鳥見日記

伸さん(夫)の定年後
近所に飛来するコハクチョウを撮るようになってから鳥見をするようになりました
夫婦で鳥見三昧です

三ッ又沼の様子

2015-08-31 14:45:35 | 三ッ又沼ビオトープ
「雨はお昼から」との天気予報でしたので

午前中に三つ又沼まで行ってみました

ここで見かけた小鳥は一羽のみ・・コサメ?みたいな
キビタキの雌?みたいな・・・
「そこに居て」とお願いしてカメラを向けたのですが・・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ
写せませんでしたぁ

三ッ又沼は、誰の手も入っていないような感じでした







鬱蒼としてて、一人で歩くのは怖い感じです

ちょっと油断するとツルッと、滑るので足元に注意しながら

蚊も多くて、湿度も高く

今日の三ッ又沼は最悪でした

三ッ又沼へ行く途中の休耕田を車で回ってみました

その時に、イソシギとアマサギを見たのでパチ /■\_・) カメラ
車の中からです

イソシギ



アマサギ



また何か写せましたら載せますね(*^o^*)

朝晩めっきり冷え込んできました
寝冷えしないよう気をつけてくださいd(^-^)ネ!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(ヾノ・∀・`)ムリムリ (るなまる)
2015-08-31 22:05:37
こんばんは(o´∀`)ノ
夏の三つ又はオイラでも遠慮しますよ
草刈りしてないとマムシ要注意ですね
日曜にまた秋ヶ瀬桜並木行ったら
コサメいましたね
シジュウカラの群れに混じっているようです
やぶ蚊も多くてお手上げですね
ヽ(;´Д`)ノ
三つ又ビオト-プ (よしくん)
2015-09-01 06:54:56
おはようございます。三つ又の現況が判りました、ありがとうございます。トラフズクも移動の為1ヶ所に20数羽は集まりますね。私の最高は1枚の写真に23羽でした。雨の朝が狙いでした
るなまるさんへ (なおこ)
2015-09-01 19:31:02
るなまるさん(*´・ω・)ノこんばんわぁ

そうですよね~
スズメ蜂も嫌だし
(営巣中はないですよね~取り除いて欲しい)
マムシも嫌だし
もう少し大人しくしてた方が良さそうですよね(笑)

コサメ居ましたかぁ♪
コサメちゃん可愛くて好きです
探しに行きたいけど、蚊は・・これまた嫌いです (〃'∇'〃)ゝエヘヘ
よしくんさんへ (なおこ)
2015-09-01 19:38:00
よしくんさん( ゜▽゜)/こんばんわ♪

イエイエ((~∇~ )( ~∇~))イエイエ
もう少ししたら、又行ってみますね(^▽^)/

トラフズクの移動は見たことがないです
いつも初夏・・(5月ごろに)子育てを見させてもらうぐらいで
23羽だなんて、凄すぎ!
機会がありましたら見てみたいですねo(*^▽^*)o~♪


三つ又の様子 (よしくん)
2015-09-02 09:37:40
6月下旬がら7月に掛けた時期に夜明けと雨をポイントで竹藪の根元付近を探します。竹が折れ重なり合った所で雨宿り、獲物狙いをしているようです。
よしくんさんへ (なおこ)
2015-09-06 15:59:42
よしくんさん(。・ω・)ノ゛こんにちわぁ♪

またまたお返事が遅くなってしまってm(*- -*)mス・スイマセーン

>6月下旬がら7月に掛けた時期
ですね〆(._.)メモメモ

来年は気を付けて見てみますね(^▽^)/
情報<(_ _*)> アリガトォございます

コメントを投稿