いるま・風の善さん

中高年オジンの趣味と遊びの日記です。

同窓会(05Mの会)大阪大会or堺市仁徳天皇陵見学

2017年10月13日 | 学校
 奈良大・文化財歴史学科2005年の同窓会(05Mの会)の今年は大阪で開催、約30名の会員が集まり旧交を暖めました。
《大阪中心部見学・大阪城or堺市・茨木市周辺and住吉大社・四天王寺周辺の徘徊?》
(写真は大阪城天守閣より京橋駅方面を望む)

大阪に昼頃集合のため東京駅新幹線ホームで数人と合流、出発です。

(新幹線は久しぶり・東京駅8:23のぞみ19号で出発)

 10/12~14日、大阪のホテルに集合、昨年秋(東京大会)以来の同窓会でした。あいにくの天候でしたが小雨程度で傘もほとんど使わずに大阪の街中を案内していただきました。

(大阪・桜ノ宮のホテル前を昼頃に集合、バスで出発)

 初日(12日)の午後はバスで堺市へ、市役所の20階展望ロビーから仁徳天皇陵を俯瞰し概要をつかんでから、大仙古墳(仁徳天皇陵)・堺市歴史博物館を見学。

(堺市役所展望棟1Fには自由都市・堺の屏風絵図があります)

(仁徳天皇陵と展望解説写真)


(仁徳天皇陵は古墳の西側を拝所まで半周しました)


(堺市・仁徳天皇陵拝所)


仁徳天皇陵拝所の横に堺市博物館があります。(今回の幹事のNさんもここでボランティアガイドをしています)

(堺市歴史博物館)

(博物館館内)

(堺は鉄砲で巨万の冨を集めました)

(千利休もここが原点です)

堺から大阪市内に戻り、夕暮れの通天閣を見学。


(初めて通天閣に登りました・アベノハルカスも望めます)

(王将や坂田三吉を知らない若者も・・・沢山観光しています)

 総会会場のホテルに戻り、初日の見学がおわりました。

(大川のリバーサイドのホテルです)

(宿舎は大阪リバーサイドホテル)


(総会は幹事さんの紹介や皆さんの近況報告)

(料理もシンプル)

 翌13日はバスで公園駐車場へ、大阪府警前の大手門から大阪城を見学。
(ここの案内は会員でお城のスペシャリスト・現在はトライアスロンに熱中のT女子)
 

(大阪城へはまず大手門より)

(お堀の深さや巨石石垣に改めてビックリ)

(こんなにゆっくり大阪城を見学したのは初めてでした)

(天守閣からの眺望)

大阪城公園から隣接している『朝ドラ・わろてんか』の舞台NHK横の大阪歴史博物館へ

(大阪歴史博物館と並ぶNHK大阪)

(博物館とNHKは隣接しています。)


(さらにバスで移動しました)

次の行き先は道頓堀界隈を散策

(道頓堀周辺)

(まあ!ゴチャゴチャとなんだこりゃ・・・)

(法善寺の水掛不動さん・夫婦善哉)

昼からはバスで移動して最後の見学地・茨木市の「今城塚古墳と歴史館」の見学。
(ここにも今回参加している地元のOさんがボランティアガイドをしているのでOさんとお仲間のガイドさんの解説付きです)

(古墳の発掘資料の歴史館)

(今城塚古墳)

今城塚には今回幹事のNさんに案内していただき、善さんは3回目の訪問になるので詳しくは割愛します。

その後、新大阪駅で解散多くの皆さんとは来年の再会を約して終わりました。
(今回も参加者は北海道・岩手・埼玉・千葉・東京・長野・静岡・愛知・福井・滋賀・京都・大阪・奈良・徳島・宮崎等各地から参加されました)

 今回の企画は、大阪の実行委員長のHさんの解説を中心に幹事の方々が親切に案内していただいたので大阪オンチの善さんとしては楽しい2日間となりました。皆さんに感謝いたします。

翌日《土曜日》は、一部の人達と住吉大社・四天王寺などを案内していただきましたが、次稿に掲載予定です。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初秋の菅平周辺のドライブ | トップ | 大阪観光・追加編(住吉大社... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アップありがとうございます。 (m.o)
2017-10-18 11:11:33
 早速、クラス会情報、ありがとうございます。
行った気分にさせていただきました。

 14,15日と、東海道五十三次歩き、二日で35キロ
歩きました。
掛川城から、見附宿まででした。
いよいよ、11月は、直虎の舞台、浜松まで歩きます。

おまけの情報も、楽しみにしております。
大阪が詳しくなりました (善さん)
2017-10-18 18:37:57
 m,oさんへ、
皆さんそれなりに歳をとりましたが、とてもお元気でした。
次回はぜひ参加してください。
もう、掛川ですか?
これからしばらくは徳川のお膝元ですね。
楽しかった!! (北斗七星)
2017-10-20 17:55:22
東京駅出発から、行程に沿て細々とアップしてくださり、
有難うございます。保存版にしたい感じです!!

楽しい時間を共有できて、よかったです。
お世話になりました。
北斗七星さんへ (善さん)
2017-10-23 22:54:12
大阪の歴史と繁華街、いろいろと案内していただきました。
人数も30人ほどで、ゆっくり回れました。
ブログもやたらと写真ばかりアップして、手抜きになってしまいました。
コメントありがとうございました。
トライアスロンに熱中のTです笑 (nao)
2019-05-23 11:42:53
書いてくださっていたのですね。ここ数年多忙でしてすっかり閲覧も忘れていました(>_<)すみません。少し体調を崩しましてお仕事を辞めました。暫くゆっくりします。時々こちらも覗きにまいりますね。ブログは写真が多い方が見ていて楽しいです。これからも頑張って書いてください!
naoさんへ (風の善さん)
2019-05-26 07:28:18
 その節は、大阪城の案内ありがとうございました。
トライアスロン、無理のないよう続けてください。投稿お待ちしています。
今年の長野大会は宿泊で参りますので会えるといいですね。

コメントを投稿

学校」カテゴリの最新記事