鳥見日記

伸さん(夫)の定年後
近所に飛来するコハクチョウを撮るようになってから鳥見をするようになりました
夫婦で鳥見三昧です

航空記念公園&三ッ又沼

2014-02-01 21:38:46 | 三ッ又沼ビオトープ
昨日は鳥見より食い気(笑)

所沢航空記念公園へ行って、お抹茶&和菓子を頂いてきました

ロウバイ・・ロウバイの香りが辺り一面漂っていました♪





日本庭園を眺めながら、お抹茶を頂きました





白梅も紅梅も、少しだけ花を咲かせていました
ふっくら膨らんだ蕾も可愛い♪
直ぐに満開になりそうです





そして、以下の写真は
数日前に行った三ッ又沼の鳥たちです

入り口付近にいたオジロビタキは、旅たったようで
数人のカメラマンさんは、まだ居ましたが
姿は見せてくれなかったようです

そこにC= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ とジョビ子ちゃんが
そんなに近づくなぁ



ベニマシコ



エナガ



カシラダカ



カワラヒワ



アオジ



コゲラ



モズ



シメ



ツグミ



アカハラ・・・滅茶苦茶遠く・・・ど~こだ(T▽T)アハハ!









最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いなくなりましたね( ・´ω`・ ) (るなまる)
2014-02-01 22:38:57
こんばんは(o´∀`)ノ
お花見しながらお抹茶はおいしゅうございますね
(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
先週三ツ又行ってみましたが
かわいい子はどこかへ行ってしまいましたね
また静かになりましたがジョビ子ちゃん
近すぎーΣ( ̄□ ̄;)
コミミのいる所100名くらい並んでると聞いて
遠慮しました
吉見の方は来てなくてハズレです
(つω-`)
ニャン湖でトラさん出てきてくれましたぁ
(∩´∀`)∩
これからですね(*´∀`)b
おはようございます♪ (どんぐりうさぎ)
2014-02-02 09:27:25
蝋梅、きれいですね!
きのうは、暖かな いい日でしたので、お花見、最高だったでしょうね。
きっと辺り一面、いい香りなのでしょうね。
大好きな香りですが、寒さに負けてなかなか出かけられません(根性がありません、えへ)。
蝋梅というと、秩父のイメージしかなかったのですが、所沢にも、こんないい場所があるんですね!
るなまるさんへ (なおこ)
2014-02-06 17:16:16
るなまるさんこんちは(*^ω^*)/

お返事が遅くなってしまってm(*- -*)mス・スイマセーン

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
伸さんにご馳走になるのが、一年に一度の楽しみなんです♪
安い楽しみですよね~(笑)

そそっジョビ子ちゃんが近くにきてくれて
一瞬オジロかと思っちゃいましたぁ((^┰^))ゞ

(p゜∀゜q)おぉ♪(=´∇`=)にゃん湖にトラが出ましたかぁ♪
教えて下さってありがとう
次回の楽しみが出来ました(^▽^)/
どんぐりうさぎさんへ (なおこ)
2014-02-06 17:32:53
どんぐりうさぎさんこんちは(*^ω^*)/

お返事が遅くなってしまってm(*- -*)mス・スイマセーン

ハイ(^-^)/お天気に恵まれて、ロウバイもその香りも
良かったですよ~~

宝登山は、ほんと見事ですが・・行くまでが大変
ここだと、ちょっと行ってって感じがいいです♪
咲いてる範囲は、公園のほんの1画ですが
中々いいですよ~(*´∇`*)

どんぐりうさぎさんの故郷の郷土料理
私はダメだぁ・・・
五年前まで、7年ぐらい住んでいたんです(^▽^)/
懐かしいですぅ
びっくり!! (どんぐりうさぎ)
2014-02-06 21:30:26
そうだったんですか~!!
離れてだいぶたちますが、わたしは、いまだに方言が抜けません(泣) 母が、強烈で…。
蝋梅、見に出かけたいです♪
北本の写真展、絶対、見に行きますね!!
ブログ、見てくださってありがとうございます☆
どんぐりうさぎさんへ (なおこ)
2014-02-07 16:51:56
どんぐりうさぎさん(。・ω・)ノ゛こんにちわぁ♪

ハイ(^-^)/温泉三昧してましたよ(笑)

写真展の前にカービング展もあるので、
時間がありましたら
そちらも見にきて下さいヨロシク(゜0゜)(。_。)ペコッ

コメントを投稿