猫とミシンと・・ときどき 散歩

猫が好き、花が好き、山が好き、モノづくりが好き。
好きなものをつづったブログです。

手描きの帯でベスト

2018-02-28 | その他の着物リメイク

白地に墨で描かれた帯でベストをお作りしました。

昨日の留袖ベストと同デザインです。

昨日の留袖ベストは お姉さま用。

そして この白帯のベストは 妹さま用。

 

 

 

 

黒無地の部分は、留袖のベストと半分こです。

 

 

衿は。。

 

 

こんな感じ。

 

 

後ろは・・・

 

 

 

 

こんな感じ。

 

 

ちなみに・・

 

この白帯。

夜になると・・・・

 

 

昼間には見えないものが・・・

 

浮かび上がります・・・

 

 

 

 

蛍光塗料?!でしょうか??

 

墨で描かれたよろけ縞とは まったく違う

 

水玉模様が・・・ぽつ・・ぽつ・・と

 

現れます。

 

手描きならではの

作家さんの遊び心

粋ですね~。

 

 

 

 

**************

 

 

今日、わかめ塩 を頂きました。

 

わかめ塩。

 

それは・・大量のわかめ と お塩を 

とろとろとろ・・・・煮込んで

煮詰めて作られた

お客様手作りのお塩です。

 

 

手間暇かけて作られた わかめ塩は

ミネラルたっぷりで 磯のかおりがします。

 

もったいなくて

そうそう使えませんが

味わっていただきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

先日、某TV番組で 

デ〇〇夫人が 美しさの秘訣は?という質問に

 

「まごわ やさしい。」

 

を実践しているとのこと・・。

 

”ま” =豆

”ご” =ゴマ

”わ” =わかめ

”やさ”=野菜

”し” =しいたけ

”い” =芋

 

 

 

これすべてを 毎日 実践し続けるのは・・ちょっと大変かも

 

・・なので まずは

 

お”い”も に ”わ”かめ塩

 

っで 2種類クリア?から

目指してみようかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留袖でベスト

2018-02-27 | その他の着物リメイク

留袖をお預かりしました。

海外に住まれているお嬢様にプレゼントするそうです。

 

 

 

 

衿は 広めで。

 

 

 

 

後ろは・・

 

 

 

こんな感じ。

 

お着物をたくさんお持ちのお客様。

少しずつ 

思い出のお着物を洋服という形に変えて

娘さんや息子さんに渡しておこうと

思われているそうです。

 

 

「洋服にしておけば なんかあった時には着るかもしれんし。

着物のまま置いておいても着らんもんね~。」

 

とくに・・海外在住だと

着物という形では着るのは大変かも・・・。

 

 

海外に住んでいると

パーティに出る機会も多いとのこと。

 

日本の留袖ベスト。

なにかの機会には ぜひお役にたててください

 

 

**************

 

先日、レモンを頂きました。

ご自宅になったとのこと。。

 

 

 

じゃぁ~ん!

 

レモン!

 

・・ですが・・ちょっと手を添えてみると・・

 

 

 

握りこぶし!ほど・・

 

さらに・・大きめのみかんっと比べると

 

 

 

 

倍以上!

大きい!

 

 

・・っで 中身はどうか??

 

 

 

 

ちゃんと・・レモンです。

 

 

佐世保名物には レモンステーキ!なるものがあります。

 

薄~いお肉に 甘辛いソースとレモンをのせる

佐世保市民に親しまれた郷土料理?!

 

・・で さっそく

お肉を焼いて レモンステーキ?!で

いただきました。

 

美味しかったです!

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レースのワンピース

2018-02-22 | その他(ニット、化繊などいろいろ)

レースのワンピースをお仕立てしました。

 

 

 

レースは、”透ける”ため まず その土台?!選びからはじまります。

 

レースの模様を浮かび上がらせるために

あえて レースの色とはまったく違う”色”をベースにあてることもありますが

今回は、同色の紺色でお仕立てしました。

 

・・で 次に 紺色にも いろいろありますが

どんな素材にするか?

 

・・っで 今回は、バックサテンシャンタンを使うことに。

 

 

 

 

画像では・・まったく わかりませんね・・。

 

光沢のあるサテンです。

横にスラブの入った上品なシャンタン生地です。

ウエディングドレスなど ドレスに よく使われます。

 

レースの仕立て方法として

別々にお仕立てする・ふらしの方法と

重ね合わせて ”一枚仕立て”としてお仕立てする・流し込みの方法があります。

 

今回は、レース生地が しっかりとして ”ダレル(垂れる)”ことが

少なそうなので ”流し込み”のやり方で仕立てました。

 

 

チュールレースなどは ロックが掛からないので 

端の始末を 断ち切りで始末することもありますが

 

今回は シャンタンと重ね合わせなので・・

 

 

 

 

端の始末は パイピングくるみます。

 

衿は・・

 

 

 

タックを数本いれて アクセント。

 

 

 

 

・・っで 後ろは・・

 

 

こんな感じ。

 

後ろ ファスナーあきです。

 

・・っで 今回 レースなので 袖を・・

 

 

 

ベースをつけた・・バージョン。

 

・・っと

 

 

 

 

 

ベースなしバージョン。

 

 

 

 

 

じゃん!

ベースをはずし 袖が透けて軽やかなバージョン!

 

 

ですが・・やっぱり  画像では 違いが伝わらないですね・・(残念)

 

 

 

じつは・・これ

袖・ベース生地を 取り外し式にしました。

 

 

 

 

 

袖山に・・無数のスナップ・・。

 

・・っで

 

見頃の袖ぐりにも・・同じ数だけのスナップ。

 

 

 

 

・・ですが、 見頃の方は レースの隙間から

スナップが ちらちら・・・っと見えてしまうので

スナップをくるみました。。

 

 

これで 季節を問わず?!

着られる?!かな。

 

 

ながらくお待たせしてしまいました。

お客様・・すみません。

 

明日・・お届け予定です。

 

気に入っていただけると嬉しいですね。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花柄・紬で スプリングコート!

2018-02-19 | その他の着物リメイク

色とりどりの花柄が可愛い紬のお着物をお預かりして

ゆったりたっぷり ドロップショルダーのコートをお作りしました。

 

 

 

 

 

サイドに・・ポケット。

 

 

赤のラインをいれて ちょっと可愛らしく。

 

 

サイドには・・マチをいれ・・

 

 

 

 

ゆったり~と。

 

 

袖口は・・

 

 

スリット!

 

折り返すと・・

 

 

 

赤!

 

 

見返しも・・チラリ・・。

 

 

 

赤!

 

 

・・っで 裏地も・・

 

 

 

赤!

 

 

 

前をはだけて・・颯爽と!

 

 

 

 

 

3月になったら 少しは暖かくなるかなぁ~。

 

ウールのセーターの上に羽織れば 

もうすぐ・・着られるはず!

 

 

お母様の形見のお着物と共に。

春のお出掛け ぜひ 楽しんでください

 

 

 

**************

 

先日 お邪魔したお客様のお宅は

お山の中腹。

前日に降った雪が まだ路肩に残る

自然豊かなところでした。

 

 

向こう三軒両隣り~の文字通り

とても仲の良い皆様方。

 

なにかイベント?!集まりがある時は

一声かければ さっと 10人ほど集まるという結束の良さ。

 

仮縫い後は テーブルを囲み

お茶会がはじまりました。

 

持ち寄りのお惣菜にサラダ、お菓子が並び

何時間でも話に花が咲きます。

 

そんな話の中

お雛様飾りに”さげもん”を作るという話から

お人形をつるすための 竹ひご が欲しいという話になりました。

 

竹ひご・・

 

それは 私の中でも ホームセンターなど ”店” で買うもの 

という認識だったのですが

 

皆さんは・・

 

”竹ひご”を いかにして作るか!

 

っと 竹ひごの作り方で 話が盛り上がっていきました。

 

「ウチの裏の竹やぶの竹 使えるなら使ってもよかけど。

 

・・っと誰かが提案すると

 

「いやぁ・・竹やぶはウチにもあるとよ。でも、孟宗竹は 使えんやろ・・。」

「そうねぇ・・ハチクのほうが良かっちゃない??」

 

などなど 竹の種類まで話しはすすみ・・その後

 

 

話しは 竹の割り方 や 裂き方まで及ぶ・・と

 

「子どもの頃、学校で メジロの巣箱作りしたとけどねぇ・・。」

 

っと、竹を裂いてメジロの巣箱を作ったという賢者までいらっしゃったりして・・。

 

 

もうすでに、メジロの巣箱なんて職人技は

小学校で教えるレベル???を遥かに超えてる・・・・

っと 昔の学校のレベルの高さに驚く・・私。

 

 

 

なんでも ”手”から編み出していた古き良き時代。

 

みなさんの

その知恵と経験

羨ましいです

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久留米絣でリュックサック

2018-02-17 | 久留米絣・バッグ小物

久留米絣でリュックサックをお作りしました。

 

 

 

 

フタの部分には・・

 

 

 

 

切り換えて 赤いラインをチラリ・・。

 

 

・・なのですが・・

画像では・・赤の色が飛んでしまっていますね・・。

 

・・ん・・・残念。

 

 

 

フタを開けると・・

 

 

 

前面にポケット。

携帯や小物を入れられるようになってます。

 

・・っで 背面は・・

 

 

 

フアスナー付きのポケット。

 

貴重品は こちらに。

 

 

物を入れる バッグの口は・・・

 

 

 

ここ!

 

背負う時は 閉じるので 背負っても安心です!

 

 

横からみると・・

 

 

 

こんな感じ。

 

 

 

ワンショルダーとしても使えます。

 

 

 

今日、お届けしてきました。

 

お客様とは不思議なご縁で。

 

なんと、

昨年末に参拝に行ったお寺で

私が背負っていた久留米絣のリュックサックをみて

お声をかけていただきました

 

こんなご縁もあるんですね~

 

感謝感謝。

 

何処でご縁があるかわかりませんね

 

益々、精進して

がんばります!

 

 

**************

 

今日は、マリンメッセ福岡で 手作りin九州が開催され

見に行ってきました。

 

毎年 この時期に 手作り展が開催されていますが

見に行くのは初めて。

 

普段は コンサートが行われる ひろ~い会場に

所狭しと数多くの出店業者が軒を並べ

何処をみていいのかわからないくらい・・。

 

とりあえず 端っこから 

見て回っていたら

会場を半分回ったところで

 

 

 

目が回ってしまいました・・

 

 

お客さんも多く 

毎回 来ている常連さんたちが

楽しそうに各ブースでおしゃべりされている様子や

体験ブースで 子供たちが興味津々に

小物づくりにチャレンジしている姿など

活気あふれる会場の熱気に

ワクワク。

 

 

個性溢れるお店の数々。

 

会場の半分くらいは 古布リメイクのお店で

そのデザイン性の高さや

手の細やかさ・・

レベルの高さに圧倒されてしまいました。

しっかり 楽しみ

そして 刺激を受けてきました。

さぁ その余韻が冷めないうちに

私もがんばらねば!

っと意気揚々っと会場を後にして

 

 

次に向かうは・・

知る人ぞ知る 福岡・山笠の本拠地、

櫛田神社のある川端商店街!

 

付属を買うために生地屋さんに寄ろうと

アーケードに入ると・・

なにやら人だかりが・・。

 

 

 

 

 

餅つきがあってました。

 

???なになに???

 

 

そう思ってのぞき込んでいたら

 

小学生の女の子が 

「あんこ餅 いりませんか?」

 

・・っと

 

 

 

 

お餅をくれました。

 

商店街の旧正月(たぶん・・)のイベントで

お餅を振る舞っているようです。

 

美味しいお餅に 

みんな ほっこり。

 

ちょうど通りかかった若い女の子が

私のように????顔で 立ち止まっていたので

 

「お餅 くれますよ。」

 

っと説明すると キョトン?!として苦笑い。

 

でも、その後 お餅をもらったみたいで

食べ終わった後に

わざわざ (まだ 食べてた私に)私に

にっこり会釈していってくれました。

 

見知らぬ者同士ですが

その場で お餅をもらった者みんなが

笑顔になり

ちょっとしたきっかけで言葉を交わす・・。

 

地元の者もいれば

観光客もいたり

私のように たまたま 通りがかった者もいる・・。

 

 

たぶん・・二度とお目にかかることもない者同士

明日になれば 

お餅をもらったことも忘れてしまうかもしれない・・

 

そんな ”ほんの一時”

”ほんの一時のすれ違い”の出来事ですが

その ”ほんの一時” を大事にする商店街に

昔ながらの温かさを感じます。

 

毎回、福岡に来ると

この老舗の商店街に つい足を運んでしまうのは

そういう 温かさに吸い寄せられて?!いるのかもしれませんね。

 

福岡に住んでいた25年前と

街の様子も

お店も 何もかもが変わってしまい

今回も

「・・ここも変わって・・あぁ・・ここも。」

っと寂しさ感じながら街を眺めていただけに

 

 

こんな商店街の取り組みに

昔の面影を

感じました・・。

 

 

街の様子は変わっても

ここにすむ人の心の在り方は変わらない

 

また、福岡に遊びに来よう・・・

 

そう しみじみ思った福岡詣での一日でした・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする