℃

日中は12℃

マーク

 

 

昨日はほとんど曇って最高気温は11.7℃

風が弱かったので寒くはなかったよ

 

午前中イオンへ

それがね

おねーのとこの2号4号には昨年耳のついた帽子を編んであげてたの

でもどんぐり帽子も欲しいって~

結局また2つ編むことになっちゃった

なのでまた他のことはなにもせず編み物に励んでました

腰に負担がかからないようにソファに座ったりなるべく長く座ってないようにしてたよ

 

 

午後から珍しく兄から電話がきて「ちょっと話があるから行ってもいいか」って

なんだろうと思って来てから話を聞いたらね

私の母は満州で結婚して引き上げてから広島で姉と兄を産みました

何年かで離婚してこちらに帰って父と一緒になったのだけど。。

要するに姉と兄とは異父姉兄になるんです

ややこしい事情がたくさんあるんだけど面倒なのでちょっとだけ

で、離婚した時に兄は父親が渡さなかったのだけど後に再婚するときに

兄を子供のいない夫婦に養子に出したんです

東京で暮らしていた兄は養父母が年老いたので広島の小さな島に帰ったのだけど

相次いで他界したためこちらに帰ってくると言うので私も広島に行きたいし迎えに行ったの

その時兄が父親に会うって言うので私も母の前の旦那さんってどんな人か見てみたくて(笑)

今考えたら失礼な話だよね

その時娘さんが一人居て私と同じ歳でした

元旦那さんは私を見て「お母さんの若い頃によう似とる」って~

私は姉が父親にそっくりだって思ったもんです

 

長くなったけどもうそのご夫婦も他界してね

そしたらなにやら私が行ったときの家と土地の相続のことでその娘さんから連絡がきたんだそう

ただ姉が他界してるので姉の息子に権利があるらしく兄も息子も放棄するって。

そしてら娘さんから兄に前日に電話が来ていろいろ司法書士さんが調べたら私にも権利があるんですって~

びっくりしました

どうして母の別れた旦那さんの相続に血の繋がらない私に権利があるんだか不思議だけど・・

遺留分ってことかな?

そう言うことはさっぱりわかりません

もちろん放棄しますけどね

兄と「生きてるといろんなことあるんだねえ」って笑ったけど何がおこるかわからないよね

で。。

昨夜その娘さんから電話がきました

私が兄と訪れたことは覚えていないようでびっくりしてましたよ

いろいろ話に花が咲いて他人?だけど親近感がわきました

不思議なご縁ですね

 

 

そんなこんなで編み物中断したのでこっちゃん行くよ~

あまり歩きたがらなかった

ちょっとだけ

 

どうやら眠かったみたいで~

 

             あたちもねむいでしゅの・・

母ちゃんも眠いな~

 

 

 

 

そんな晩ごはんは~

日曜なんでね

イオンで見つけたこれ

 

 

チーズ増しで~

 

生地が糖質オフなんだね

まずくはないけどこんなもんかな

 

 

 

 

さて。。

月曜日

週の始まりです

今週もがんばろ~~~

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする