里山珍道中☆彡 日々の笑い話♪

悪戦苦闘しながらも、見よう見まねで
生産、加工、保存を実践する笑い話

夏から秋への移り変わり

2017年09月07日 | 

出だしのご挨拶が…
「ご無沙汰しています」
と、定着してしまいました

いつの頃か、
朝晩は過ごしやすく…
日によっては寒い日もありますね

8月中旬ころの様子ですが

我が家も、
9月10日には
稲刈りの予定ですが
7日現在あたりの雨の様子が
心配です

夏には

畑一面、
カボチャやら
そうめん瓜やら
覆い茂っていました
夏の間中
ほぼ、放置にもかかわらず

これだけの収穫が
ありました

しっかり撤収され

今や、この畑には

このように綺麗に

白菜の苗が植えられています
仕事人の段取りの良さには
いつも感心します
少しの暇を見つけては

白菜の苗も

さて、このそうめん瓜

過去にも何度か登場したのですが
摩訶不思議な食べ物で
湯がくことで

このように
糸状になるのです
酢のものが、一般的な食べ方のようで
そうめん瓜の酢の物

私の一押しは
そうめん瓜のサラダ

スパゲッティサラダの要領です
高いものではないので
見かけたら是非
ってか、
できたの食べたいよね



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きゅうりのキュウちゃん | トップ | 2017年初秋の稲刈 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事