あんとんきちなダンナ

サッカーをこよなく愛すダンナのいる家庭

2006-05-31 05:23:53 | W杯観戦記2006
ドイツ旅行の話をする。

ダンナ「旅行の時、俺はズボン1着持ってけばいい?。」
ワタシ「そだね。夜はパンツ一丁で寝ればいいんだもんね。
 はっ、だめだよ。友達ん家泊まるじゃない。
 室内用で、も1枚ズボン持ってたら。」

ダンナは旅行にスーツケースを持っていく習慣がない。
欧州でも1週間でも1ヶ月でもリュックサックで行く。
しかもバックパッカー用の大きいのじゃなくて、普通の。
なので自分用の洋服は最低限しか持っていかない。

ムスメと1週間以上の長期旅行も初めてだ。
せいぜい2泊が最長だ。
どのくらい洋服必要なんだろう。
今は多い時だと1日5回くらい着替える。
外で遊んで汚れた、ご飯食べてこぼした、おもらしした…。

そんな心配もあるので、きっとまた、ダンナの持っていく服は少ないんだろうな。

今日はドイツvs日本戦やってる。
あードイツだ。早くいきたいよ。

お誕生会

2006-05-28 07:40:05 | ワタシ
友達のお家へホームパーティーというのか、お誕生会があった。
ムスメもダンナも参加した。

みんなで料理したり、恋ばなをしたり、飲んだり、すごいたのしかった。
子連れで飲み会ってなかなか機会がなくって
やっぱり、こういうの息抜きって必要だ。

さて、その席にフットサルを一緒にやっていた人も来ていた。
地域のフットサルで、小学生位から40代くらいまで一緒にやっているクラブの
運営をする側の人だ。
ワタシも子どもができる前までは月2,3回はやっていたのだが…。

最近のフットサル事情を聞いてみた。
30代、40代の年齢別チームができてきていたり、活性化しているみたいだ。
反面、平気でつぶしにきたり、マナーも悪いのも増えていると言っていた。
ワタシがやっていたころは、小学生も女性も一緒にやったりして、のんきな感じだったけど。
フットサル人口増えてきているんだなぁ。

フットサルあ~、また、やってみたいな。

ついでに、女性陣で、日本代表一番人気は宮本選手でした。
で、ダンナはその結果にちょっと不満そうでした。
はいはい、鹿島の選手が一番すばらしいですよ。

てんよんつ

2006-05-27 06:24:48 | ダンナ
たまに買う「ぷちだのん」を買うとさいきんは、
おまけとして、ひらがなが1文字書いてある
ジクソーパズル型のマグネットがついてくる。

「つ」「て」「よ」「ん」「ん」が集まった。

何か言葉を作って見る。

ワタシ「よんてんつ。(四点っ。)」
「ん」が2つもあるとつらい。

ダンナ「てんよんつ。テン ヨンツ。なんか韓国のサッカー選手にいそうな名前。」
ダンナの想像上の人物をでっちあげ。

Tor トーア

2006-05-26 07:03:19 | W杯観戦記2006
ダンナ「○○さん(ドイツ在住の友人)から来たメール文字化けしてて読めない…。
トーア(ゴール)とかゲルベカルテ(イエローカード)とか書いてあったから
サッカー系の内容に違いない!!
なんて書いてあったのだろう…。」

ドイツ語でも、サッカー用語に関しては、すぐ覚えるダンナ。

他のドイツ用語の場合は、
ワタシが「『私の妻』はドイツ語で『マイネ フラウ』って言うんだって。」と言っても
ダンナ「フラウ・ボウ!アムロの友達。くっくっくっ…。」
とあっさりスルーしてくれましたが。

イギリス人

2006-05-24 05:58:11 | ダンナ
ダンナが最近映画「GOAL」への期待をよく口にする。
ダンナ「だってさ、イギリス人とサッカーだよ、感動しないわけないじゃないか
イギリス人って、サッカーのためなら、何でもやる人種だよ。」
と熱く語る。

ダンナは「シアラーのゴールシーンがあったら絶対たちあがっちゃう。」と言うので、
ワタシ「映画館行ったら、席1つとか開けていい?」
ダンナ「何言ってんの、満員の映画館でそんなことしちゃ迷惑になるよ。」
…いや、映画中立ち上がるほうが、迷惑だって。それにそんな満員になるのだろうか。

イギリス人の話で思い出したのが、スコットランドの話。
W杯に出場できないスコットランド人は
イングランドと同リーグのトリニダード・ドバゴにいるジェイソン・スコットランド選手のユニフォームを買いあさっているらしい。
スコットランドと同じ名前の選手が、イングランドをたたきのめすのを期待して。
さすが、イギリス人の発想はすばらしいですね。
と、いうわけで、イングランドvsトリニダード・ドバゴの試合もちょっと観てみたいです。
サポーターシートが気になります。