議会雑感

国会のルールや決まりごとなど、議会人が備忘録を兼ねて記します。

国会の年単位での開会日数-その2

2018-01-15 | 国会雑学
第196回国会は平成30年1月22日に召集されますが、平成30年の国会開会日数はどの程度になるのでしょうか。

国会の年単位での開会日数-その1」において、今の国会になって以降の年単位で開会日数が多かった年を紹介しましたが、今回は、国会法が改正され、常会召集が1月となって以降の年単位での開会日数について紹介したいと思います。
        
[常会召集が1月になって以降、年単位で開会日数が多かった年]

289日間:平成23年
279日間:平成19年
278日間:平成5年

[常会召集が1月になって以降、年単位で開会日数が少なかった年]

180日間:平成8年
190日間:平成29年


(参考)
国会の年単位での開会日数-その1」平成29年12月18日

最新の画像もっと見る