Life Size

音楽の話題を日々徒然に。

僕らの??フォーク&ニューミュージック

2013-11-27 20:12:50 | 小田和正/鈴木康博

昨日、出張で全日空機を利用しました。飛行機に乗ると機内オーディオ番組を聴くのがお約束。
今月はどんな番組ラインナップかなぁと機内誌をめくると、こんなプログラムがありました。



『僕らのフォーク&ニューミュージック』


ナビゲータというのかパーソナリティというのかDJなのか、まぁ要するに番組の司会進行はイルカさん。
この人のちょっと舌足らずなしゃべり方はちょっと苦手なのですが、選曲はとっても魅力的
70年代のフォーク&ニューミュージックの代表作が揃ってます。

・・・とか書くと、また年齢詐称疑惑が浮上しそう
いちおう断っておきますが、当然ながら私はリアルタイムで聴いてませんから。後追いで聴いて知っているだけですから。
ぜんぜん”僕らの”じゃありませんので、ハイ

こうやって聴くと、みんな若いわぁ。
アリスもオフコースもチューリップも甲斐さんも。あ、373のおいちゃんもね(笑)
いや、声がどうこうっていうのではなく歌い方が若いですよね。勢いがある。

オフコースの『僕の贈りもの』も、チューリップの『心の旅』も、ちゃんと当時のバージョン。
これでどこぞのテレビ局みたく、小田さんや財津さんのセルフカバーバージョンが流れてきたら機内で暴れるところでした(笑)
まぁイルカさんが選んでるんだからあたりまえか。

そのイルカさんが語るオフコースの思い出。

・昔は同じ事務所だった。(杉田次郎さんが社長)
・杉田さん以外は全く売れてなくて、毎日みんな事務所でごろごろしてた。
・事務所ではオフコースの二人はいつも練習してた。(「ここのハモがさぁ~」とか言いながら)
・とても後にあんなにメジャーになるとは思えない風貌だった。
・最初はとっつきにくかった。

なんだか、若い日の二人の姿が目に浮かんでくるようでした。



でもって、ここで”機内番組あるある”~。

ちょうど聴きたい曲が始まったところで、キャビンアテンダントやパイロットからのアナウンスが入り中断される・・・

あるでしょ?あったでしょ?
あれ、けっこうストレス溜るんですよねぇ

50分番組なので、東京~大阪間なんて一回しか聴けないので特に、ねぇ。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 鈴木康博 30周年記念ライブ... | トップ | 馬場俊英 FACTORY TOUR 2013... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うるとらK)
2013-11-27 20:44:23
あるある!私も前に『やさしい風が吹いたら』って書いてあったから楽しみに番組を聞いてたらどうでもいいCAのアナウンスが入ってさ~・・・結局最後のチョイトしか聞けなかったりしてね(笑)
私も…^_^ (あき)
2013-11-28 00:40:45
つい先日、仙台旅行でANAを利用して、このチャンネルをしっかり聴きました^_^
この選曲は私にとってはリアルタイムです(;^_^A
機内のアナウンスで途絶えてしまうのは残念でしたが、オフコースやチューリップの曲が聴けて楽しかったです^_^
その昔、専門学校の修学旅行で初めてANAの機内でオフコースの「秋の気配」を聴けて感激したのを思い出しました^_^
うるとらKさんへ (nannori)
2013-11-28 20:53:13
あるある、でしょ~?
やさしい風って、またよりによって小田さんの新曲で!
しかもどうでもいいアナウンスって、イラってくるよね~。
「機内販売終了のお知らせ」とか、ホントどうでもいいわ。
私は今回は「遅れたお詫び」が頻繁に・・・。
あきさんへ (nanori)
2013-11-28 20:58:59
あきさん、リアルタイム世代ですか。いいなぁ。
私はどうやら10年間違えて生まれたようです(笑)
いや、もちろん80’sも好きですけど。

修学旅行で飛行機ってすごい。しかも秋の気配!
そういうことって、小さなことだけれどいつまでも覚えてるのでしょう。良い思い出ですね。

飛行機の機内オーディオ番組って、ちょっと得した気分になります。新幹線ではなく飛行機を選ぶひとつの理由であり、楽しみでもあります。
Unknown (yuki)
2013-11-29 08:51:44
おひさしぶりです、元気になり仕事がんばってますね。
 ホント リアルタイムの年齢じゃないのに、生で夜中ラジオを聞いてた私より、くわしいよね、
たまにしか乗れないけど、飛行機の番組は、私も大好きです。
 またどこか、出かけられるといいな。
yukiさんへ (nanori)
2013-11-29 17:57:59
yukiさん、こんばんは。
ありがとうございます、ようやく元気になりました。

飛行機、いいですよね。列車より非日常な感じで。
空港の雰囲気も好きなんですよ。
たとえ仕事での利用であってもちょっと旅気分です。

70'sのフォークやニューミュージックをどうして私が知っているのか?それは自分でも不思議なんですヨ(^^;)
それでもまぁ、良いものは良い!ですね。

Unknown (nico)
2013-12-08 23:52:05
いや、だから年齢詐称疑惑が…
nicoさんへ (nanori)
2013-12-09 20:55:38
してませんっ!
まあアリスとか甲斐バンド聴いてる女子小学生ってのもね、どうかとは思うけど(笑)

コメントを投稿

小田和正/鈴木康博」カテゴリの最新記事